マガジンのカバー画像

広報が嬉しい投稿マガジン

50
リディラバを話題にしてくださって、広報的にはとても嬉しい投稿を集めています。社員の個人アカウントも混ざりつつ…。
運営しているクリエイター

#日記

いま私にできること

いま私にできること

リディラバ代表の安部敏樹さんが
(グッとラックの月曜日コメンテーター)
先日こんなことを言っていた

『人は不景気で死ぬわけでなく
社会から無用とされることで
死を選んでしまう』

ここ何日かモヤモヤしていた私は
この言葉が刺さった。
先月1日から
「勝手にロックダウン」と称して
フィリピンのドゥテルテ大統領のごとく
外出したら射殺される意識で
自主的に自粛を初めて1ヶ月。

当初の思惑と

もっとみる
寒々しい社会は嫌じゃない?

寒々しい社会は嫌じゃない?



昨日、Facebookに上記の投稿をしまして、リディラバの傍ら、『井上ティーモの人生、七転び八起き』という個人プロジェクトもやってくぞぉ、という気持ちになっております。趣味って今まで一個も思いつかなかったんだけど、このプロジェクトが自分にとって、末永くお付き合いできる趣味、ひいてはライフワークになればいいなと希望的観測も抱いております。私は、三日坊主の権化なのです。

で、なんでそもそも、こん

もっとみる
【いつかリーダーになる君たちへ】-東大人気講義チームビルディングのレッスン #読書感想文 #No.1

【いつかリーダーになる君たちへ】-東大人気講義チームビルディングのレッスン #読書感想文 #No.1

はじめにみなさんこんにちは。石田光之介です。
自己紹介をしましょうか。
大阪のとある出版社で長期インターンシップを行い、晴れて4月から学校に復学しました。
今は趣味で動画編集をしたり、たまにお金をもらったりしています。
あまり僕には興味がないと思うので、さらっとこんな感じ済ませておきます。

読書感想文を書く理由これは誰のためでもなく、僕のために書いているものです。
僕は2020年の4月から1年

もっとみる