マガジンのカバー画像

漫画の裏話や心の本音

40
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

【開始して4ヶ月】生きてることが恥ずかしいを振り返る【始めたキッカケ、そして起こった変化…】

【開始して4ヶ月】生きてることが恥ずかしいを振り返る【始めたキッカケ、そして起こった変化…】

はい、今回は改めて「生きてることが恥ずかしい」について振り返ってみました❗



最新28話⬇️

28話リンク⬇️

思ったんですが、僕のやってることってかなり少数派の方だと思うんです。

虐待受けた人、似たような辛い経験された人自体が少数派ですしね。

その中で漫画にして発信してる人なんてさらに少数派だし、

僕のキャラクター(性格)はさらに特殊だと思いますw

虐待に関する活動してる人って

もっとみる
【アクセスは1件あれば奇跡❗】誰も見てないのが普通なら、もっとのびのび発信していんじゃね?【+次の漫画で今度は自分の超○○ヅラを晒します!w】

【アクセスは1件あれば奇跡❗】誰も見てないのが普通なら、もっとのびのび発信していんじゃね?【+次の漫画で今度は自分の超○○ヅラを晒します!w】

はい、今回はアクセスは1件あれば奇跡じゃね?ってお話ですw

これ僕は本当に思うんですけど、動画(YouTube)って見てもらえなくて当然だなって思うんですよ。

今って魅力的なコンテンツがYouTubeや映画やゲームやアニメや多岐に渡って溢れていますよね。

そして誰かが何かを見ようとした時に、その候補の中にディズニー映画とかスターウォーズとかモンハンとかダクソとか、そういうものすごい大作が絶対

もっとみる
【なぜ自分なんか産まれてきた…?】社会人として当たり前のことすら当たり前にできない苦しみ

【なぜ自分なんか産まれてきた…?】社会人として当たり前のことすら当たり前にできない苦しみ

昨日はある方のカウンセリングを受けさせていただきました。

僕は一応、資格まで取得したし当時の心理学仲間ともカウンセリングの練習はしていたので大体の流れは知っています。

何より僕自身が長いことカウンセリング受けてきましたからね。

ただ僕の場合は仕事レベルのカウンセリングは全く向いておらず、精神的にとても依存性の強い人とか来られるとこっちが参ってしまいます。

だから昨日はカウンセリングというよ

もっとみる
【ネットの中に理解者など絶対にいない理由】最高の人間関係を築けるのは孤独に生きる覚悟を持った人だけ

【ネットの中に理解者など絶対にいない理由】最高の人間関係を築けるのは孤独に生きる覚悟を持った人だけ

もう時間が少し経ったので言おうと思うのですが…

実は2ヶ月くらい前に僕と同じように親に問題を抱えてた人とネットで知り合って、

その人からすごく理解を求められたんですよ。

僕としては普通に話してただけなので、いきなりそうした理解や共感を押し付けられてかなり困りましたね。 だって顔も知らない相手に急に助けみたいなもの求められても…まぁ詳しく言うのは悪いので言いませんが。

でも正直その人かなり怖

もっとみる