レンアイ型Ⓡ採用

レンアイ型Ⓡ採用

    マガジン

    • 実績事例

      レンアイ型Ⓡ採用の実績をまとめています。

    • 恋するように働きたいシリーズ

    • 働くを考える大学生のリアル〜レンアイ型キャリア担任の記録〜

      高校や大学で「学びを深めるための関係性づくり」の授業を担当する親川(ゆりりん)が、就職や働くについて学生と対話したことを綴ります。

    • レンアイに例えるシリーズ

      いままでにあった事例をもとに、採用をレンアイに例えて説明しています。

    最近の記事

    • 固定された記事

    恋愛のような採用をしたい1300社に導入された独自メソッド!レンアイ型Ⓡ採用の情報公開スタート

    みなさん、初めまして! ファンシップ(株) 代表取締役 /レンアイ型Ⓡ採用コンサルタントの小宮仁至(こみやひとし)と申します。 まずは簡単なプロフィールで自己紹介させてください! 1979年生まれ 熊本県出身 2002年より沖縄移住。沖縄出身の妻、2人の息子と4人暮らし。 2015年にファンシップ(株)を創業し、「沖縄の企業はコンサルティング料金なんて払わないよ」と言われていた中、士業でもなく、公的事業にも頼らず、独自のメソッド、レンアイ型Ⓡ採用で3年間で100社以上のコ

      • 【実績事例】採用してたった3ヶ月だけど前からチームにいたような馴染み方の臨床検査技師の採用に成功した事例

        レンアイ型Ⓡ採用は、これまで1300社以上の企業にセミナーを通して考え方や事例紹介をお伝えしてきました。 このnote記事は人材不足で悩める経営者・採用担当者さまの少しでもお役に経てるならという思いでこの5年間で培ったことを公開しています。 以前採用のお手伝いをさせていただいた沖縄県の企業さんにご協力いただき、ヒアリングさせていただきました。 ご協力いただいたのは一般財団法人沖縄県環境科学センターさまです。 <仕事の募集内容> 臨床検査技師等に関する法律に基づく臨床検査

        • 人材不足の企業でも提示されたお給料やお休み等の待遇面を改善せずに採用できるワケ

          こんにちは、広報のななみです。 わたしが気になった記事について小宮さんにインタビューしたことをまとめてくシリーズです。 今日の記事これまで400以上、人材不足の企業さまのお手伝いをしてきましたが、私の場合、性善説に立ってましてお給料とかお休み等の待遇面について、改善を求めたことはありません。 経営者の方は、精いっぱいの額を提示していると思っているし、採用はその条件の範囲内でお手伝いをすることだと認識しています。 「それなのに、なぜ採用ができるのか?」と言いますと、条件や待

          • 「自立した考えで動いてくれる人材が欲しい!」なら、そもそも雇ってはダメなんです。

            こんにちは、広報のななみです。 わたしが気になった記事について小宮さんにインタビューしたことをまとめてくシリーズです。 今日の記事【コロナ禍で生まれた働き方の価値観】 ~雇う雇われるの新しい考え方~というテーマで、西原町のさわふじマルシェの一角でひっそり!?開催しました。昨日。 「採用」のコンサルな私ですが2019年の後半から、「こりゃ、採用では問題解決しないぞ。」というケースを目の当たりにしてきました。 幻のような2020年を経て、2021年。これからは「求職者ではない

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 実績事例
            レンアイ型Ⓡ採用
          • 恋するように働きたいシリーズ
            レンアイ型Ⓡ採用
          • 働くを考える大学生のリアル〜レンアイ型キャリア担任の記録〜
            レンアイ型Ⓡ採用
          • レンアイに例えるシリーズ
            レンアイ型Ⓡ採用

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            それ、採用じゃなくて事業承継を考えた方がいいですね。

            こんにちは、広報のななみです。 今までの記事では、小宮さんがfacebookに投稿した文章を見易く整えるなどしながら更新していたのですが、これからはわたしが気になった記事について小宮さんにインタビューしたことをまとめていきたいと思います。 今日の記事先日のご相談の着地点。 「それ、採用じゃなくて事業承継を考えた方がいいですね。」 最近、多いんです。このパターン。退職者が出るから、また「採用」しようと経営側は動くけど、どう考えたって根本的な解決にならない。ただ2〜3年、いや

            書類選考と面接が雇用のミスマッチを生んでいる最大の要因だった!?

            レンアイ型Ⓡ採用は、これまで1300社以上の企業にセミナーを通して考え方や事例紹介をお伝えてしてきました。 このnote記事は人材不足で悩める経営者・採用担当者さまの少しでもお役に経てるならという思いでこの5年間で培ったことを公開しています。 せっかく応募があっても良い人か見極められない・・・。 面接では良い印象だったのに、採用してみたら口だけだった! 書類選考や面接で苦労している企業さんも多いですよね。でもコレ、今のやり方ではそうなっちゃうんです。今日の記事では、多くの

            求人にお困りの企業が採用の専門家に聞きがちな質問パターンはコレ!

            レンアイ型Ⓡ採用は、これまで1300社以上の企業にセミナーを通して考え方や事例紹介をお伝えてしてきました。 このnote記事は人材不足で悩める経営者・採用担当者さまの少しでもお役に経てるならという思いでこの5年間で培ったことを公開しています。 求人にお困りの企業さんの質問されることは、大抵コレなんです。今日の記事では、求人にお困りの企業さんが考えがちな的外れなことについてです。 求人にお困りの企業さんに質問されること/されないこと求人にお困りの企業さんによく質問されるのは

            新卒で入った会社が「思ってたのと違う」ので退職したけど次のキャリアは・・・?

