Wataru

大学生。頭の良さそうな文章をスラスラ書ける大人になりたいのでぼちぼちnote書いてます…

Wataru

大学生。頭の良さそうな文章をスラスラ書ける大人になりたいのでぼちぼちnote書いてます。顔がホームベースと同じ形をしています。

最近の記事

この世界はたぶん灰色

ここ数ヶ月はやらなくてはならないことが多く、時間的にも精神的にもキツい時期だったがようやく解放された。 それと同時にやりたいことが山ほど溢れていて何から手をつけようかワクワクする日々が戻ってきてホッとしている。 こうして久々にnoteを書いているのもやりたいことの一つだ。 今回書くのは、人間って中途半端が一番良いんじゃないか?ということについて。 この世の中には無数の情報が溢れていて、無数のいろんなことを考えてる人がいる。 そんな環境の中で、完全に周りに流されるのも

    • 楽しんでもいいんだよ

      この頃、精神的に優れない時期が続いていた。 頭の中がいっぱいで整理されず、常に頭の回路がショートした状態だったので、余裕もなくなっていた。 自分でもこの状態が良くないということが分かったので、意識的にすべきことを減らし時間的にも精神的な余裕を持たせることである程度軽減されるようになって落ち着けるようにはなったが。 僕のキャパは驚くほど小さい。 少しのタスクで頭がパンクしてしまって、爆発し気持ち的に沈む。 だけど、新しいことにものすごく興味があっていろんなことにチャレ

      • 「選択を正解に」に対する違和感

        最近、「選択を正解に」という言葉をよく耳にするようになった。 友達が言っていたり、SNSで流れてきたり。 ただ、個人的にこの言葉になぜか腑に落ちない感覚を持っていた。 その感覚は直感的なものであり、言葉にしづらいものだったので、ずっと放っておいたのだがやはり自分には相入れない考えであるということは明確に思えた。 どうしても正解と思いたくても思うことができない経験はある、正解でなく不正解でもいい生き方は必ず存在している、そう感じていた。 この違和感を少し言語化したくて

        • この世の中は不条理だ

          昨日の話を書こうと思う。 1.背景 僕は関東の田舎の市で事業を行なっている。 最近はその市と連携していろいろなことを協力しながら、どうしたら市の財政を立て直すことができるか試行錯誤の日々だ。 その繋がりもあって、市の職員の方々に広く知れ渡っており、役所では僕らの事業の話が絶えないという噂もあるらしい笑 また、僕らも市の職員さんがどんな人たちで何をしているのかある程度知っていたりする。 2.衝撃 そして、昨日ひとつの大きな事件が耳に入ってきた。 市の職員さんから

        この世界はたぶん灰色

          心がどうしても疲れてしまう

          人と関わるのが苦手だ。 人と話すのは別に下手ではないとは思うので、周りからは全然そんな風に見えないとよく言われる。 ただ、やはり僕の中では人と関わるのが本当に体力を消耗することであり、それなりの心の余裕がないとキツいものなのである。 話をしていても体力を消耗しないような友人もいるのだがこういう人はごく稀なので、基本相手に気を使って勝手に体力を消耗してしまう。 また、一丁前に人に何かしらで役に立ちたいという思いは強いみたいなので、ギブの精神で常にいようと思っているのだが

          心がどうしても疲れてしまう

          環境問題はなぜビジネスにならないか

          なぜ世界中で環境破壊を止めようとか、自然環境を保護しようと言っているのに、なかなかそれが進まないのか? 僕はずっと不思議に思っていた。 就活でも、僕は環境破壊が進む現実に違和感を覚えています、それを食い止めてこれ以上地球を汚したくない、と熱苦しく語っていた。 だが、それを語っている自分にも違和感を覚えた瞬間があった。 僕よりも熱心に語っている人は星の数ほどいるのに、どうして実現しないのか? ただ環境保護だ、と言って何ができるのか? こんなことを言うのはただの偽善者では

          環境問題はなぜビジネスにならないか

          やりたいことなんて見つかるはずがない

          最近まで就活をしていた身なので、この手の将来の問題に関してはかなり熟考してきた。 この大きすぎる難題にぶち当たり続けていると、そもそもやりたいことに出会える確率ってめちゃくちゃ低いのではないか?という疑問が湧いてきた。 やりたいことというのは自分の遺伝子レベルでやりたいと思うことであり、それは神のみぞ知る領域なのではないか、と。 僕は20代であり、世間的にみれば若い部類に入る。 それなのにやりたいことがない、なんて嘆いているのはあまりにも馬鹿げていないか? 見つから

          やりたいことなんて見つかるはずがない

          今現在の自分が目指す先

          この数週間、自分のやりたいことや夢について考えてきた、というのは前回のnoteに書いた。 ぼんやりしていたそれが、考えを深める中で少し見えて来たのでアウトプットしてみようと思う。 ただ、これはこれから変化していくことは間違いないし心の底から100%納得できているものとは言えないという前提のもと、現状この結論に至ったということであるということは忘れないでおきたいという自戒を残した上で書いていく。 まず、自分が作っていきたい世界というものが何なのか?ということである。 この問い

          今現在の自分が目指す先

          これまでの道のり

          久しぶりにnoteを綴りたくなったので書き始めている。 ここ数週間の間、自分のやりたいことは何か、夢は何かということについて考え続けてきた。 ただ、これだと言い切れるような、雷に打たれるレベルのアイディアはまだ浮かんでいない。 そこで、自分の人生を振り返り過去の経験をもとに考えれば、その問いに答えを出せるかもしれないと思い、これまでの自分の過去を全てオープンにしていこうと思う。 元々noteは自分の思考をアウトプットするために使っていたのでちょうど良い。 早速、自分のこれまで

          これまでの道のり

          判断基準はお持ちですか?

