見出し画像

【OT紹介②】「その人らしさ」を大切にする作業療法士

こんにちは、医療法人社団KNIリハビリテーション科 採用チームの片山です!

このnoteでは、東京・八王子市にある北原国際病院や北原リハビリテーション病院、そしてカンボジアのSunrise Japan Hospitalなどなど、私たち北原病院グループの取り組みをご紹介しています。

多様な環境や働き方で活躍しているリハビリテーションスタッフ(PT・OT・ST・MSW)と、その取り組みをインタビュー形式でご紹介していきます。

第8回目は、作業療法士(OT)の久保文郁(くぼ あやか)さんにお話を伺いました!

プロフィール

■氏名:久保あやか
■職歴:入職10年目
■どんな仕事をしているか:リハビリテーション病院OTチーフ、訪問チームリーダー、企業との共同システム開発(AIリハビリテーションシステム)、北原トータルライフサポート倶楽部(TLS※)旅行事業
■休日の過ごし方:もっと東京を知ろうと電車に乗って出かけるようにしています。23区を庭にできるように頑張ります。
(※参照:https://totallifesupportclub.com/

 今回は、OT紹介第2弾です!リハビリテーション病院OTチーフとしても活躍されている久保さんに突撃しました。
作業療法士としてどのように活躍されているのかを、今後の展望なども含めて伺っていきます。

Q&A

ー片山:それでは久保さん、よろしくお願いします!まずはじめに、久保さんがOTになりたいと思ったきっかけを教えてください。

久保:よろしくお願いします。私は物作りが好きで、デザインを考えることが好きで、ご高齢の方が好きで、体を使った仕事がしたくて、誰かの役に立ちたくて…
と、やりたいことが沢山あり悩んでいた時にOTという仕事を知り、欲張りな私にぴったりと思ったのがきっかけです。(笑)

ー片山:確かにその条件にぴったりですね!では久保さんが考える「OTの魅力」とはどんなところにあると思いますか?

久保:「その人らしさ」という言葉をよく耳にするかと思います。この仕事をしていると、きちんとした数字で結果を出すことや根拠を求められることがたくさんあります。それはとても重要なことです。
ただ、人にはそれぞれ数字では表すことのできない価値観や思考があり、それは「その人らしさ」という表現でしか言い表せないと思っています。
生きていくというのは「その人らしさ」をどれだけ大事にできるか。何のために、なぜそうしたいのか、そのようなことを患者さんと一緒に考え、切磋琢磨することがOTの魅力だと思います。

ー片山:素敵なお言葉をありがとうございます・・・。そんな久保さんは、なぜ北原グループで働きたいと思ったんでしょうか?

久保:いろんなことをやっていて面白そうだと思ったからです。あとはスタッフの笑顔が素敵でした。一緒に働いてみたいと思いました。

ー片山:患者さんだけでなく、一緒に働く人たちのこともよく見ている久保さんが言うのであれば間違いなく素敵なスタッフばかりですね!(笑)実際に働いてみて、良い点とこれからの課題点を教えてください。

久保:それぞれ個性があって、やりたいことがあって。それを否定することもなく、みんなで共有し、理想のOTを作り上げているところがとても魅力的です。
みんなの素敵な個性をいかに生かし、まとめるかが課題です。これは私の課題ですね!

ー片山:みんなで創り上げているという雰囲気が素敵ですね。ちなみに、働く上で心掛けていることや大切にしていることはありますか?

久保:出来るだけたくさんの患者さんやスタッフに声をかけることです。1日1回は笑顔になってもらえるよう面白い話をしたり、楽しい話をしたりするよう心掛けています。心が元気じゃないと健康とは言えないと思っているので、そうした想いで皆さんに接しています。

ー片山:私もリハビリテーション病院で勤務していたときは、いつも久保さんに笑顔にして頂いていたような気がします(笑)
久保さんがいると空気が和らいで、明るくなるような感じがしますね。いつもありがとうございます。
では最後に、久保さんが今後やってみたいことを教えてください!

久保:資格はOTですが、それにとらわれすぎず、いろんなことに挑戦したいです。私は飽き性なので、いろんなことをやってるほうが性に合っているかと思います。

ー片山:今後、更に様々な場面で活躍する久保さんが見られることを楽しみにしています!
久保さん、ありがとうございました!

--------------------------------------------------------------------------------------

今回は北原リハビリテーション病院でOT部署チーフとして活躍されている、久保あやかさんにお話を伺いました。

「その人らしさ」を大切に、という言葉はよく耳にしますが、患者さんやスタッフに向けて、その言葉を実際に体現している方だなあと思っています。
働く上だけでなく、人間として勉強させていただく事ばかりですね。
そんな久保さんに憧れて北原グループに入職した方もいるんだとか・・・。

今回はOT紹介連載の第2弾でした!
職種に関係なく、自分らしさ、そしてその人らしさを大切に仕事をしてみたい!とお考えの方は是非記事の一番下にあるURLから、採用説明会へのご参加をお待ちしています!


久保さん、ありがとうございました!

--------------------------------------------------------------------------------------

北原グループでは、スタッフや患者様の意見や提案をもとに様々な取り組みを行っています。
一緒に働くリハビリ職種(PT・OT・ST)、MSWを募集中です!
WEB・対面での採用説明会も実施しておりますので、下記URLから詳細をご確認頂きお申し込みください。

ホームページやInstagram、twitterでも情報を発信しておりますので、是非チェックしてくださいね。

医療法人社団KNI ホームページ:https://kitaharahosp.com/
リハビリテーション科採用 Instagram :https://www.instagram.com/reha_KITAHARA/
リハビリテーション科採用Twitter:https://twitter.com/reha_KITAHARA


ではまたお会いしましょう!


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?