SAKE

毎日飲むコーヒーと定期的に飲む酒が生きがい。(最近自粛中)BTSをきっかけに韓国にハマ…

SAKE

毎日飲むコーヒーと定期的に飲む酒が生きがい。(最近自粛中)BTSをきっかけに韓国にハマり、毎日キャーキャー言いながら過ごしているが、職場では人事にて淡々と採用業務を行なっている。

マガジン

  • 韓国ドラマ

  • BTS

  • 転職活動したはなし

    自身が体験した転職活動の備忘録です。 企業の対応で良かった、悪かったと感じた部分や印象に残ったことを反省のためにも残しています。

記事一覧

韓国ドラマ何本か見倒してた話。

どうもお久しぶりです。 SAKEです。 記録をサボっている間に、見倒した韓国ドラマがありましたので記録します。 ペントハウスこちらシーズン1〜3で完結なのですが、Netfl…

SAKE
4週間前
15

アイス食べたい。コンビニ行く。なう。

SAKE
1年前

日本料理で生きてます。

みなさんこんばんは。 韓国料理にハマって、食べ続けていたら健康診断で引っかかったので、しばらくコチュジャン、辛ラーメン、チゲ、キムチが禁止のSAKEです。 ほんと泣き…

SAKE
1年前

近所のドトールの店員というか店員というか店員全員の態度が悪くて、本当に面白いくらい態度が悪いwww

SAKE
1年前
3

・12/2 indigo リリース
・12/3 焼肉〜🥩
・12/4 ジンくんセンイル
・12/5 ユンギと飲み会
・12/5 日本×クロアチア →NEW!

SAKE
1年前

・11/29 RUN!BTS 後編
・11/30 MAMA2022 J-hope出演
・11/30 11:00 ウットくんグッズ発売開始
・12/2 indigo リリース
・12/2 日本×スペイン戦
・12/4 ジンくんセンイル
・12/5 ユンギと飲み会 ←NEW!

SAKE
1年前

リクルーターや転職アドバイザーを利用する転職者が非常に多くなっているのと同じくアドバイザーの求人も増えていますよね。
転職者の希望を聞いておきながら、1番の軸を無視して求人紹介するアドバイザーさんに2回出会ったことがあります。
なので私はアドバイザーは利用したくありません。。

SAKE
1年前

テヒョンのために怪我なんて絶対しちゃだめ。

こんにちは。SAKEです。 今日のバンタン界隈の出来事。 パリからキム・テヒョンが帰韓。 23時からFIFA W杯 カタール大会開会式でジョングクが公式サウンドトラックのス…

SAKE
1年前
5

転職活動したはなし3

こんにちは💡 今日は人材紹介会社で内定までいただいたのに入社前辞退をしたお話。 3.人材派遣・人材紹介メインの急成長企業 自社の採用業務を経験し、人材コーディネー…

SAKE
1年前
27

ジンくん好きやで。楽しんでこうな💜

SAKE
1年前
2

Yet To Come In BUSANの余韻

お久しぶりです。 SAKEです🤗 昨日のYet To Come In BUSAN公演を終えて燃え尽き症候群ぎみです。 マイドロからのRunBTSは、ARMY全員が歓喜したセトリではないでしょうか…

SAKE
1年前
2

なんというか…テヒョンペンなら言わなくてもわかりますよね?
本当だろうが違おうが、本人が言わない限り勝手に答え出して勝手な意見を述べたりしたくありません😊

昨日のYouTubeでテヒョンがアミを喜ばせようとする態度が見えて幸せでしたね🥰👏💜💜

SAKE
1年前

今見てるドラマ
■スノードロップ

SAKE
1年前
1

転職活動したはなし2

今回も転職で経験した企業について備忘録を残します。 2.大手精密機械部品製造メーカー 求人を見て初めてこの企業のことを知りました。これまでの就活でも職種を軸にし…

SAKE
1年前
8

■賢い医師生活

早く続き見たいけど時間が作れない…!

SAKE
1年前
2

転職活動したはなし1

いつもはバンタンのことを書いているアカウントですが、今回は今年行った転職活動のことを残しておこうと思い立ちました。 新卒の時は全く苦労せず希望した企業に入社し、1…

SAKE
1年前
10
韓国ドラマ何本か見倒してた話。

韓国ドラマ何本か見倒してた話。

どうもお久しぶりです。
SAKEです。

記録をサボっている間に、見倒した韓国ドラマがありましたので記録します。

ペントハウスこちらシーズン1〜3で完結なのですが、Netflixでもシーズン1がep42、シーズン2がep26、完結のシーズン3がep28と話数多め。
超高層マンションの富裕層一家のドロドロとその子供達が親コネで声楽家への切符を得る中、スーパーな実力でトップを勝ち取りにくる貧乏娘。(

