見出し画像

【女性の身体#05】子宮力を上げる!漢方の考えに基づいて

前回の#04 の続きです。
今回は、心身リラックスするにはどうしたら良いかを、漢方の考え方に基づいてお話しさせて頂きます。

1.ストレスはその日のうちに癒す

😰不安で眠れない日がある
😰急に悲しくなって涙を流すことがある
😰すぐにイライラする
😰恋愛に興味がなくなってきた
😰下痢や便秘をしやすい
😰食欲不振、過食気味

心が疲れているサインかもしれません。

子宮力は身体的な疲れやトラブルだけでなく、精神的なストレスでも著しく低下します。
女性の身体はとてもデリケートにできているため、ストレスに大きく左右され、ホルモンバランスが崩れる→肌荒れ、下痢や便秘を繰り返す、食欲のコントロールができない、生理が止まる ということが起きます。
出来るだけストレスをためないようにすることが子宮はもちろん、健康な心と身体を守るために重要です。
(例)日付けが変わる前に布団に入る、深呼吸、女性らしいことをする、好きなことをする、緑の中でゆっくり過ごす など

2.心のリラックスに香りを活用しよう

漢方では、日頃の食生活で病気を予防するという考え方を「医食同源」と言いますが、香りもまた「医香同源」といって、心と身体を癒す効果があります。

「五行説」と「五臓」
◉五行・・・万物を「木・火・土・金・水」の5つの元素に分け、それらの関係を説いた理論です。
◉五臓・・・人の身体を「肝・心・脾・肺・腎」に分ける五つの機能系のことです。




この二つは対応しており、お互いにバランスを保っています。
日々感じる感情も五行説や五臓に対応しており、心の状態から香りも5つのタイプに分け、タイプにあった香りを活用することでより効果的に心身のバランスを整えていけまます。

3.漢方体質チェックによるタイプ別の香り

⭐️木タイプ

<なりたい心の状態は?>
🥺気力を上げたい
🥺感情をうまくコントロールしたい
🥺集中力を高めたい
🥺穏やかでありたい

<起こしやすい感情トラブル>
イライラして感情のコントロールが効かなくなる
🥵木のように伸びやかな人ですが、ストレスを感じやすく自律神経のバランスを崩しがち
🥵感情的になりやすく、短期で怒りっぽい
🥵そうかと思うと、ぼんやりと無気力状態になることもある

<おすすめ香り>
さわやかな香り
🥰ローズマリー:脳の血流を良くする
🥰ペパーミント:心や身体をクールダウン
🥰カモミール:イライラを沈めて緊張を緩める
🥰フェンネル:気力を高める
🥰グレープフルーツやオレンジなどの柑橘系:興奮を抑え、元気を与える
🥰その他:クラリセージ、ネロリ、ベルガモット、マンダリン、レモン
⭐️火タイプ

<なりたい心の状態は?>
🥺気持ちを安定させたい
🥺人前で堂々としたい
🥺不安感を解消したい
🥺集中力と持続力をつけたい

<起こしやすい感情トラブル>
情緒不安定
🥵内面は炎のように情熱的だが、感情に流されやすい
🥵はしゃいでいると思うと、訳もなく不安感に襲われる
🥵時には周りから少し浮いてしまうこともある

<おすすめ香り>
リラックスできる優しい香り
🥰ラベンダー:精神ストレスを和らげ、不眠解消
🥰ジャスミン:自身とやる気を取り戻す
🥰レモングラス:疲れの解消
🥰ネロリ:生理痛など女性特有のトラブル改善
🥰イランイラン:気分を高揚させ、心と身体を元気にする
🥰その他:カモミール、ゼラニウム、ベルガモット、ローズ、ローズウッド、ローズマリー
⭐️土タイプ

