マガジンのカバー画像

雑記、日記、エッセイなど

227
小説じゃない、雑記とか日記みたいなものです。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

Kindle出版しました!(2021/05/06追記あり)

Kindle出版しました!(2021/05/06追記あり)

noteで無料で読めるのに、Kindleで売っても買う人いるの?と思っていました。けど、フォロワーさんに「Kindleで売らないの?」と言っていただき、ん?じゃーやってみよーかな♡と、勢いにのってやってみました(*´∇`*)

いつも新しい挑戦をするのは、フォロワーさんからの声かけのおかげだったりします。いつもありがとうございます♡

主にnoteで発表したショートショートです。少し手直ししました

もっとみる
エイプリルフール

エイプリルフール

エイプリルフールの嘘は、その日の午後にはネタばらし、というのがお決まりのようです( *ˊᵕˋ)

テッテレ~!

今朝の私の投稿「忘れられない人へ」は、エイプリルフールの嘘投稿でした!!

毎年エイプリルフールなんて、全く気にしていなくて、Twitterなどでいろいろ話題になっていても、ふーん…くらいだったのですが。フォロワーさまでエイプリルフール企画をしてる方がいらして、せっかく表現の場があるの

もっとみる
SNS型文章投稿サイトの魅力

SNS型文章投稿サイトの魅力

noteを始める前、noteは、もっと単純に文章や漫画を載せて発表する場だと思っていた。
やり始めてみて、あーずいぶんと交流が多くて、SNS型なんだなーと実感した。

想像と違ったのだが、これはこれでとても楽しい。私は交流の多いSNSは好きなほうなのだ。

特にnoteは、創作してる方々の集まり。

これだからnoteは楽しい♡
そう思わせてくれる体験は多い。

例えば、他人様の小説の中に、私の書

もっとみる
雑記:私はどうしてエッセイを書かないのか

雑記:私はどうしてエッセイを書かないのか

私はどうしてあまりエッセイを書かないのか。自分でも不思議になるときがある。

40年生きてきて、noteに載せておもしろがってもらえそうな話なら、365日書き続けても余りそうなくらいネタの多い半生ではあった。自分のこと。過去のこと。家族のこと。仕事のこと。犬猫ウサギのこと。心身のこと。おもしろかったり、悲しかったり、憤ったり、共感してもらえそうな話から、「そりゃないよ」「危ないよ」「恐ろしい……」

もっとみる
休眼日のすすめ

休眼日のすすめ

若い頃は浴びるようにお酒を飲んでいた私だけれど、今では一滴も飲まないおばさんになったので、ありがたいことに肝臓は元気です。

その代わりというわけでもないのだけど、相変わらずスマホ依存が激しいので、日々ブルーライトを浴びている。ブルーライトカット眼鏡買ったけど、眼鏡自体が鬱陶しいこともあって、つけないことが多い。最近はnoteを始めたこともあり、スマホとPCと、観ない日はない。

肝臓は無事だけれ

もっとみる
dot.さんのマスクが届いたよ!

dot.さんのマスクが届いたよ!

まだまだ落ち着かない世の中。なんだか気が滅入るときもありますね。

マスクもしばらく手放せそうにありません。

私は白い普通のマスクをずっと使っていたのですが、かわいい布マスクがほしいなーと思ってました。けど、ドラッグストアとかで売ってる女性向けの布マスクって、レースとかで……なんかパンティみたいじゃないですか?笑。だから、変態仮面になっちゃうなーと思って買えずにいたのです。

けど、世の中はなか

もっとみる
本の表紙とマニキュアと。

本の表紙とマニキュアと。

Twitterに流れてきたので、ちょっと遊んでみました♡

新潮文庫の安部公房グリーン

新潮文庫の有栖川先生ブルー

講談社文庫の有栖川先生シュガーブルー

こうして誰もいなくなったレッド

Twitterのフォロワーさんが有栖川先生ファンが多いので、有栖川作品に偏ってしまいました笑。

本の表紙と同じ色のネイルを塗って読書なんて、洒落てますよね♡

私は塗るまではしませんでしたが、探してて楽し

もっとみる
そんなにマニキュア使うの?と聞かれたので♡

そんなにマニキュア使うの?と聞かれたので♡

ナースをしていたので、マニキュアを塗ってもすぐに落とさなきゃいけなかったの。だから、ネイルサロンは行ったことがない。爪も伸ばせない。けど、短い爪に、自分で塗るのも、楽しいものです♡

そんなにマニキュア持ってて、使うの?
なんて最近聞かれたので、今まで塗ったネイル、ちょっとだけ紹介します♡あんまり上手じゃないけど、見てみて(^m^)

まずマニキュア。

赤系の単色も好き。これ系が一番使い勝手が良

もっとみる