マガジンのカバー画像

雑念日記

52
頭の中にある様々な雑念をアウトプットしていく場。ルールは「誰も見てないと思って、自由に書くこと」。ゴールは「第5チャクラ(表現・コミュニケーション)」を全開にすること。
運営しているクリエイター

#こどものいる暮らし

雑念日記 | 今までで1番頑張った1年間

雑念日記 | 今までで1番頑張った1年間

あれから1年。

今日は息子の1歳の誕生日。

1年前、わたしは生まれて初めて「母ちゃん」になった。

おおらかに生きよう。
手抜きしよう。
人に頼ろう。

と思っていたけど、始まってしまえば
肩肘張りまくり、張り切りまくりで
パンク寸前、いや、完全にパンクしてた。

暗いトンネルの中に迷い込んでなかなか抜け出せないこともあった。

それでも仏のようなパートナーや
毎週のように来てくれる両親や

もっとみる
雑念日記 | 田舎の保活事情

雑念日記 | 田舎の保活事情

来週末で1歳を迎える息子。

来年4月から保育園に入れようと思っていたけど、ここ最近の心身の不調もあり、早めに預けようと動き始めた。自分の好きなことに時間を注いだほうが、心にも身体にも良い気がする。

というわけで、いつもの町役場へ。小さい町で、さらに小さい子を連れている人なんてほとんどいないので、顔も名前も覚えられている。

なるべく早く保育園に入れたいと相談すると、各保育園に電話してくれた。結

もっとみる
雑念日記 | コメとオレ

雑念日記 | コメとオレ

最近息子(生後11ヶ月)がお米を食べない。

先月ぐらいから、ご飯の選り好みをするようになった。

1番初めに手をつけるのはかぼちゃやさつまいも。

米は半分ぐらいしか食べない。

硬くしたり、柔らかくしたり、
野菜や魚と混ぜご飯にしたり、
白ご飯にしたり、
ミルクで炊いたり、
海苔に挟んだり。

毎日試行錯誤してみるも、なかなか彼にとっての正解に辿り着かない。

何が良いんだろう〜。
答えを探し

もっとみる
雑念日記 | ヨガニドラ

雑念日記 | ヨガニドラ

最近ハマっていることは、近所の無料のキャンプ場に行くこと。

車の中で息子が寝た時にここに来て、私は草の上で寝転がるのだ。
(寝ている息子を車から家に運ぶ時に必ず起きてしまうので、
この方法を発見した時は最高の気分だった!ワッハッハ)

今日も案の定息子が車の中で寝たので、私は草の上で大の字になった。

今日のお供はヨガニドラ。

草の上に寝転がり、目を瞑って、ガイダンスに耳を傾ける。

子育てを

もっとみる
雑念日記 | 楽しいことに引っ張られる

雑念日記 | 楽しいことに引っ張られる

この1週間は、稲刈りからの芋掘りで、少しずつ疲れが蓄積されていた。

でもそれは心地の良い疲れであって、毎日の幸せの積み重ねとも言い換えられるものだった。

でもやっぱり少しエンジンをかけすぎていたようで、
朝起きたら、喉が重い。頭がぼーっとする。身体がだるい。

せっかく今日は10年来の友人が来る日なのに!!!

ボケボケな身体のまま、友人と会う。
気心の知れた友人といると、心も身体もほぐれるの

もっとみる
雑念日記 | 思い通りにいかない

雑念日記 | 思い通りにいかない

思い通りにいかない。そんな日もある。

私は朝、今日はアレをしてコレをして、と頭の中でスケジュールを立てる。

細々した家事のことや、息子の昼寝のタイミングですること、など。頭の中でぐるぐるとパズルを当てはめる。

今日のタスクを全て消化できた時、ふぅ〜とその日の達成感を感じることができる。

でも今日は全然思い通りにいかなかった。

珍しく朝寝をしなかった息子、きっと昼寝は2時間ぐらいするだろう

もっとみる