<なりたい心の状態は?>
🥺取り越し苦労をなくしたい
🥺小さなことにこだわらなくなりたい
🥺行動力を持ちたい
🥺元気を出したい

<起こしやすい感情トラブル>
ちょっとしたことでもクヨクヨ思い悩んでしまう
🥵母なる大地のような包容力があるが、ストレスを受けると心が乱れやすくなる
🥵そのせいで、余計なことまでクヨクヨ考え込んでしまう
🥵自分で自分を追い込んでしまうところがある

<おすすめ香り>
元気が出るフルーティーな香り
🥰グローブ:おなかを温め、消化促進
🥰ベルガモット:感情を解きほぐし、情緒を安定させる
🥰サンダルウッド:心を癒してストレスや不眠解消
🥰レモン:クヨクヨ思い悩む心を取り去る
🥰バニラ:うつ気分を和らげ、幸福感をもたらす
🥰その他:グレープフルーツ、シナモン、スイートオレンジ、チンピ、フェンネル、ペパーミント
⭐️金タイプ

<なりたい心の状態は?>
🥺気分をすっきりさせたい
🥺マイナス思考をなくしたい
🥺心のもやもやをなくしたい
🥺悲しみの感情を消し去りたい

<起こしやすい感情トラブル>
心がモヤモヤしてすっきりしない
🥵感受性が強く、しっかりとした自分の意見を持っている人
🥵心のバランスを崩すと、意思の強さが揺らぎ、考え込んでしまったり、急に涙が出たり、悲しみの感情を抱く
🥵呼吸が浅くなる

<おすすめ香り>
呼吸を楽にする香り
🥰ユーカリ:肺の働きを高め、すっきり感をもたらす
🥰タイム:身体のバリア機能を高める
🥰ティートリー:気の機能を高めて免疫力アップ
🥰クラリセージ:精神を沈め、憂うつや不安を取り除く
🥰サイプレス:呼吸を楽にする
🥰その他:レモン、ローズウッド、シソ、ペパーミント
⭐️水タイプ

<なりたい心の状態は?>
🥺自分に自信を持ちたい
🥺何事にも動じなくなりたい
🥺きちんと心を整理したい
🥺臆病な自分とさよならしたい

<起こしやすい感情トラブル>
自分に自信が持てず、臆病になる
🥵水のように柔軟性があり、周りの人とも良い関係が築ける
🥵心が乱れると自分に自信を持てなくなる
🥵些細なことにも怖がったり、驚いたりして、あと一歩を踏み出せない

<おすすめ香り>
華やかな香り
🥰ローズ:精神を安定させ、不眠を改善する
🥰ゼラニウム:不安を取り除いて、心身のバランスを整える
🥰ジンジャー:身体を温めて血流を良くし、全身に活力を与える
🥰シナモン:心と身体に活力を与えて元気にする
🥰ローズウッド:身体の内側から元気を取り戻し、自信を回復する
🥰その他:サイプレス、サンダルウッド


4.生理中のイライラ解消する香り

生理中にイライラするという女性を多く、「血」のバランスが乱れることで、巡りが悪くなります。
頭痛、肩こり、腹痛などの痛みが現れたり、やる気が出なかったり、イライラが募る傾向にあります。
生理中に感じる「イライラ」は色々なパターンがあり、他人に当たってしまう人、自分を責めて落ち込む人、そわそわして疲れているのに眠れない人、やる気が出ない人、イライラ解消に過食になる人・・・・
いずれのパターンも、香りを上手く活用することで、「血」と「気」の巡りを良くして、生理中でも穏やかに過ごせるようになります。

◉生理中全般:ローズ、ゼラニウム
◉神経過敏で人に当たる:イランイラン、クラリセージ
◉自分を責める・落ち込む:マジョラム、ネロリ
◉そわそわして疲れているのに眠れない:ラベンダー、カモミール
◉やる気が出ない:ベルガモット、オレンジ
◉イライラ解消で過食になる:ペパーミント、パチュリ

<参考:子宮力を上げる漢方レッスン

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

人生を変えた一冊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?