          最近はやりたいことやしなければならないことが多すぎて、何をやるか、どういう順番でやるかなど判断しないといけないことで溢れている。そんな中で素早く良い判断をするためには何かしらの基準が必要であろう。 あなたにはそのような判断基準はあるだろうか?僕はこの判断基準をしっかりと持つようにしている。なぜならば、即座に判断を下すのが苦手だからだ。判断をするのが苦手だからこそ、考え抜いた判断基準を持つことでこの負担を軽減しようと考えているのである。今日の晩ご飯何食べようかな〜という小さな問

          判断基準はお持ちですか?

          一つだけ選べるとしたら何にする?

          もしあなたが魔法のランプを持っていたとして何か一つだけ能力がもらえるというとき、あなたはどんな能力を選ぶだろうか? 空を飛べる能力、透明人間になれる能力などの夢みたいな能力や、ゴリラクラスのパワー、ウサイン・ボルト並みの足の速さがほしいという人もいると思う。僕もよくよく考えてみたが、良くも悪くも超現実思考すぎるので夢みたいなことは何ひとつ思いつかなかったが、一つだけパッと思いついた。それが、誰とでも一瞬で仲良くなれる力だった。他にも色々考えてみたのだが、もしかするとこれが最強

          一つだけ選べるとしたら何にする?

          あなたは"たこわさ"を選べるか?

          日本人は、みんなと一緒がいいと思う国民性を持っている。いわゆる同調性というやつだ。 みんなと違うのがいやだ、みんなと同じでありたいと考えてしまう傾向にあるという風に言われている。 確かにそのように考える傾向があることはなんとなく分かるが、僕はみんなと同じでいることにあまりメリットを感じない。むしろ危険とさえ思っている。安定とか安心とかを求めて同調していると、個性がなくなってしまうように感じられるからだ。自分の個性を殺してまで周りと同調するくらいなら、僕はのけものにされてもいい

          あなたは"たこわさ"を選べるか?

          オールC人間がサバイブするための戦略

          あなたは、周囲の人々と比べてこれだけは絶対に負けないというような強みを持っているだろうか? 僕はそのような誰にも負けない強みは何一つ持っていないので、それを持っている人は羨ましく思えてならない。 この世の中に置いて尖っているスキルを持っていれば、それだけで差別化できるはずであるし、その特徴を持つことによって多くのメリットがあると思う。 一方で、そのような尖ったスキルを持たず全ての面において平均点しか取れないような人はなかなか差別化が難しい。何をしても他人と同じくらいしかできな

          オールC人間がサバイブするための戦略

          幸せは消去法だ

          最近、こんなことに気づいてしまった。 幸せは消去法だということである。 幸せは喜びなどの感情と異なり、加点的ではなく減点的な解釈が必要なのではないかということだ。 まず、これを理解するためには幸せと喜びの違いを理解しておかなくてはならない。その違いが分かった上で、何が消去法なのかということを書いていこうと思う。 この2つの違いはどこにあるのだろうか?僕は、時間軸の長さの違いではないだろうかと思っている。幸せは長期的に感じるものであり、喜びは短期的もしくは瞬間的に感じるもので

          幸せは消去法だ

          習慣とかバカげてるよね?

          あなたには朝はこれをするとか、寝る前にはこれをするなどといった習慣はあるだろうか? 僕は、その日の気分で生活をすることが自由で幸せだと思っていたので、習慣といえるようなことは寝る前に歯を磨いて風呂に入るくらいしかなかったと思う。 ただ、習慣のメリットの多さを知ってから、今では多くの習慣をつくって実践している。例えば、午前中は1日で1番重要とか1番めんどくさい仕事に取り掛かるとか、お風呂に入る前に筋トレをするなどである。 習慣のメリットとはなんだろうか?それは、行動につな

          習慣とかバカげてるよね?

          自信はチートアイテム

          この頃なんとも言い表しがたい感覚を感じるようになった。無理やり一言で言い表すならば、「無敵感」だろうか。 今の自分であれば、ウサイン・ボルトよりも速く走れる気がするし、スーパーマンのように空も飛べる気さえしている。なぜこの感覚が生まれてきたかということをよくよく考えてみた。僕なりに思う理由は一つしかない。 それは、自分に自信がついたからである。 なんだ普通のことじゃん、とあなたは思っただろう。ただ、僕にとってそれはまったくもって普通のことではない。これまで苦しい思いや辛い思

          自信はチートアイテム