マガジンのカバー画像

お写真のコーナー

111
写真を使ってくださったハイセンスな皆さまへの感謝を込めて…。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

楽曲からの後押し

楽曲からの後押し

私が辛い時にはいつも音楽のチカラがありました。
いつもそう、人生の転機には。

農業からルート治療家になりたくなったときも

師匠が治療している時も

師匠のセミナーを受けに行った時も

マッサージ店で働いている時も、

タイミングよく、神様がきっと用意してくれている
楽曲がそばにありました。

いつも私を支えてくれている
ミキサーのみんなありがとーう!!!

アイデン&ティティ

アイデン&ティティ

2005年頃書いた映画感想文。

『アイデン&ティティ』

スクールオブロックとは別の意味でロックとは何かを教えてくれました。みうらじゅんの自伝的映画だけあって非常にリアル。Hシーンも妙に生々しい。

クドカンの脚本もよかったけど、この映画は元ゴイステ、現銀杏BOYZの峯田和伸の演技につきます。もうすげえよ。正直展開的にかったるいなーって思ったんですが、ロックンローラー峯田の叫びでそんなものは吹っ

もっとみる
ちょっと怖い話  「闇夜の交通誘導員」

ちょっと怖い話 「闇夜の交通誘導員」

最初に勤務していた会社の同僚だったKちゃんとは、週末の夜はご飯を食べたりドライブしたりと、当時は本当に仲良しでした。これは、ドライブ中に遭遇したちょっとゾクッとした話です。

海沿いの町ヘ一時期、金曜日の退社後はKちゃんとドライブするのがお決まりになっていました。会社の上司やお局さまの話、恋愛の話などをしながら、気ままにドライブする私たち。ファミレスなどでご飯を食べ、毎回帰宅は深夜でした。

そん

もっとみる
[小説 祭りのあと(12)]十二月のこと~ユウジの鳴らすAマイナー(後編)~

[小説 祭りのあと(12)]十二月のこと~ユウジの鳴らすAマイナー(後編)~

 「何、かおるちゃん。ようやくバイトに入れるんか?」
 年末試験がようやく終わり、かおるはマスターにアルバイトのシフトの相談をしたのだった。正月三が日だけ実家の北九州に帰り、あとはアルバイトに入れると言うのだった。
 「じゃあ、年末までびっちり入れさせてもらうで。忙しくなるけぇのぅ」
 年末もまた、商店街が忙しくなる貴重な季節だ。
 クリスマスや歳末バーゲンなどのイベントが押し寄せる。
 それらの

もっとみる