マガジンのカバー画像

尼崎の子育て

41
運営しているクリエイター

記事一覧

令和5年12月 第18回定例会 一般質問⑥里親を活用した子育て家庭ショートスティ事業について

令和5年12月 第18回定例会 一般質問⑥里親を活用した子育て家庭ショートスティ事業について

こんにちは。尼崎市議会議員 池田りなです。令和5年9月 第18回定例会 において、あまがさき子ども・子育てアクションプランで開始が発表された、里親を活用した子育て家庭ショートスティ事業です。

この制度により、保護者の育児疲れ、冠婚葬祭などの理由で子供の養育が難しくなった場合、一時的に里親宅に預けることができるようになります。

しかしながら、本市の里親登録件数は少なく、2023年度、里親登録数は

もっとみる
令和5年12月 第16回定例会 一般質問①通所型・訪問型の産後ケア事業について

令和5年12月 第16回定例会 一般質問①通所型・訪問型の産後ケア事業について

こんにちは。尼崎市議会議員 池田りなです。令和5年12月 第18回定例会 において、「産前産後ケア事業」について取り上げました。流産死産(グリーフケア)を含む「通所・宿泊型の産後ケア事業」についてです。

2023年11月あまがさき子ども・子育てアクションプランにおいて、通所型・宿泊型の産後ケア事業の実施も発表されました。

現在、本市には訪問型の産後ケア事業しかありませんが、令和5年6月に総務省

もっとみる
令和5年12月 第18回定例会 一般質問⑨「障がいを持ったお子さんの保護者への療育情報の提供について」

令和5年12月 第18回定例会 一般質問⑨「障がいを持ったお子さんの保護者への療育情報の提供について」

こんにちは。尼崎市議会議員 池田りなでございます。令和5年6月 第14回定例会 一般質問で取り上げた、「障がいを持ったお子さんの保護者への療育情報の提供について」です。

令和5年1月、市内に相談支援専門員94人、障がい者と障がい児全体のサービス受給者証の交付者が7,419人いるため、相談支援専門員1人あたりの担当人数は79人とその負担は大きいものと考えられます。相談支援専門員は、相談支援専門員は

もっとみる
令和5年12月 第18回定例会 一般質問③障がいの有無に関わらず 子どもたちみんなが利用できる室内の遊び場について

令和5年12月 第18回定例会 一般質問③障がいの有無に関わらず 子どもたちみんなが利用できる室内の遊び場について

こんにちは。尼崎市議会議員 池田りなです。令和5年9月 第18回定例会 において、障がいの有無に関わらず 子どもたちみんなが利用できる室内の遊び場についてです。

障がいをもった親子は子育て広場や公園にも行きづらく、家にこもっているという話を聞いています。是非、インクルーシブ教育・保育を推進する本市ですので、子育て広場もみんなで遊べる視点を取り入れるべきと考えます。

2021年7月、東京都品川区

もっとみる
令和5年12月 第18回定例会 一般質問⑧就学時健診の拡充について

令和5年12月 第18回定例会 一般質問⑧就学時健診の拡充について

こんにちは。尼崎市議会議員 池田りなです。令和5年9月 第18回定例会 において、小学校入学前の秋に各小学校で実施される就学時健診について取り上げました。

<池田質問>
本市では、各小学校就学時検診は1日しか設けられていないため、受診率は93%(対象者3305人・未受診234人)だと担当課から聞きましたが、やむを得ず欠席する児童向けに、西宮市や伊丹市のように健診の予備日をつくっていただけますか。

もっとみる
令和5年12月 第18回定例会 一般質問④若年層の予定外妊娠をなくす取組について

令和5年12月 第18回定例会 一般質問④若年層の予定外妊娠をなくす取組について

こんにちは。尼崎市議会議員 池田りなです。令和5年9月 第18回定例会 において、若年層の予定外妊娠をなくす取組について取り上げました。

現在、本市では一般社団法人えんぐらぶとユースセンターに設置された尼崎ユース保健室で、若者の性に関する相談も受けています。

尼崎市では、10代の中絶件数は、2020年22件、2021年24件です。出産は、2020年43件、2021年39件となっています。毎年6

もっとみる
令和5年9月 第16回定例会 一般質問②外国にルーツがある子どもや日本語が不自由な子どもたちのために設立された県立芦屋国際中等教育学校について

令和5年9月 第16回定例会 一般質問②外国にルーツがある子どもや日本語が不自由な子どもたちのために設立された県立芦屋国際中等教育学校について

こんにちは。尼崎市議会議員 池田りなです。令和5年9月 第18回定例会 において、外国にルーツがある子どもや日本語が不自由な子どもたちのために設立された県立芦屋国際中等教育学校について取り上げました。先月、私も同行を視察しましたが、32か国の生徒が在籍し、日本語教育も手厚い学校です。

