~敏感な人(HSP)が楽しく朗らかに生きるコツ~ サヤカ

敏感な人(HSP)。子供の頃から感じていた繊細さ。人の心が分かりすぎる。空気を読みすぎ…

~敏感な人(HSP)が楽しく朗らかに生きるコツ~ サヤカ

敏感な人(HSP)。子供の頃から感じていた繊細さ。人の心が分かりすぎる。空気を読みすぎてどっと疲れる。そんな私が、夜スナック経営、大手の会社、と、昼夜の接客や会社を歩んで、結婚出産した今までの経験で得た、ラクに楽しく生きるコツを伝授します!

最近の記事

優しい人ほど太ってしまう

太った人は、自己管理が出来ていない。 なんてよく聞く話。 あぁなんてひどい言葉なんだろう。 私はこの言葉を聞く度、心が痛んだ。 もちろんそれも一理ある。だけれど、その言葉だけだと、 太ってる人は何に対してもズボラで、人としてダメだ、と烙印を押されているように感じる。まったくそんなことはないのに。 HSPさんのように、相手の感情や、その場の空気に敏感で、気を使い、 自分より相手や周りのことを優先してしまう人ほど、過食してしまうと思っている。 私もその一人だ。

    • 休日の度にパートナーにイライラするワケ

      こんにちは!今日は晴天で最高のお天気! さ、バーベキューをしようか♪ピクニックをしようか♪ 子供が居たら、おうちプールでもしようか♪ 動物園に、おでかけもいーなぁ♪ そんな最高にわくわく楽しい気分に、一瞬でムカ!とさせるのが 我が家の夫なのです。 休日だから、夫が食べたがっていた、クロワッサンを作って、ふわふわのスクランブルエッグも添えて、野菜スープと、ソーセージと、、 さ、いただきまーす! 4歳の娘は、「わぁ!ごちそうたくさんね!」と。嬉しい事を言ってくれて

      • 自分のための毎日を

        あぁ、自粛続きで、ごろごろするのがルーティンになってしまった。 一度ダラけると、なかなか元気スイッチが入らない。。 ジャンクな物を食べ続け、本当にみたいか分からない動画をスクロールしながら見続けて、夜になったら寝ようかな、、、 ふと気づくとこんなことになっちゃいますよね。 ゆっくり自分を癒やそう。から始まったはずなのに、 人ってだらけだすと、いとも簡単に自堕落な生活へと転げて落ちてしまう。 その状況はもはや自分に心地良いどころか、 身体はだるく、なぜか疲れていて

        • 『しんどくって辛い時の抜け方』

          しんどい時のひとつに、 自分の現状の辛さを思って、それを打破できないために辛い思いをしてる時って結構ありませんか? 敏感さんなら結構ある体調不良もそのひとつ。私もですが身体が敏感で、ちょっとしたことで喉が腫れる、風邪をひく、疲れる。 あと、今だと毎日毎日三食ご飯作って片付けして、ずっとキッチンにいる自分。 旦那さんはケータイで好きなゲームばっかり、私は本読む時間もない。 子供は泣いて怒って文句ばっかり。私だって好きなこと言いたい。 そんな自分か

          ご機嫌スキルありますか?

          あなたは自分をご機嫌にする術をいくつ持っていますか? ご機嫌スキル。これは大人には必須科目だと思う。 いつもにこやかな人、優しい人、機嫌がいいひと。 こんな人が傍にいてくれたら。自分がそんな人だったら。 なんて幸せなんだろうと思いませんか? でもそんな人って、ずーっと良いことがあるわけでも無く、 ずーっと恵まれているわけでも無い。 むしろ、人間的に素敵だなって人ほど、大変な事、苦しいこと、悲しいことを経験してきた人だと思う。 私たちもそうですよね。人より敏感な

          自分の使命とは。気質、場所、立場。

          新型コロナウイルスで自粛生活が始まって、はや2ヶ月、、、 緊急事態宣言からは約1ヶ月。。 時間がたっぷりできたので、映画やテレビを見ている人も多いと思います。 私も子育ての狭間に見たのが、ドラマの【仁~JIN~】と、【アナと雪の女王2】でした。 ドラマの【仁~JIN~】は、大沢たかおさん演じるお医者様が、突然タイムスリップし、江戸時代に行ってしまうお話。 また、アナ雪2は女王エルサがなぜ自分だけ力を持ったのか、妹のアナはエルサを命がけで守りたい、、、と旅をしてい

          敏感すぎて「ただの良い人」になっていませんか

          はい!私です。。。私もそうでした。。。 敏感すぎて、人のほんの少しの表情、間、空気で相手の気持ちが手に取るように分かってしまうから、、、 相手が喜ぶ言葉、態度、それらが分かってしまうから、相手が喜ぶような事を言う、する。 というか、反射的にしてしまうんだよね。 私も小さい頃からそうだった。 よく周りの大人たちは、どうしたらこんな良い子が育てられるの?と親に聞いていた。小学校でも中学校でも担任になった先生は皆聞く。 私はただ、大人が今して欲しいこと、を無意識に感じ取

