見出し画像

注目ニュース&コメントまとめ

youtubeでの情報発信もおこなっておりますので、よろしければチャンネル登録よろしくお願いします。

ドコモ、楽天モバイル「名指し」で乗り換え訴求 広告が話題「大胆」「煽ってる」...両社の見解は

別にいいんじゃない?って感じる。繋がりやすさに関しては現状は嘘ではないわけだし。ただ、大袈裟に煽るほどの競争力や差別化ができているのか?っていえばもう少しドコモも努力が必要なのでは?って感じるがね。

「食べログ」評点下落で賠償命令 計算手法の違法性、初判断

地裁の判断だから確定ではないけど、口コミという化けの皮を被った計算方法が開示されないアルゴリズムに対して優越的地位の乱用にあたると判断されたのは大きいのでは?と思うよ。ただ、食べログを含めてこうゆうサイトを参考程度だとしても利用する人が大幅に減る事はないだろうから健全化というかある程度の透明性は欲しいよね。

「8時間×週5日労働やめた!」欧州が働き方を一新。何が起きた?

1日の労働時間を減らしつつ、賃金をどう維持するのか。この課題に取り組んでこそ本来目指すべき働き方改革だと思うんだよね。日本が導入進めてる人件費削減抑制が主の目的であるなんちゃって週休3日制の残念さを改めて感じる。

Amazonジャパン「上司から“挨拶パンチ”」「中年いじめ」現役&元社員が告発する巨大企業の闇「無理な目標で最後はクビに」

外資系あるあるだけど、働いてるのは結局日本人だから日本社会というか日本企業の悪しき部分がどうしても介入しちゃうんだよね。本来は良くも悪くもドライなシステムや数値化されてる部分に余計なものを介入させてしまうからおかしくなるわけでね。

所ジョージがYouTubeチャンネルを閉鎖へ なぜYouTubeは規約を変えたのか

広告を出さない選択ができないならば、広告の品質チェックはしてほしいかな。広告が2段階ばかりなのも気になるけど、10分以上とか普通の動画が広告として流れるのはさすがに違うだろって思ってしまう。

「県民割」補助額、最大1万1千円に拡大へ 新幹線・航空機の利用で

無駄にシステムを複雑化してるだけで、国が実施ではなく各自治体が実施する形にする事で責任回避を狙いなのかわからんけど、これをやるならGoToトラベル再開でいいのでは?って感じてしまう。

ネットカフェの天下統一! 快活CLUBが、倒産相次ぐ業界で“独り勝ち”したワケ

個人的に感じるのは清潔感のレベルが多くの店舗で高い点。これだけの店舗数があればもちろん残念な場合もあるけど、個室内はもちろん共有スペース含めて一定レベルで綺麗さを保とうとしているので安心感はあるよね。フード系もお値段以上とはいわないがお値段相応だなと思わせてくれる。働いてる1人の環境等は何ともいえないが、この当たり前のような部分を徹底できているからリピート率が高いのかなと感じる。

「TVer」普及で変わるテレビ 地方局発の盛り上がり、〝お宝〟映像も

TVerの広告システムは改悪が続いているし正直微妙だな…って感じるけど、地方局の番組が公式に観れるようになったのは正直ありがたい。

パナソニック「指定価格」導入に揺れる家電量販店

本当に在庫を抱えるリスクが無くなるならばいいけど、あくまでも価格を指定するだけっていうオチになりそうなのが怖い部分。また、パナソニック製品は個人的には愛用しているものが多いが、Apple製品のような価格が落ちなくても売れるだけのブランド価値があるかといえば…って考えると競合他社との比較でよほどの優位性がないと厳しくもなる気もする。

モスバーガー値上げ メイン商品32品目とサイド、ドリンク類も

正直既に値段が高いから美味しいのがキープされてるならば問題ないかな。モスが品質を落としたらそれこそ終わりだからな(笑)

 「性教育」を毛嫌いする日本が抱えている大問題

本来は性教育こそ真正面から向き合うべきことなんだけど、指導する側も知識が怪しいとか批判を気にして敬遠しているからな…

西友、PB商品値上げ=7月以降、原材料高騰で

西友だけではないけど、PBで安いだけが売りポイントの商品が値上げされたら値段が高くても別の商品に切り替えるかもな…味は微妙だけどこの値段ならばって事で選ばれてるモノが淘汰されるよい機会ともいえるかもしれないが。