もっとみる

アイス食べたい。コンビニ行く。なう。

日本料理で生きてます。

日本料理で生きてます。

みなさんこんばんは。
韓国料理にハマって、食べ続けていたら健康診断で引っかかったので、しばらくコチュジャン、辛ラーメン、チゲ、キムチが禁止のSAKEです。
ほんと泣きそう。辛ラーメン食べたい夜中0時。

ホソクが兵役に行ってしまって、頑張ってるメンバーを応援したいけど、Twitterをなかなか追う気になれないのです。
AgustDのイルコン抽選にはガツガツ応募(全落ち)したし、シュチッタもRチッタ

もっとみる

近所のドトールの店員というか店員というか店員全員の態度が悪くて、本当に面白いくらい態度が悪いwww

・12/2 indigo リリース
・12/3 焼肉〜🥩
・12/4 ジンくんセンイル
・12/5 ユンギと飲み会
・12/5 日本×クロアチア →NEW!

・11/29 RUN!BTS 後編
・11/30 MAMA2022 J-hope出演
・11/30 11:00 ウットくんグッズ発売開始
・12/2 indigo リリース
・12/2 日本×スペイン戦
・12/4 ジンくんセンイル
・12/5 ユンギと飲み会 ←NEW!

リクルーターや転職アドバイザーを利用する転職者が非常に多くなっているのと同じくアドバイザーの求人も増えていますよね。
転職者の希望を聞いておきながら、1番の軸を無視して求人紹介するアドバイザーさんに2回出会ったことがあります。
なので私はアドバイザーは利用したくありません。。

テヒョンのために怪我なんて絶対しちゃだめ。

テヒョンのために怪我なんて絶対しちゃだめ。

こんにちは。SAKEです。

今日のバンタン界隈の出来事。

パリからキム・テヒョンが帰韓。

23時からFIFA W杯 カタール大会開会式でジョングクが公式サウンドトラックのステージを披露。

ナムジュンがインボディの結果を公開し、完全なる標準値という素晴らしい数値を披露。

テヒョンが韓国からパリへ飛び立つ時は、あまりの警備の少なさに彼の身の心配をしたのだけど、帰ってきた時に彼がストーリーに上

もっとみる
転職活動したはなし3

転職活動したはなし3

こんにちは💡
今日は人材紹介会社で内定までいただいたのに入社前辞退をしたお話。

3.人材派遣・人材紹介メインの急成長企業

自社の採用業務を経験し、人材コーディネーターとして自社以外の企業と人を結ぶ仕事に魅力を感じていた私は、求人広告を見て迷うことなく応募しました。当時、現職は1ヶ月後に離職することを伝えていたので、間を空けずに入社もでき、企業からの内定も貰えやすいとも考えてました🙂
現職は

もっとみる

ジンくん好きやで。楽しんでこうな💜

Yet To Come In BUSANの余韻

Yet To Come In BUSANの余韻

お久しぶりです。
SAKEです🤗

昨日のYet To Come In BUSAN公演を終えて燃え尽き症候群ぎみです。

マイドロからのRunBTSは、ARMY全員が歓喜したセトリではないでしょうか。ちなみに私は家で一人でパーリーしながら見てて、あまりの嬉しさに声上げて泣きました。
予算の都合、舞台後ろから走って駆け上がってきたホソクを見た瞬間、イケ散らかし加減に大興奮した私は、アミボムぶんぶん

もっとみる

なんというか…テヒョンペンなら言わなくてもわかりますよね?
本当だろうが違おうが、本人が言わない限り勝手に答え出して勝手な意見を述べたりしたくありません😊

昨日のYouTubeでテヒョンがアミを喜ばせようとする態度が見えて幸せでしたね🥰👏💜💜

今見てるドラマ
■スノードロップ

転職活動したはなし2

転職活動したはなし2

今回も転職で経験した企業について備忘録を残します。

2.大手精密機械部品製造メーカー

求人を見て初めてこの企業のことを知りました。これまでの就活でも職種を軸にして業種は絞っていなかったので、こんな大企業が身近にあったのかと正直驚きました。
専門知識を伴う総務職へ応募。

応募後すぐに採用担当者とメールでのやり取りが可能。
在職中だったので電話オンリーじゃなくて良かった。

応募書類を提出して、

もっとみる

■賢い医師生活

早く続き見たいけど時間が作れない…!

転職活動したはなし1

転職活動したはなし1

いつもはバンタンのことを書いているアカウントですが、今回は今年行った転職活動のことを残しておこうと思い立ちました。
新卒の時は全く苦労せず希望した企業に入社し、10年程度勤務した後、当時の代表の意向に従えず退職し、その後はIT企業を中心に3社経験しました。
4社目の転職を決意し在職しながら中途採用試験を受けたのですが、その中でも面白かったorおやおや?と思った企業について残しておきます。
※企業名

もっとみる