マガジンのカバー画像

生活、考え方

92
あゆの脳内産物垂れ流し置き場(笑)
運営しているクリエイター

#kindle

ノマドという生活スタイル

ノマドという生活スタイル

まず、ノマドについて説明をします。

ノマドとは英語で「nomad」、本来は「遊牧民」や「放浪者」を意味する言葉です。

ただ近年は「定住地を持たず移動しながら暮らす人」という本来の意味から派生して、「時間と場所にとらわれずに働く人、もしくはそういった働き方」として使われています。

また、上記のように働く人を「ノマドワーカー」と言ったり、「ノマドする」のように動詞として使用したりすることもありま

もっとみる
時間の切り売りで生計を立ててると睡眠時間が削られませんか?

時間の切り売りで生計を立ててると睡眠時間が削られませんか?

時間の切り売りって何?
と思われたでしょう❗️

大体の方は時間の切り売りをしてると思います。

会社員の方はもちろん、飲食店や雑貨屋さんなどのお店をやられてる方、大工さんみたいな職人の方も時間の切り売りをしてます。

副業は違うよねーってことはなく、ネットショップやせどり、株取引も当てはまります。

これらの人の共通点は時間を仕事に取られていること。
職場に行って仕事してる時点で時間を切り売りし

もっとみる
友だちとの約束を忘れそうになった話

友だちとの約束を忘れそうになった話

kindleとnoteのことばっかり考えて、予定を組んでたらそもそもその日は友だちと遊ぶ約束をしてたことにスマホの通知で気付いたあゆです(∀`*ゞ)テヘッ

明日はパソコンでkindleの新作を執筆して、noteの記事大量生産して、新作note執筆して…ってめっちゃ予定立ててたのに美味しいランチを食べに行くのです❗️

1度作ってしまった予定は次の週末に回します😅

なんてミス😫

それだけ、

もっとみる
人生はジェットコースターの方が楽しいよね❗️(今更、自己紹介です🤣)

人生はジェットコースターの方が楽しいよね❗️(今更、自己紹介です🤣)

今日は私の人生、経歴について書いていくよ😆

まずは名前(笑)
あゆです❗️
1990年生まれの30歳女性です😁
兵庫県生まれで在住。
アトピー持ちのHSP気質です✌️
ミニマリスト見習いです(笑)

実は経歴とかの自己紹介をまだしてなかったの😅

経歴はこんな感じ
↓↓↓

学生時代は平凡です。

小、中、高等学校は公立を特段問題なく、成績は中の上くらいで過ごして、演劇部に入ってわいわいし

もっとみる
キーボードをうるさくカタカタしてる人は仕事ができない

キーボードをうるさくカタカタしてる人は仕事ができない

らしい。

エンターばっかり押してるだけとか

仕事してるアピールしてるだけとか

ムシャクシャしてテキトーに打ってるだけとか

で音がうるさい‼️‼️

誰とは言いませんけどね(笑)

音がめっちゃくちゃうるさいの。
私がHSPってのもあるのかもしれないけど。

ムシャクシャしてテキトーに打ってるのは何回か見たし、

そもそも仕事じゃなく、副業を会社のパソコンでしてる時のキーボードの音がうるさい

もっとみる