「賞状」で自殺社員を会社が侮辱 パワハラで勤務先を提訴

これはヤバいな…時代の流れも何もない小学生でもアウトなレベルだろ…作成した人は冗談のつもりだったとしても誰も止められてない企業内の空気もヤバいだろ。

ユニクロの「フリース1000円値上げ」は正しい、なるほどの理由

商品によって納得感がある値上げならば売上には影響がないと思うよ。もちろん、納得感が無いモノは売上が下がるだけ。ただ、ユニクロの従業員は社割があるにしても値上げ価格で買わざる得ないわけでしょ?バイト辞める人増えそうだよね。

くら寿司元店長が語る労働環境 「休みは取れず、上司は壁をたたきながら……」

文春以外からも、くら寿司の問題が取り上げられてきたね。今回はノーコメントという姿勢も企業として大丈夫なのかな?と思わざる得ないよね。さすがにそろそろ知らんでは通用しなくなってきた気がする。

カルビーがポテトチップスなど値上げへ、最大20%-内容量変更も

量を極限にまで減らしてたのにその状態で値上げって1番ヤバいパターン(笑)思い切って高級路線じゃないけど、内容量戻して値上げした方が…って思ってしまう。パッケージに対してポテチよりも空間の方が多いのは普通にテンションが下がるんだよな…

コメダ珈琲、人気の要因はモーニング? スターバックスとの違いは

正直コメダ珈琲は食事をしにいく場所って認識だからね。お値段相応のボリューム感というか満足感は得られるのも良い。そもそもコーヒー飲む事が目的ならばコメダ珈琲を選ぶ事はまず無い(笑) 

「東京インテリア家具」に公取立ち入り検査…納入業者から従業員無償派遣の疑い

今回の件だけではないけど、従業員を派遣させるとか協賛金とかが一部で慣例化というか当たり前になってるパターンはあるよね。ただ、もう時代にあっていないし、アウトなものはアウトとこうやって判断されていかないと今回のように限度を越えてしまってからでは手遅れなんだよな…

契約解除「時短は関係なし」 大阪地裁判決 セブン元店主、控訴へ

セブン側のやり方に全く問題が無かったとはいわないが、フランチャイズ契約をしている以上は残念ながら判決自体は妥当といわざる得ないよね…ただ、元店主側は徹底的にやり続けるのも否定はしないよ。そこに生産性はないかもしれないが、少なくともフランチャイズ契約は奴隷契約と変わらない可能性があるという戒めみたいな効果は世間的にはあるだろうし。

完売続出のチューナーレステレビ 地上波が映らなくても大丈夫なワケ

基本的にチューナーレスで販売して必要な人はチューナーを別付けする形式にして欲しいよね。個人的には4Kで40型以上で5万円前後が普及ラインなのかなって思う。正直そこまでハードル的には難しくないはず。

仕事で心の病、過去最多 629件、3年連続増―21年度

あくまでも労災認定された件数が過去最多の629件。氷山の一角ともいえないレベルの少なさだと思うよ。申請しても認定がされていないものだけではなく、申請をする余裕もないとか自身が心の病に陥ってることすら気づけていないパターンもある。心の病という存在が徐々に認知はされているとは思うが、理解はされないのが現実であり、その現実を変えようというムーブが本来は起こるべきなのにも関わらず本腰を入れると日本社会として企業としても都合が悪いからどう見て見ぬ振りをするか、波風を立てない方法はないかという方面にばかり力を入れてるから残念過ぎる。

侮辱「賞状」騒動のハシモトホームがHPで謝罪

今更謝罪をしたところで遅いよね。今回訴訟を起こされたから世間的に話題となってしまったから謝罪してるだけ。毎回こうゆう時にはいうけど失った命は戻らないわけでさ。

部屋のパジャマが気に入った! “買えるホテル”が登場

ホテルで使われてるモノにこだわっているからこそ販売もできるわけだよね。他のホテルもやり方次第では新たな収益源になり得る。ホテルで過ごすって非日常の体験ともいえるわけだし、やっぱりアメニティ含めてこだわってるなぁ〜って感じるとテンション上がるしね。

「売れる訳がない」→蓋を開ければ約200万食の大ヒット ローソンストア100「だけ弁当」が低価格守る理由

低価格ありきといえばそうだけど、これ1つでメインというよりはプラスαとしてちょうど良い存在だとは思うよね。

「ドミノそろそろ誰か死んじゃいそう」ドミノ・ピザ“激安キャンペーン”注文殺到で従業員たちが悲鳴 本社は〈反省〉と回答

キャンペーンをやって新規顧客を開拓だったり、眠っていた既存顧客に再度戻ってきてもらったりという目的があったと思うが、準備不足感は否めなかったよね。裏技的な部分は想定外だったかもしれないが、想定される注文に合わせた人員や材料確保は必須だったはずだし。結局1番重要なのはリピート率。今回のキャンペーンで注文した方の満足度はどうなのか。リピーターとなり得るようなサービス内容となったかといえば…って感じだよね。

