見出し画像

雑念日記 | 思い通りにいかない

思い通りにいかない。そんな日もある。

私は朝、今日はアレをしてコレをして、と頭の中でスケジュールを立てる。

細々した家事のことや、息子の昼寝のタイミングですること、など。頭の中でぐるぐるとパズルを当てはめる。

今日のタスクを全て消化できた時、ふぅ〜とその日の達成感を感じることができる。

でも今日は全然思い通りにいかなかった。


珍しく朝寝をしなかった息子、きっと昼寝は2時間ぐらいするだろう、と思っていたら30分で起きてきた。

まだ夜ご飯の準備もできていないし、なんなら私も昼寝しようと思ってたのに。

その後は眠いのか、お腹がすいてるのか、なんだがよくわからないぐずぐずモードな息子。わたしはわたしでもっと寝て欲しくてあの手この手で寝かせようと試みるも、その心を見透かされているのか、全然寝ない。

親は子の鏡、とはよく言ったもので、不毛な時間を過ごした午後だった。

最初から、「人生なんて思い通りにいかない」というおおらかな気持ちでいれば、もっとあの時間を楽しめたのにな、と夜に振り返って思った。

思い通りにならないと嘆く気持ちをどう解放していけばいいんだろう?

永遠の課題だなあ。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,816件

いつも読んで頂きありがとうございます!最大限の愛を❣️