見出し画像

イタリア流、柿の最高に美味しい食べ方

こんにちはイラストレーターのReiです☺️
いきなり写真が汚くてすみません💦

皆さんは柿、好きですか?
私は大好きです!

ちなみにイタリア語でも
「CACHIカキ」と呼ばれます。
1個だとCACOカコ、
2個以上だとCACHIカキ。

さてさて、イタリア夫が普段食べてる
イタリア流柿の食べ方を私も試してみたら
椅子ごと天井から突き抜けるほど
美味しかったのでご紹介します🤤

①まず柿を常温でほったらかす。
②皮が半透明になって、指で押して
沈むくらいになったら食べごろ。
③ヘタを取ってスプーンですくって召し上がれ♪

まるでジャム…いや砂糖不使用のジャムや~♡😍美味しい!
ちなみにこちら夫が設置したフルーツ完熟所。イタリアでは食後にフルーツを食べるため、いつも食卓に常備されています。バナナもペースト状になるまで完熟させます。

ちなみに夫に日本の一般的な食べ方を紹介したら

固すぎず柔らかすぎずなこの絶妙さが好き♡

🐻「まだナマじゃん!😱」

と。

まさか同じフルーツなのに国によって食べ頃が
違うなんて!と初めて知ったフルーツ事情でした。


イタリア流柿の美味しい食べ方を探したら、こちらのサイトを見つけました!

オリーブオイルをかける!?

それはオリーブオイル販売者としては
試さないといけないアレンジ。。。!!

トーストに塗るのも絶対美味しいやつ🤤


最後までお読みいただきありがとうございました😊
また次回~(*´꒳`*)ノシ

Rei

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

#今日のおうちごはん

18,738件

ありがとうございます♡頂いたサポートは主に料理教室や自己投資のために使わせていただきます☺️