Amazon、今年は「プライムデー」を2回開催か

プライム会員を増やすために専用のセールを行う、回数を増やすというのは理にかなっている。ただ、プライムデーは年に1度かつ確実に安くなるからこそ信頼されている。そこが崩れるようになってしまったら本末転倒。そこがキープされるなら良いとは思うが…

1日何分歩くのがベスト? 健康効果が期待できる「適度な運動量」

理想は1日30分、週5回の適度な運動とのこと。継続のハードルはやっぱり高いな(笑)

屋外マスク、原則不要 熱中症予防で医師会も呼び掛け

屋外でマスクを外すのは全然構わないと思う。ただ、マスクを外していいから大声で喋りながら飛沫を拡散しながら歩くとかもOKでは無いって部分が残念ながら理解できていない人が結構いるのが現実。マスクを外せて開放的になるのは気持ちは理解できるけど、それをわざわざ注意するのもリスクしかないわけだからタチが悪いんだよな…

ブームに陰り?ワタミ「から揚げの天才」FC企業、「業績に多大な影響」で撤退へ

から揚げ専門店みたいなとこは気持ち悪いくらい増えたよね(笑)ただ、ブームとなったタピオカにも同じ事いえるけど、別に継続的な需要が極端に増加したわけではないのにまるで需要が継続的に伸び続けるとか続くような未来予想図で店舗を増やすのがアホ過ぎるんだよね。

就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」

「底辺職と呼ばれている仕事は、社会を下から支えている仕事」という擁護風の追い込み方ね(笑)これ何を目的にわざわざ掲載しちゃったんだろうね。就活する方に現実を親切に教える為とは到底思えないしな…

廃棄家電を不適切処理か レオパレス、環境省と協議

さすがレオパレスというか、不祥事を起こし続ける事が目標なのかな?ってレベルで次から次へと…って感じ。こんな企業でも存続し続けられてしまうのも日本社会の不思議さ。

Apple製品が軒並み大幅値上げ、円安進行が影響か。iPhoneは最大4万円、iPadは最大6.3万円、Apple WatchやAirPods、HomePod miniも値上げ

値上げの想定はしていたが、予想以上に大幅値上げされてしまったな…という印象。値上げされてもそこまで売れなくなる事はないだろうけど、ある意味日本人が1番わかりやすく円安円高に敏感となるキッカケかもね。

具は詰めません!セブンイレブン「常識覆す」新感覚おにぎりにSNS衝撃 広報明かす投入の狙い

いや、コンビニに求めているおにぎりってそうゆう事じゃない気がする。常識を覆すとけ面白さはあるかもだけど、価格的にも食べやすさ的にもコスパ重視だからコンビニを選択するわけで…

「行く意味ある?Fラン大学まとめ」記事に批判集まる 名誉毀損にならないのか?

真実を伝える事自体は別に問題ないとは思うけど、悪い意味での盛るみたいなものを含めた過剰な表現を使う必要はないわけでね。世の中綺麗ごとばかりではないから伝えるならばある意味で淡々とやるべきだったかな…

au通信障害、行政処分の可能性も 金子総務相「大変遺憾」

行政処分はされるだろうね。まあ結局はパフォーマンスでしかないが。ただ、気になったのは「総務省幹部をKDDI本社に派遣し、通信障害収束への対応にあたった」って部分。総務省の幹部に専門家がいるとは到底思えない。絶対やれる事も役立つ事もないだろうしむしろ無駄に説明を求めて邪魔していたんだろうな…

セブンのコーヒー、「軽め」「ふつう」「深め」の3つの味わいを選べるように マシンに新機能追加

値上げ分の付加価値をどう出すかを考慮したんだろうけど、これやるなら値上げしないでも問題無かったのでは?って思ってしまう。セブンならば「深め」が今まで通りかそれ以下の可能性すらあるのが怖いところ(笑)

「集中できない」現代病を逆手に、スマホ時代の新しい“読む力”

本離れっていう風潮があるけど、文字を読む事自体への抵抗感はスマホのおかげでむしろ減っているからアプローチの仕方なのかなと感じる。本に関しても1冊読むと考えるとハードル高いかもだけど、スクロールできる範囲だったりすると読む人増える気もする。

この記事が参加している募集

最近の学び

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。