マガジンのカバー画像

東南アジア

17
運営しているクリエイター

#ベトナム

サイゴンに在る日本

サイゴンに在る日本

ホーチミンシティでは日本につながりがあるものを見ることができます。
オペラハウスからベンタイン市場のほうへつづく大通りには高島屋があります。また街の中には日本ではすでにあまり見なくなったサークルKがあり、ミニストップやファミリーマートもよく見かけます。

すき家も丸亀製麺もあるんです。

丸亀製麺は店舗だけではなく、デリバリーサービスもしていて、カツカレーのようなうどん以外のものも売っています。

もっとみる
お散歩ホーチミンシティ

お散歩ホーチミンシティ

ホーチミンシティ、サイゴンはベトナム戦争終結の地である。サイゴン陥落によってベトナム戦争は終わり、ベトナムは統一されたのだ。

悲惨なベトナム戦争の記憶をとどめるためにホーチミンシティにはWar Remnants museumがある。アメリカによる戦争犯罪を後世に残すための重要な展示である。ベトナム共産党はアメリカ、すなわち南ベトナムのが敵であったため、プロパガンダ要素が強いことは想像に難くないが

もっとみる
ホーチミンシティカフェとクラフトビールバー

ホーチミンシティカフェとクラフトビールバー

ベトナムは世界で二番目にコーヒー豆の生産量が多い国です。ベトナム中部で190万トン近い量を生産しているのだそうです。あの強いベトナムコーヒーは有名で、コンデンスミルクを入れないとなかなか飲むのがきついと思います。

ホーチミンシティには多くのカフェがあります。カフェの店のまえにはなぜかプラスティックの低い椅子が用意され、そこで座って飲んでる人たちもいます。そして、カフェでは、ちょっと変わったコーヒ

もっとみる
ハノイで過ごす

ハノイで過ごす

ハノイはベトナムの首都である。市内にはホーチミンが眠るホーチミン廟があり、保存されたホーチミンの亡骸をそのまま見ることができる。
ベトナムはフランスに侵略され、大東亜戦争時にはわが国の進駐をも許したが、終戦後から奪回を開始し、まずホーチミンが1945年に北にベトナム民主共和国を建国した。フランスが認めなかったため、インドシナ戦争になり、その間にフランスはアメリカと組んで南にベトナム国を作ってしまう

もっとみる