マガジンのカバー画像

育児

283
初めての子育て
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

小説を読めなかった5年間

小説を読めなかった5年間

友人の年賀状に、「すっかりバカになり、小説を読めなくなりました」とあった。

彼は大学時代の友人で、「文学青年って実在してるんだ」と感心するほどの読書量を誇り、自主参加型の文学ゼミで出会った。彼は文学系の学部生ではなかったのに越境してゼミに参加する熱意を持ち、切り込み方も鋭く、そして印象に残る変態であった。

そんな彼は大学卒業後、教員というお堅い仕事につき、家庭を持った。
去年だったか、その年の

もっとみる
『桃太郎』の話を知らない息子に絵本を買ったら「どんぶらこ〜どんぶらこ」の描写がなかった件

『桃太郎』の話を知らない息子に絵本を買ったら「どんぶらこ〜どんぶらこ」の描写がなかった件

誰もが知る「桃太郎」のお話をモチーフにした戦隊モノ『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』に親子でどハマりしていた頃のこと。

「そういえば『桃太郎』のお話知ってる?」

と息子に尋ねると、「ううん、しらない」と返ってきたではないか。

おおーーーっと、これはまずい。

モチーフやパロディは元ネタを知らなければ味わい尽くせない。一般教養としても知っておいた方がいい。というか一般教養レベルだからモチーフになって

もっとみる
ひらがなドリル選びに失敗した話

ひらがなドリル選びに失敗した話

さて、「お勉強してみたい!」と言い出した息子。

空間認知力や推理・思考能力などを育むドリルは軽快に解きまくっていたのだが、同時に購入したひらがな練習用ドリルはチョイスをミスってしまった。

■ドリルのレベルを誤ってしまった!
ささっと雑に文字を書きがちな息子に、せめて他人が読める程度にはきれいな文字を書けるようになってほしい、と思い購入したこのドリル。

実際内容をみてみると、これをちゃんとやれ

もっとみる