ぽんた

家族皆が笑顔の毎日を、そして、皆が自立出来るように日々成長を! いつでもワクワク感、興…

ぽんた

家族皆が笑顔の毎日を、そして、皆が自立出来るように日々成長を! いつでもワクワク感、興味、行動力、考える力を磨いていきたいです

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

私のnoteの位置づけ

6月1日から仕事が通常に戻るので、5月29日(金)は久しぶりに仕事仲間と職場で会い、準備に追われました 予想以上に時間がかかり、ぽんちゃん(娘)から「お腹すいたよ~」のライン電話が入り、焦りました 夜は思ったより疲れたんでしょうね、毎日note書こう!と思ってたのに、ぐっすり寝てしまい 朝5時30分、目覚ましのNCSの好きな曲で起きました、毎日書くと決めたのに、もろい決心だったな・・・と思いながら 食事を食べさせて、息子を仕事に送り出し、note書き始めました 自分

    • 成績表の意味とは?

      小さい頃から成績をつけられ、大人になってもそれがボーナスとか賃金にあらわれてきますが、人が人を評価する事は重みがあり、見える化してはいるけれど、明確ではなく、曖昧でつける人の感情が入らない事もなく、正確なものになっていないのが現実ではないでしょうか? 私の記憶に残っているケースとして、息子の中学1年頃の事です 息子は数学が得意で、その数学がわからなくなる事や、数学の成績で上位取れなくなるのが嫌で塾に行かせて欲しいと頼まれた程でした 期末か中間テストか忘れましたが、いつものよ

      • 今年の最後におもうこと

        今年も今日で仕事が無事に終わりました 今年はすごいですよ、2回も転職しました 10年目の仕事に終わりを告げて、次の日から全く違う職種に、でも2ヶ月半で退職して、次の職にと、我ながら活動量の多い1年でした 出会いの中で感じたのは、各会社の中での中間管理職の大変さ また人間関係が健全でない事、今この時代に合わない会社のルール他 そんな中で大変なストレスを感じながら、真面目に多くの方が仕事に取り組んでいて、辛そうに感じる人がとても多いのに驚きました それでも仕事を続けている、

        • みらいの教育は、こうであって欲しいと、今の私が思うこと

          4月、5月新生活がスタートしているが、義務教育の小学校や、中学校では家庭訪問をやっている                            さて、何の目的?私は働いているので義務教育の間ほとんど対面できませんでしたし、仕事を休んで訪問されたところで、意味がわかりません        先生たちも、子供たちも昔からの行事や、校則だからと、色んな事を当たり前感で日々過ごしてるのではないですかね、あくまで私の感想ですが             会社の中でもそうです、変なルールがあ

        • 固定された記事

        私のnoteの位置づけ

        マガジン

        • 転職活動
          3本
        • 学校教育について
          2本

        記事

          転職は選び選ばれですよね!?

          いきいきとした表情、姿勢、パワーのある笑顔や眼力、行動力、そんな人に出会った時は、とてもワクワクします 遠くからでもそんなオーラを、これでもかと光らせてる人もいれば、会話をしている時、あるスイッチでそうなる人もいる 良いことでも、悪い事でも、何でも人から人に伝染していくものですよね 私は昔から良い効果のある人と一緒の空間にいたり、仕事をさせてもらえたり、お話しさせてもらえる、また身近にいる事はとても心地いいし、刺激がありスキです、仕事での転職が頭をよぎる時は、とくに上司

          転職は選び選ばれですよね!?

          まだ50歳、まだまだ成長ですよ!

          50歳を前に、定年である60歳の自分を想像して あと10年で何が出来る? 何をしていたいか?どうなっていたいか? 考える事ありますよね? その時家のローンはどれ程残ってるかな? 健康でいられるかな?家族構成どうなってる?などなど・・・ 私が子育てをして子供に感謝している事の一つが、 時代は止まってない、自分の常識はかわっていってる、時代と共に 当たり前のように新しい事を吸収して、どんどん進んでいく 私にとっては、その1歩がなかなか出ないのに、スッツと前に出る 子供のそれっ

          まだ50歳、まだまだ成長ですよ!

          人生100年時代に50歳の転職は?

          50歳が私の区切り 約2年にわたり、今後の人生(主に仕事)について考えてみた 20代は主に趣味を仕事に、それなりに給与もアップして、昇格もしたのでかなりの自分なりの満足度もあり 30代は主に専業主婦として子育てを中心に母親業に集中 40代は離婚がきっかけでもあり、社会復帰でまたそれなりの自分にとっての やりきった感を感じられた さて、問題はこのままの仕事で定年まで更に仕事のやり甲斐、更に楽しさを見つけ、また環境面でも自分が満足して続けて行けるかです 他の方がどんな思

          人生100年時代に50歳の転職は?

