マガジンのカバー画像

競馬レース

13
運営しているクリエイター

#JRAのCM

【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~まとめ~

【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~まとめ~

さぁ、G1レースについて調べてみて、
もうこれでJRAのCMを見ても
何ももやもやしなくなったどころか、
わかりやすくちょっと知ったかぶりとか
してみたくなっている自分がいます笑

なのにっ!
それなのにっ!
フェブラリーステークスがあったというのに
全然CM見なかった!
フェの字も聞こえてこなかったよ!プンスカ!!

次は3月28日の高松宮記念まで
待たないといけないのかー。
残念だなぁ。

もっとみる
【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1@京都競馬場②~

【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1@京都競馬場②~

京都競馬場
続いていきます。あと4つ。

【10月】秋華賞コース:芝
距離:2000m
年齢:3歳、牝
一等賞金:1億
2021年開催日:10月17日(日)@阪神

”秋華”という麗しい名前からも
なんとなく想像出来る通り
牝馬限定(かつ3歳限定)のレース。

3歳牝馬限定といえば、
阪神の桜花賞、東京のオークス、
京都の秋華賞の3つで
「牝馬三冠」と呼ばれている。
その最後のレースだ。
桜花、オ

もっとみる
【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1@京都競馬場①

【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1@京都競馬場①

ついにたどり着いた京都ー!
ただ今絶賛改装中ー!

歴ヲタ&神社仏閣好きの私とって
京都はまさに宝島のようなところで
もう何度行ったかわからないくらい
お世話になっている所だけれど、
正直今まで、京都において、
京都競馬場の存在を感じたことは、
一度も無かった。

と思った調べたら、なるほど、南の方なのね。
石清水八幡宮とか天王山とかあっちの方か。
その奥にはもう大阪枚方が控えてるくらいの。

もっとみる
【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1レース@阪神競馬場②~

【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1レース@阪神競馬場②~

阪神競馬場、どんどん行きます。

今まで出走時間も書いていたんですが、
ちょっと真偽のほどが
わからないものもあったので
今までの記事を全て見直し、
必要があれば修正、削除しました。
調査不足ですみません。

【6月】宝塚記念コース:芝
距離:2200m
年齢:3歳以上
1等賞金:1億5000万
2021年開催日:6月27日(日)

春競馬の総決算!的な位置づけ。
”有馬記念のような華やかなレース

もっとみる
【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1レース@阪神競馬場①~

【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1レース@阪神競馬場①~

さぁさぁやって参りました関西。
阪神と京都。

どっちを先にやろうか悩んだんだが、
なんとなく京都の方が
大きいレースが多い気がするのと、
去年から改装中ということを知ったので、

いろいろとややこしくなさそうな
阪神の方から先に調べようと思う。

という訳で、阪神競馬場。

阪神ときいて、私みたいなど素人は
ははーん、大阪。と素直に思うわけですが、
ところがどっこい、
あるのは兵庫県でございます

もっとみる
【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1レース@中京競馬場~

【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1レース@中京競馬場~

さて、東京・中山と、
関東のG1レース調査が終わり、
続いては中京競馬場です。

いいよ〜
いい感じで克服しつつあるよ〜
このままいけばJRAのCMで、
「有馬記念!」とか言われても
もう全然怖くないよ〜!

と、いうわけで、中京競馬場。
愛知県豊明市にある。

地図で見たら名古屋の南東方向。
あれ?まさかこの辺...?と思って
Google mapで詳しく調べたら、
やっぱり!
桶狭間古戦場のす

もっとみる
【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1レース@中山競馬場②~

【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1レース@中山競馬場②~

中山競馬場G1、4レースのうち、
2レースは12月開催。
開催日順だと、
有馬記念→ホープフルなんですが、
有馬記念の方が面白そうなので、
先にホープフルを調べることにする。

【12月】ホープフルステークスコース:芝
距離:2000m
年齢:2歳
1等賞金:7000万
2021年開催日:12月28日(火)

1984年に創設された
「ラジオたんぱ杯3歳牝馬ステークス」
がその前身。

その後幾度

もっとみる
【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1レース@中山競馬場①~

【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1レース@中山競馬場①~

続いて、中山競馬場です。

そうそう、競馬場にはコースに
右回り、左回りというのがあって、
G1が行われる5つの中央競馬場では
東京・中京→左回り、
中山・阪神・京都→右回り、
なんだそうだ。

何でも、
馬にも利き脚みたいなのがあって、
右回りが得意な馬もいれば、
左回りが得意な馬もいるらしい。
そんな細かい所まで考慮にいれて
予想しなきゃいけないって、
もう気が遠くなるんですけどっ!
みんなす

もっとみる
【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1レース@東京競馬場③~

【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1レース@東京競馬場③~

競馬界のGM、5月が前回で終わり、
続いて6月の東京競馬場からです。
安田、天皇賞、ジャパンカップと
3レースありますが、
全て3歳以上の芝、
ちょっとずつ走る距離が違うだけで、
素人には正直違いがわからない…

まぁでも人間の陸上競技でも
100m、400m、1600mなど、
結構細かく距離別にレースがあって、
それぞれを得意とする選手たちが
活躍している訳だから、
馬もそういうことなんでしょう

もっとみる
【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1レース@東京競馬場②~

【主婦勉!】JRAのCMでもやもやしたくない~G1レース@東京競馬場②~

さぁさぁ、さくさくいきます。

④【5月】優駿牝馬(オークス)コース:芝
距離:2400m
年齢:3歳、牝(メス)限定
一等賞金:1億1000万
2021年開催日:5月23日(日)15:40

日本のクラシックレースの1つに数えられる、
伝統的なレース。
元は阪神競馬場で2700mの秋開催だったが、
1946年から東京に移り、
1953年から春開催に変更。

4月に阪神で開催される、
同じく3歳牝

もっとみる