令和5年6月、本市では県から多文化共生サポーターと市からの多文化共生支援員がつく日本語が不自由な児童は43人・生

もっとみる
令和5年12月 第18回定例会 一般質問⑦5歳児健診の実施について

令和5年12月 第18回定例会 一般質問⑦5歳児健診の実施について

こんにちは。尼崎市議会議員 池田りなです。令和5年9月 第18回定例会 において、5歳児健診の実施について取り上げました。3歳半健診以降、全員が受ける健康診断はないため、小学校に入学していから困りごとが出てくる子どもたちが毎年います。

令和5年11月第2回こども家庭審議会 成育医療等分科会では、

①出産後から就学前までの切れ目のない健康診査を実施するため「5歳児」に対する健康診査の費用を助成す

もっとみる

尼崎市議会議員 池田りな 茶話会のお知らせ。~難しそうな政治を身近に感じられる時間に ~美味しいホットサンドを食べながら、まちのこと・子育てのことお話できたら嬉しいです♪詳細は、こちらをご覧くださいませ。
https://www.kokuchpro.com/event/77ca47a8111cc201c2bbe71e718cba81/

尼崎市議会議員 池田りな 茶話会を開催しました。~難しそうな政治を身近に感じられる時間に ~美味しいホットサンドを食べながら、まちのこと・子育てのことお話できたら嬉しいです♪次回は、10/25開催になります。

令和5年9月 第16回定例会 一般質問⑩「夜間中学校について」

令和5年9月 第16回定例会 一般質問⑩「夜間中学校について」

こんにちは。尼崎市議会議員 池田りなです。令和5年9月 第16回定例会 において、夜間中学校について取り上げました。

令和5年6月第14回定例会にて要望しました多言語版の生徒募集要項については、2023年9月4日に兵庫県教育委員会作成のやさしい日本語版も含め5か国語版での更新を確認しました。早速の対応ありがとうございました。

<質問>「市報への夜間中学特集を検討する」とも答弁いただきましたが、

もっとみる
令和5年9月 第16回定例会 一般質問⑧ひとり親家庭への支援について

令和5年9月 第16回定例会 一般質問⑧ひとり親家庭への支援について

こんにちは。尼崎市議会議員 池田りなです。令和5年9月 第16回定例会 において、ひとり親家庭への支援について2点取り上げました。

1点目は、父子家庭への支援についてです。令和2年国税調査によると本市では20歳未満の子どもを育てる母子家庭2,904世帯・父子家庭408世帯います。

先日、私の元に相談があり、父子家庭の小学校5年生の女子児童と生理用品と下着の買い物に同行しました。小学校高学年にな

もっとみる
令和5年9月 第16回定例会 一般質問③産前産後ケア事業について

令和5年9月 第16回定例会 一般質問③産前産後ケア事業について

こんにちは。尼崎市議会議員 池田りなです。令和5年9月 第16回定例会 において、「産前産後ケア事業」について取り上げました。

流産死産(グリーフケア)を含む「通所・宿泊型の産後ケア事業」についてです。現在、本市には訪問型の産後ケア事業しかありませんが、令和5年6月に総務省より産後ケア事業のさらなる通知がされました。西宮市や宝塚市では通所・宿泊型の産後ケア事業を助成しています。お伺いします。

もっとみる

尼崎の善法寺にある園北ファームさんは、大人から子供まで、障がいのあるなしに関わらず、
参加できる地域の憩いの場として活用されている農園です。園北ファームは、尼崎市の善法寺にあります✨先日は、畑で採れたてのお野菜を使ったピザ作り🍕イベントをお手伝いしました☺️♡