          敏感すぎて「ただの良い人」になっていませんか

          HSPと知って。仲間へ。

          hsp。 最近この言葉が浸透してきて、ようやく自分ってものがわかってきた人も多いはず。 私も初めて知った時は、 診断のチェックリストがほとんど埋まったことが、なんだか嬉しすぎて、hspの本を読みまくったもんだ。 なんだか私のことを親より誰よりわかってくれた気がして本当嬉しかったのを覚えてる。 そして、この気質が、厄介なことではなく、むしろ良い面で発揮できることも知り、とても誇らしかった。 なんでこんな人の心ばかり読めてしまうんだろう。鈍感力ってどうやってつけるの?と、 嫌味で

          不安や怒り、、大人のストレス対処法。

          こんにちは! 今日も朝からニュース見ました?コロナ、経済支援、自粛、、 もう不安なことばっかり。見ないようにしようと思っても、 今の時期、生活に密接していることだから情報をついつい探してしまいますよね。。。 コロナに限らず、生きていると、出会う不安や怒りの負の感情。 敏感なHSPさんほど他の人の何倍も不安を察知し、周りの怒りも自分のことのように感じてしまう。 もうコレばっかりは仕方の無いこと。HSPの特性だし、良い面でもある。 不安を感じることで、先のことを考え

          有料
          280

          コロナVSわたし ただの我慢で終わらせない

          【コロナ】怖い。怖すぎる。 何が怖いって、海外の映像のように、ワタシもあんな苦しく死ぬんじゃないか。自分の子供や家族、大事な人が死ぬんじゃ無いか、 死に目にも会えず、焼かれ、灰となってしまうんじゃないか。 それが起こりうるかも知れないから。 その原因が今すぐ外にあるかも知れないから。 仕事も出来ず、食べていけない、家を手放すかも知れない、、、 色んな不安が押し寄せてくる。 全世界中がそうなんて。地獄なの?怖すぎる。 もちろん、今までも、交通事故でいきなり死んで

          コロナVSわたし ただの我慢で終わらせない

          どうも嫌なヤツがいる職場。

          職場にイヤな人、、、いますか? うん、、、あの女ね。。。 わざわざキライたくないから、何とか好きになろうと試みた。 それでもだめだ。それならば気にしないようにしよう、、、 だめだ。そう思えば思うほど気になって腹が立つ。 そんな人がいるあなたへ。 心が壊れてしまう前に、お伝えします!

          有料
          280

          「明るく、しなやかに、楽しく」生きる

          人間関係も、仕事も、私の周りのこと、 なんだかうまく進まない、、、そう感じていませんか? なんでこうなるんだろう。どうしたらうまくいくの? いろんな問題で、一番イヤなのは、自分の中で腑に落ちないこと。 自分の中で消化できずにいること。 そうすると、女の人ってうまくいかないことが頭の中でどんどん 積んでいって自信がなくなって、小さく縮こまっちゃて楽しく生きていけない、、、 直面した問題について、考え方や、かわし方、切り替え方がわかっていると、表面上は何も変わってい

          いかに面白くするか

          突然ですが、 マリオのゲームしたことありますか? 私はスーパーファミコン世代で、 マリオにはたくさんお世話になりました。 マリオカートや、ヨッシーワールドや、 色々、、 その中でもベーシックな、 スタートからゴールまでマリオが目指すやつ。 時にはフラワーやスターを取って強くなったりしながらゴールの旗を目指すやつ。 あれ、前回もお話した、ビビリの私は、 スタートの瞬間から、、、 Bダッシュ!!!!!! もぅ脇目も振らず、何も取らず、 ノコノコたちもJUMPで駆け抜けて一

          腹をくくる練習。

          私はビビリだ。 めちゃくちゃ怖がり。 小さいときからそれは変わらない。 幼児の頃、駐車場の車輪止めから(7センチも無い)ジャンプを何回も楽しそうにする姉を横目で見ながら、『こけたら痛いのに、、アホなのかな。』なんて思って、あちこちある車輪止めは大いなる敵だったし、 ブランコ乗りながらこのままちぎれたらどうやってぶつかってしまうかなって想像は毎回しながら乗ってたし、 川遊びも流されてしまうことばかり考えてた。 何するにも、最悪の想像をしてしまう。 風邪をしょっちゅう引いて毎

          身体が辛い時、、優しい心が育ってる。

          風邪を良く引きますか? 私はひいちゃう。 昔から扁桃腺持ち。 手術で切ったけど、その奥が腫れたり、 免疫はなかなか向上しない。 どんなに自己管理しても気を付けても 身体が弱い人っているのよ。 その辛さは本人しかわからないよね。 もっと身体が強ければ。 予定だってどんどん入れちゃう。 色んな人に会いに行っちゃう。 もっともっと挑戦したいこともある。 それでも日々の生活のため、 自分の調子を守るため、自分で制限していることは多いはず。 それでもまた、大事な時に体調を崩す。