マガジンのカバー画像

他の方の作品。こころにくるもの、また読みたい作品

41
感動した作品、こころにきた作品、また読みたい作品、
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

4月振り返り+似顔絵イラストのはなし

4月振り返り+似顔絵イラストのはなし

「普段何してるの?」

実家の親と電話するとたびたび聞かれるこの台詞に、いつも後ろめたさを感じる。
親は単に不思議に思っているのだろう。

外に出て働いている訳ではなく、個人的な収入を定期的に得ている訳でもない。

家事育児をこなしていたとしても、発信をしていたとしても、私にとって「定職がない」現実は、腹の奥底で重石となって横たわっている。

この機会に言っておくと、以前自分の好きなことや得意なこ

もっとみる
自分以外の誰かの描く「私」が、とてつもなく素敵だった話。

自分以外の誰かの描く「私」が、とてつもなく素敵だった話。

自分以外の誰かに自分のことをアウトプットして、他者視点からのフィードバックをいただく。
最近そんな場面が増えているのだけれど、今回、特に感動することがあったので。

noteのアイキャッチでちょこちょこイラストをお借りしている、ぷんぷんさん。

▼いつぞやのnoteでも勝手にご紹介させていただいた。

このぷんぷんさんに、なんと、似顔絵を描いていただいたのだ。
しかもちょっと無理を言って、ふうふセ

もっとみる
大人へ絵本memo ~芸術の価値~

大人へ絵本memo ~芸術の価値~

言わずもがなnote最大の魅力の1つが

/
みんなのフォトギャラリー(^^♪
\

1年前、お友達に教えてもらったnoteを
本当に始めた自分に感動した!

その高揚も冷めぬうちに
みんフォトを知り
その瞬間
更に感動した!

何度も確認をして
ふぉえー😮
と溜息をついた。

なんて画期的なんだ。。。

惚れ惚れした。
みんフォトを見つけた時に
同じ気持ちになった方は多いですよね。

私は文章

もっとみる