マガジンのカバー画像

Talk

13
自己紹介や裏話シリーズなど
運営しているクリエイター

#振り返りnote

裏話 vol.9

裏話 vol.9

皆さんお疲れ様です、mioです。
今回は裏話シリーズ第9弾。
昨年の10月〜12月の作品を振り返っていこうと
思います。note頑張ろう週間があったので、少々
まとめる本数が多くなってしまいました。
最後まで読んでくださると嬉しいです。

それでは本日のお品書きです。

証明書

昨年の10月31日に投稿。ハロウィンでした。
ハロウィンらしいものをと思っていたのですが、
スランプ気味だったので全然

もっとみる
裏話 vol.8

裏話 vol.8

皆さんお疲れ様です、mioです。
今回は裏話シリーズ第8弾です。

最近の私のどうでもいいプチ報告を一つ。
ついに、ピアスホールを開けました。えへへ。
お友達が病院で開けたと言っていたので色々と
聞いてその数日後に開けました。勢い大事。

それでは本日のお品書きです。

目的地を入力してください

これは昨年の12月にXに投稿したものを
そのまま引っ張りました。
何故なにもアレンジしなかったんだろ

もっとみる
裏話 vol.7

裏話 vol.7

皆さんお疲れ様です、mioです。
シリーズも第7弾になりました。
この前説的なパートもだんだん書くことが
なくなってきました。どうしましょう。

毎度お決まりですが、過去作も含めて是非
読んでみてください。
それでは今回のお品書きです。

スタートライン

2023年初書きでした。
今年の抱負と、勇気を出した宣言など。
noteを始めて2年経ちましたが、ようやく
スタートラインに立てたような気がし

もっとみる
裏話 vol.6

裏話 vol.6

皆さんお疲れ様です、mioです。
シリーズ第6弾でございます。
箸休め的な感じではありますけども、
気になるものがあったら是非、是非!ページに
飛んでもらって読んでいただければと思います。

pick up↓
・詩(のようなもの)たち
・小説(のようなもの)たち

さてさて本日のお品書きです。

ハロウィン、だってさ

タイトル通りです。
が、ハロウィン全く関係ないです。

もともと書く予定ではな

もっとみる
裏話 vol.5

裏話 vol.5

皆さんこんにちは、そしてお疲れ様です、
mio(ミオ)です。

裏話シリーズも第5弾になりました。
マガジンに自己紹介などとまとめているので
過去作と併せて読んでみてください。

Check it out!! → ちょっとお喋り

わからないならそれでいい

"わからない" をテーマにTwitterに投稿していた
4つの詩と書き下ろしの詩を加えたものです。

時々、自分が何を書いているのか迷子にな

もっとみる
裏話 vol.4

裏話 vol.4

皆さんこんにちは、mio(ミオ)です。
今回は裏話シリーズ第4弾!

毎度ながら、裏話というほどのものではない気が
しますが最後までお付き合いください。

前回から少し空いたのでいつもより長めかな?
そこまで内容が濃いわけではないので
気軽に読んでいただけると嬉しいです♪

Check it out!!→ vol.1vol.2vol.3

I am…

今までほとんど素性を明かすことなく
活動して

もっとみる
裏話 vol.3

裏話 vol.3

皆さんこんにちは、mio(ミオ)です🙋🏻‍♀️
今回は、3回目となる振り返り記事。
タイトル、裏話 なんてなってますけど、そんな
裏話というほどのものでもないんですよねぇ…。
そしてなんとこの記事で20本目なんです!!
キリ良いですね、嬉しい🥳

毎度ながら、少々長くなるかもしれませんが、
最後まで読んでいただけると嬉しいです☺️

vol.1はこちら💁🏻‍♀️

vol.2はこちら💁

もっとみる
裏話 vol.2

裏話 vol.2

皆さんこんにちは、夏バテ気味のmio(ミオ)です。

今回は、『裏話 vol.2』ということで
これまでの記事を振り返りつつ、制作裏話などを
書いていこうと思います!
久しぶりのゆるゆる文章ですが、
最後までお付き合いください…。

※絵文字・(笑) 大好き芸人なので多用します。

vol.1は こちら から💁🏻‍♀️

8. memoryこれは、私の好きなアーティスト、
claquepot(

もっとみる
裏話 vol.1

裏話 vol.1

皆さんこんにちは、mio(ミオ)です。

今回は、今まで投稿した記事を振り返りつつ
裏話なんかも話せればいいかなと思ってます!

ちゃんとした文章書くのに疲れてしまい
とってもゆるゆるな文章です。
(他の記事との温度差すごそう)

普段の私の言葉なので、
ちょっと何言ってんだコイツってなるかも
しれませんが、温かい目で見てください…。

※絵文字・(笑) 大好き芸人なので多用します。

1. 自己

もっとみる