見出し画像

発育発達運動学のオンラインレッスン一部ご紹介

昨夜、zoomを使ったオンラインレッスンで
発育発達レッスン第1回目を開催しました♪

発育発達運動学とは

人間は、生まれてすぐは、仰向けです。
重力に逆らい、立ち上がるまでに約1年かけて筋力をつけていきます。
その過程が「発育発達運動学」という分野として研究されています。

赤ちゃんは、様々な動きにおいて、身体を機能的に使える能力を獲得していきます。
機能を獲得しないまま、ステップを飛ばして大人になっている場合には、再学習して機能を獲得することで、不具合の改善が期待できます。

身体機能獲得のための発達過程を、zoomを使用したオンラインレッスンで、順を追ってご説明します。

昨夜、第1回目のレッスン

和やかな雰囲気で楽しかったです😄💖

ご参加くださった皆様からも
「簡単そうだけど
 意外と難しいかった」
「楽しかった💓」
とご感想をいただきました😊
ご参加ありがとうございました💖


録画した動画を見る【録画受講】なら
お好きな時間に動画を
ご覧いただけます。


6/5開催した第1回目の動画とあわせて
6/19開催する第2回目のお申込みは、
6/17まで受付中!
期間限定価格:2回で3,500円🎁
身体の本質を理解できる一生ものの知識✨
この価格は安すぎると思いませんか?


参加された方は、復習できるように
動画を何度でもご覧いただけます🎁


しかも!
6/17までにお申込みの方は
初期参加特典✨として7月以降も
同じ価格でご受講いただけます。


来月からは通常の価格設定になりますので
興味がある、という方は
ぜひ今のうちに✨
お気軽にご連絡くださいね😊

動画の一部をご紹介


【発育発達運動学】ってナニ?
という方へイメージをお伝えするため
昨日の動画から一部をご紹介しますね😊💓
https://vimeo.com/559545849/77f32b57be

お申込み方法など詳細

お申込み詳細は以下のリンクから ご覧ください😊

あなたの健康をいつも応援しています。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

いつも応援ありがとうございます❤ サポートしていただいた分以上に、スキルアップに励み、インプット&アウトプットの循環を加速させていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。