見出し画像

Day12 理想と妥協 仕事探しの中で感じる事 〜フィンランドワーホリの日常〜

みなさん!こんにちは!Kiviです!

今日は朝から起きて、ずっと仕事探しをパソコンでしてました

というのも、先週いい感じになっていた仕事場からも、連絡が返って来なくなってしまって(フィンランドの多くが土日返信してくれないけど)
水曜日に返したものに、返ってこないのは切られたかなってなって

その焦りもあり、引き続き仕事探しをしました

私の中で優先順位が会って
①北の方で接客業をする
②仕事の種類をこだわらず北の方で仕事をする(表に出る仕事ではなく、お皿洗いやホテルのクリーナー)
③フィンランド全土で接客業を探す
④フィンランド全土で職の種類にこだわらず探す

上から下にかけて、もし仕事が見つからなかったら、優先順位を引き下げて行こうかなと思ってます

なかなか思うようにいかなく、
どのタイミングで理想を追い続けるのに区切りをつけて諦めるべきか?
っていう事もずっと考えていて

理想を思っていても、理想通りにならないのが人生だなって
理想を追い続けることができるならそうしたいけど
お金が尽きたら日本に帰らなくちゃ行けないし
仕事が見つかるまでは、自分の家も遊びに行く事もできる限り控えなくては行けないし
人生で初めて
自分の生活を成り立たせることを最優先に考え、理想を追い続けることは諦め妥協し、生きていくためにその選択をしなくては行けない。自分の好き嫌い、プライドとかを捨てて。
そういう経験を今までしたことがなかったから、辛くなったというよりは、
自分も大人になったんだなと実感した瞬間だった。現実を見ないとって

今まで、理想を追い続けれたのは、環境や金銭面での親のサポートがあったからこそだし。今までどれだけ支えてもらっていたのかっていうのを実感しました。

まだ来て2週間で、最初に応募した仕事から返信をまだもらってなかったりもするから、もう少し理想を追い続けてみようかなって思っていますが
11月中旬で、諦めをつけて、さっきの優先順位の③や④に移行していこうかなって思ってます

それまではできる限りのことをして、最大限を尽くそう!!って思ってます!!

1日頑張ったあとは、スーパーの21時以降のセールを狙いに、スーパーに行きました!明日の朝のパンを買って、明日起きるのが楽しみ!!

日々の記録は、Instagram @olen_riko (メイン)、@kivi.goes.global (ワーホリ用)、Youtube @kivi.goes.global にアップしていますので、ぜひフォローお願いします!

Moi moi



よろしければサポートをお願いします。