            レンアイ型Ⓡ採用は、これまで1300社以上の企業にセミナーを通して考え方や事例紹介をお伝えてしてきました。 このnote記事は「恋するように働きたい人」に少しでもお役に経てるならという思いで公開しています。 今日のテーマは、新卒で入った会社が「思ってたのと違う」ので退職された24歳の方のお悩みを事例にお話しします。 退職後のキャリア相談新卒で入った会社が「思ってたのと違う」ので退職した24歳 こういう書き方すると平成のおじ様たちは「甘い!」とか言ってプンスカ怒り出すので

            絶対ここで働きたい!という会社に出会いたいけど、どうしたらいいですか?

            レンアイ型Ⓡ採用は、これまで1300社以上の企業にセミナーを通して考え方や事例紹介をお伝えてしてきました。 このnote記事は「恋するように働きたい人」に少しでもお役に経てるならという思いで公開しています。 今日のテーマはこちら 「恋愛みたいに、絶対ここで働きたい!という会社に出会いたいけど、どうしたらいいですか?」 という就職や転職の際のお悩みに答えます! ズバリ!「出会うために探さない/選ばない」沖縄県内だけでも事業所はたくさん。その数約67000件あります。 そ

            「良い企業」はすぐ見つかる、でも「合う企業」がわからない

            2022年からスタートする、レンアイ型キャリア担任シリーズ! 第一弾は、もう1年近く就活や自己理解の相談・対話を続けている学生とのお話から、リアルな声をお届けします。 シューカツはじめました。自己分析に困っています大学3年生のYさん。沖縄県内大学の経済学部に通っています。 コロナウイルスによる影響でいろんな制約のある学生生活を送りながらも、就活のことについて考え、動き始めています。 就活の時期になって、何もしないのはよくないと思っています。 とりあえず合説に参加したり、イ

            3年間求人広告コストが0円なのに毎月2~10名応募がある税理士事務所がやったたった1つの事

            レンアイ型Ⓡ採用は、これまで1300社以上の企業にセミナーを通して考え方や事例紹介をお伝えてしてきました。 このnote記事は人材不足で悩める経営者・採用担当者さまの少しでもお役に経てるならという思いでこの5年間で培ったことを公開しています。 今日の記事では、「津嘉山朝之税理士事務所」にご協力いただき、採用のお手伝いに関してヒアリングさせていただいたことをまとめています。以前も実績事例として載せているのでぜひご覧ください! 「士業」での8名の採用 税理士事務所を4年前に立

            看護師不足と言われる中、求人を出さずとも看護師がくるように!

            レンアイ型Ⓡ採用は、これまで1300社以上の企業にセミナーを通して考え方や事例紹介をお伝えてしてきました。 このnote記事は人材不足で悩める経営者・採用担当者さまの少しでもお役に経てるならという思いでこの5年間で培ったことを公開しています。 今日の記事では、沖縄県浦添市でご夫婦で訪問看護を始められた「きずな訪問看護ステーション」にご協力いただき、採用のお手伝いに関してヒアリングさせていただいたことをまとめています。 ご相談時の状況訪問看護ステーションは常勤換算2.5人と

            保育士の退職が続き閉園の危機。それを乗り越えた保育園の実例

            レンアイ型Ⓡ採用は、これまで1300社以上の企業にセミナーを通して考え方や事例紹介をお伝えてしてきました。 このnote記事は人材不足で悩める経営者・採用担当者さまの少しでもお役に経てるならという思いでこの5年間で培ったことを公開しています。 今日の記事では、沖縄県浦添市でご夫婦で保育園を経営されている「あいめ保育園」にご協力いただき、採用のお手伝いに関してヒアリングさせていただいたことをまとめています。 ご相談の際の状況あいめ保育園は認可保育園です。認可保育園は子どもの

            認知されている仕事は誤解があるから応募がない(物流会社)

            レンアイ型Ⓡ採用は、これまで1300社以上の企業にセミナーを通して考え方や事例紹介をお伝えてしてきました。 このnote記事は人材不足で悩める経営者・採用担当者さまの少しでもお役に経てるならという思いでこの5年間で培ったことを公開しています。 中小企業で一般的に知られている仕事なのに求人を出しても「応募がない」場合、何が問題かというと、誤解があるということです。この「誤解」を解いていく必要があります。 まずはどんな会社なのか知るご相談があった沖縄県浦添市某物流会社さんは物

            「モテる人」と「仕事に困らない人」の共通点

            レンアイ型Ⓡ採用は、これまで1300社以上の企業にセミナーを通して考え方や事例紹介をお伝えてしてきました。 このnote記事は人材不足で悩める経営者・採用担当者さまの少しでもお役に経てるならという思いでこの5年間で培ったことを公開しています。 新型コロナウイルス感染症の脅威に脅かされながらも、私たちは変わらず働かなければなりません。しかしコロナ禍が続き、仕事に困っている方もいらっしゃると思います。そんな方には、ぜひ騙されたと思ってやってみてほしいことがあります。今日はそんな

            人は身長が高いだけで恋しない

            レンアイ型Ⓡ採用は、これまで1300社以上の企業にセミナーを通して考え方や事例紹介をお伝えてしてきました。 このnote記事は人材不足で悩める経営者・採用担当者さまの少しでもお役に経てるならという思いでこの5年間で培ったことを公開しています。 求職者が求人に応募する際、待遇面のみを重要視し、判断基準にしていると思っていませんか?今回の記事では、求人広告を出す際の待遇面以外の重要性についてお話しします。 採用がうまくいかない求人広告の傾向採用がうまくいっていない企業の求人広