見出し画像

ヒプマイ10thライブレポ【中王区編】

10thライブDAY 1もそろそろ中盤戦!
どうもモウオソテーです。

⇩前半部分はこちらをどうぞ

前半だけで4つも感想かけちゃうぐらい10thライブヤバいっすね。

気を取り直して、
女性ダンサーさんたちが踊り終わると
ビジョンがエレベーターのような演出をし、
登った先には…

中王区‼️

ついに中王区のお姉様方のご登場です。
実は中王区のお姉様方、3名集まるのは7th以来
3年ぶり!
9thでは1人お休みだったため久しぶりの3名集合!
格好も可愛くオシャレにカッコ良く!な感じでとても素敵です。
お姉様方出てきた直後流れ出す最初の曲は…?

Femme Fatale‼️

中王区の最初にでた全体曲です。
ガイドブックの特典として、公開された曲ですね!
ヒプマイの音ゲーARBでもプレイ可能な曲となっています。
声出しの返しが全然オッケーな10thライブ、
気安く呼べない無花果様
を会場全体で

「無花果ッ
‼️

と呼ぶという盛り上り方をみせる幕張メッセ。
中王区の曲って全体的にかっこよくて
いいですよね。
聴き入ってしまいます。
自分がいたHブロックは中王区ポーズがたくさん出ていました。
やはり中王区の曲はドーンとヘッヅを包み込んでしまう魔力がありそうな気がします。

さて中王区のお姉様方はまだまだ歌ってくださるようです。
お次は、
ヒプノシススピーカーがわかったあの曲!

Verbal Justice‼️

中王区の初CDのタイトルを飾った曲でもあります。
このCDには中王区の3名のお姉様方のソロ曲も入っていました。
このCDにて3人のヒプノシスマイクの形とスピーカーがお披露目されまして
盛り上がりましたね。
初めてライブで披露した9thでは1名がいない状態だったので3人での初Verbal Justiceとなります。
ライブスクリーンで出演者達が歌う順番に映し出されるのは

・髑髏

・獅子

・機械仕掛けの歯車と時計

彼女たちのヒプノシススピーカーモチーフを表示することでまるで
Verbal JusticeのMV再現のような雰囲気に!
歌う順番も三角形のように出演者が回るので中王区らしさをふんだんに効かせた
幕張メッセに一瞬のうちに変わりました。
だってヒプノシスマイクAll DIVISIONだー!きゃーってのが
一気に中王区ムードへつかむあの変化。
すごかったなぁ…

一瞬といえば中王区の優しくも可愛らしさを感じさせる曲も歌ってくださりましたね

WINK‼️


ヒプノシスマイクガイドブックの第2弾!
ガイドブック+の特典版として公開されました!
少し穏やかな曲調に合わせて
朝の行動を歌ったり
一瞬で無くなっちゃうからと少しある不安のような気持ちを歌ってみたり
中王区の全体曲の中で一番優しく聴こえるこの曲、10th初ライブ披露となりました。
キビキビ動く中王区とは違うふわっと回ってみたりゆったり動いたりする出演者…。
中王区のお姉様達の違う一面を見たような気がします。

3曲を歌ったお姉様方は
会場の盛り上がりを一旦抑え、

「歌い終わったので警備に戻る」
「まだまだつづくライブ楽しんでくださいね」
と一言一言言って去ってゆきました…。
モウオソテー的に生下郎ども聴けたのよいですねー。

さて中王区が終わると
またまたDJ U-ICHIさんの出番!
オオサカ曲、ナゴヤ、ブクロなどをリミックスしてゆき
途中オオサカでhold me night(早くすればホーミーズに聞こえる英文)、ナゴヤで宴を強調、
最後はブクロのリーダー一郎のビートとどうだいDJ?を混ぜて
泣く子も黙る一郎のビートで締めます!
さぁ、DAY1の主催者カモーン!

HOMIE’s‼️

つづく…!

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,060件

#一度は行きたいあの場所

51,158件

ヒプマイに狂うほど沼ったオタク サポートしてくれたら かなりヒプノシスマイクブログはかどります!