マガジンのカバー画像

日々の想いについて

23
日々、生きる中で感じたことや大切に想うことをまとめてます!
運営しているクリエイター

#日常

友達から「元気」をもらった話

友達から「元気」をもらった話

毎日、家と仕事の往復だと

日々の出来事がなんだか

灰色に見える気がする。

自分の好きなことをすれば

もちろん楽しくなるし

癒しにもなるけど

それだけだと違う気がする。

そんなとき、友達とちょっと会話をするだけで

心がほっこり元気になった!

もちろん、誰でもいいわけじゃなく、

心の深いところで

腹を割って話せる友達じゃなきゃ

意味はない。

最近はネット上の交流や

LINE

もっとみる
北欧、ドイツを見習った暮らし方

北欧、ドイツを見習った暮らし方

最近、北欧やドイツの暮らしに関する

本や動画を見ながら

どんな生活をしたら心豊かに暮らせるかなと

想いを馳せています!

昔の日本の暮らしに通じるような部分もあって

見ていて楽しいです。

「少ないもので豊かに暮らす」

「古いものを大切に手入れして使う」

「今あるものを工夫して使う」

「ものやお金より心の豊かさを大切にする」

「家族や友人と過ごす時間を大切にする」

などなど

もっとみる
ノドのイガイガ対策

ノドのイガイガ対策

最近、電車に乗っていても

仕事をしていても

ノドをガーガーやっている人が

増えている気がします。

なんとなく原因はわかっているので

今後増えそうだなと心配です。

その影響なのか自分自身も

ノドの違和感があるので

日頃ケアしながら過ごしています!

今のところ、自然食とかの本に載ってた

「大根おろし+生姜おろし+醤油+お湯(番茶)」

というこの方法が効く感じがして

ありがたくい

もっとみる
ゆったり過ごす時間が幸せ

ゆったり過ごす時間が幸せ

日々の生活の中でなんだか疲れてしまうな〜

と思うことがあったら

「ゆったり」過ごす時間を大切にしてます。

好きなオーガニックのスイーツを食べたり

お茶を飲んでほっこりしたり

一緒にいて心地よい人と過ごしたり

本を読んで過ごしたり…

楽しくて幸せなひとときって

本当に身近なところにたくさんあるから

そういう時間を作るとリフレッシュできます!

私にそんな幸せをくれる物や人への

もっとみる
よく噛んで食べることがすごい!

よく噛んで食べることがすごい!

最近、体にいい食事はなんだろうと思い

本を読んで

体にいい食べ物、悪い食べ物などを

勉強しながら

日々の食生活に取り入れている

ところなのですが

その中でもすごいなと思ったのが

「よく噛んで食べること」

今まではそんなこと気にもせず

ただ、ただ、普通に噛んで

食べていただけなのですが

よく、よく噛むことで

体への負担が減らせるだけでなく

「病気にもならない」

「悪いもの

もっとみる
波長の合う人との会話

波長の合う人との会話

人と長い時間話したり

同じ空間にいると疲れることがあったりするのですが

なんとなく話や雰囲気、波長が合う人は

本当にずっといても楽しくて

時間があっという間にすぎてしまいます。

そんな人たちに出会えたことが

とっても嬉しく幸せです!

これからも仲良くしてくれたら嬉しいな〜

無添加、無農薬に力を入れてる方々を応援したい

無添加、無農薬に力を入れてる方々を応援したい

普通の飲食店やスーパー、コンビニには

必ずしも体に良いものが置いてあるとは限りません。

そのため「どうしても」「たまには」くらいの

頻度でしか利用しないようにしています。

その代わり、コストはかかるけど

無添加や無農薬にこだわって

体に良い原材料を使ってる飲食店やお菓子には

「ありがとう」「応援してます」の気持ちを込めて

お金を払っています!

やっぱり、人の体に良いものを頑張って

もっとみる