マガジンのカバー画像

駄文

25
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

バンドマンがBIGBANGで脳トレしようとしたら泣きそうになった話

バンドマンがBIGBANGで脳トレしようとしたら泣きそうになった話

先日やった髪型考察のくだりでBIGBANGを画像検索したって話ありましたよね。

余りにも見分けがつきやすい5人で感動にも近い感情になりました。全員ナムジュン ゼムジュン 残忍なナムジュン ザムジュン

ここしばらくセンター分けの群れからやれ眉毛がーピアスがーなんだって目を凝らしていた僕を癒やしてくれました。

「ビッグバング…俺を待っててくれたんだね…?」くらいの気持ちになってました。

こんな

もっとみる
バンドマンの地獄脳トレ センター分け考察編 〜road to NCT〜

バンドマンの地獄脳トレ センター分け考察編 〜road to NCT〜

脳トレ。早くも暗礁に乗り上げる。

あれ以来twitterの方に本当に沢山のメールをいただきましてて、沢山の方から「このアーティストで脳トレをお願いします」とリクエストを受けました。

時間が空いた時に送って頂いた動画を再生し、数秒後停止する。これを繰り返しています。

ぜんぜん頭に入ってこねえ。理由はハッキリしている。

一生に摂取出来るセンター分けの量を超えてしまった。

何なの?どうして皆そ

もっとみる
バンドマンがイケメンを餌に沼に沈める話〜ロックボーカル編〜

バンドマンがイケメンを餌に沼に沈める話〜ロックボーカル編〜

最近覚えた「沼」って用語。まあ簡単に言うと「ハマる」って事らしいのですが、知りませんでした。

先日の脳トレパンデミックありましたよね。

(僕note始めて10日とかなんですけど嬉しい反面ちょっと引いてます。)

その際に色んな方から「沼にハマってます!」てリプライが飛んできて

俺に言ってる場合じゃねえよレスキュー呼ばなきゃ

って一瞬思いましたけど、用語なんですね。理解しました。

用語だと

もっとみる
バンドマンの地獄脳トレ スキズ& TXT編

バンドマンの地獄脳トレ スキズ& TXT編

さてさて 脳トレ編もいよいよ第三弾で、DMとかで結構リクエストが来ていた「stray kids」に挑戦してみようと思います。

ぶっちゃけ来たDMの八割は「NCT」をやれ!て内容なんですけどね。まあまあ気長にやりましょうや!脳が破裂して死にたくないだろ?俺は死にたくない。

適当にKPOPプレイリストみたいのを流してその中で「曲が好きだったもの」を覚えておいて
その中で「リクエストを頂いたもの」と

もっとみる
ファンキーソウル初号機。岡村靖幸の話

ファンキーソウル初号機。岡村靖幸の話

先日のnoteが酷く、そりゃあもう酷くバズりまして、風の噂で韓国語で翻訳されて海の向こうの人も読んでるという話を聞き驚愕しました。、同時に日々襲いくる「N」「C」「T」三文字で埋め尽くされたDMと次の記事へのプレッシャーに怯えて数日過ごして居ました。

ぶっちゃけKPOP以外の題材で書きづらくなってnote辞めようかと一瞬思いました。

でもよく考えたら本来ステイホームのストレス発散で始めたnot

もっとみる
バンドマンの地獄脳トレ セブチ編

バンドマンの地獄脳トレ セブチ編

noteの一発目として書いた「BTS脳トレ」が意外なほど反響があったもんで、久々に連絡が来た知人から「奥さんが凄え爆笑してるから何事かと思ったらお前の書いた記事だった」と言われた。

それ自体は喜ばしいのだが「セブチ編も楽しみにしてるぞ?」と言われた。正直有耶無耶にする気しか無かった。しかし実際楽しみにしてるとか言われてしまうと、書かざるを得ないか…。

まだBTSすら名前全員覚えてないのに。「ダ

もっとみる
2020年1番笑った話。

2020年1番笑った話。

昨年。令和2年。2020年1番笑った思い出を想起する。

あれはうだるような夏の日。

近所の焼肉屋にバンドメンバーと元バンドメンバーと四人でランチを食べに行った。夏とはいえコロナ禍の緊張感もありながらも、久々の会食だったので話は弾んだ。

話題なんて本当に他愛も意味も無い。男四人で好きな俳優や好きなドラマの話を繰り広げていた。

何かの弾みで「向井理」の話になった。

イケメンだよね。あの映画が

もっとみる
バンドマンがBTSの「dynamite」で脳トレした話

バンドマンがBTSの「dynamite」で脳トレした話

BTSについて興味を持った。
本当に最近。ビルボードで首位を獲得したって話を聞いてようやく聴いた程度の初心者であり、門外漢だ。

どれくらいかというと、BTSとバンタンと防弾少年団は全部違うグループだと思っていたし、ジードラゴンってのが居るのがそれだと思っていた。

テレビや有線で何度も曲を聴くうちに「いい曲だなあ…」と真剣に感じるようになった。

最近はライブも無いので時間だけはある。

改めて

もっとみる