          以前の汚い町に変わってたのに驚きました

          今月緊急事態宣言もあけ、少しずつ活気が戻って来たのが嬉しいです。 私自身も何だか気持ちが楽になり、行動範囲も広がったり、購買意欲も戻ってきたりして、友人と食事をしながら情報交換したいとか、新しい服や靴や鞄が欲しいとか、色んな欲が出てきました、これはストレスが軽くなるためには欠かせない気持ちですよね。 そんな明るい気持ちで今朝もいつもの通勤、会社の最寄り駅を降りて、徒歩10分とかからない距離で、以前の週末に見慣れていた景色が目に入ってきて、驚きました。 会社のある地域は飲

          以前の汚い町に変わってたのに驚きました

          迷ったら読む

          「ねぇドラえもん、どうにかして~」 コロナや、今の世の中、私の周りの状況 ドラえもんは、何て言うかな? 道具を出してくれるかな? いやいや、自分で変えて行く、自分の後ろに道が出来る!だよ 興味や、ついついやりたくなる、見たい、知りたい、ワクワクする、そんな気持ちに正直に、たまには、他の人から見れば失敗と思われるかも知れないけど だからこそ、もっと楽しめる人生になるよ だから、自分がかわり行動するのが、一番の解決策だよ、と言うかな? よし、行こう、行動にうつしてみ

          迷ったら読む

          これってどうですか?

          これってどうですか?

          命について

          最近、自殺の話題、医師が殺人を、とかのニュースをみて思う事 私は死にたいと今まで1度も考えた事のない人間です 以前結婚生活をしていた時に、パートナーが会社に行けなくなり、精神科に通い、2年半もの間家にいた事がありました その時に、もしかしたらパートナーは自殺を考えた事があるかもしれないです その時私は、自閉症の息子の育てにくさに葛藤してました その後、パートナーは社会復帰(会社復帰)し、子育ての考え方や、お金の考え方等で意見があわず、結局離婚になるのですが その時にも、

          命について

          アスファルトの草と、心の声

          コンクリートからの草 よくみかけるけど、私は「それ」を見るとすごいといつも思います       私は草ではないけれど、でももし私が草ならば「根性あるな」 と感心して、うらやましくも感じるかもしれたせん ついつい気になり、Googleで<アスファルトの草>と検索してました 多少の土と、水、光があれば、思う程環境悪くないそうですよ、育つのに 誰も草の気持ちは知らないと思いますが また、草に気持ちは無いのだろうけど その草はのびのびと、自分ひとりで楽な気持ちでいるのか 誰

          アスファルトの草と、心の声

          生活の中にすでにお世話になってるbot

          自分以外は全員botのsns、チャットがあるらしい 私がたまに遊んでるオンラインゲームの、全員botは、たまにお世話になってます どんな時に使うか、それは相手に気を使う事なく、自分のゲームしたい時間や、まだまだ不慣れでただ練習したい、それが理由です 私には、程よくありがたい機能です では、全員bot・snsに、どんな人が、何の目的があり(また興味だけかもしれないけれど)それを使う事で何か変わるのか? また、それをつくって、世に送り出した意図は何なのか? 今後変わってくス

          生活の中にすでにお世話になってるbot

          新しいアンテナ

          6月も終わろうとしていますが、コロナでのゆったり時間(リモートや、時間差出勤、有給休暇)のおかげで 仕事の感覚(時間の使い方、頭の回路とか)おかしくて いまだに、モチベーションも、感覚も、元に戻りません 無理に戻らなくても良いのかもしりませんが そして、この6月中に考えてた事、今の仕事について、このままで職種も、仕事の取り組み方も良いのだろうか? 今後何十年人生あるかわからないけど、何を自分がしたいのか、 何をしたら、楽しめるのか、満足に近づくのか 定年まで約10年、でも

          新しいアンテナ

          感動レベルの影響をくれた同期

          息子の入学祝いを、会社の同期にもらいました この6月から改めて高校入学した息子にです 私には今の仕事を8年前に一緒に立ち上げた仲間がいます、辛くて、先が見えなく 寝る時間も少なく、勉強しながら、本当に大変な時期乗り越えた仲間です 子育ても手をかける余裕なく大変で、唯一たまにボソッと愚痴やら、不安定な気持ちやらを言ってよく聞いてもらっていました 息子の中学校生活、高校受験、高校入学、高校退学など、相談ではなく、ボソボソと 結果を話しては、静かに聞いてくれて、私の出し

          感動レベルの影響をくれた同期

          これからの教育

          昨日たまたまテレビで目にした、小学校教師のフェイスシールドについて 子供達はマスク、先生がマスクとフェイスシールド、私の中で印象に残り、今朝も思い出してしまい、考えてしまったんです 先生は沢山の生徒に囲まれてるので、感染させても、また感染させられても大変な事が起こるわけですよね 予防観点からも必要かもしれません ただ、私には、生徒との壁がバッチリ見え、そして冷たく、寄り添ってくれない、そんな気がして、違和感でした スキンシップを取りながら、勉強や集団生活を指導してく

          これからの教育