見出し画像

自主開発したリハビリ#001: スポーツトレーニングなどを取り入れたベットでできるリハビリ(本文無料)『脊髄損傷(脊椎損傷)下半身麻痺 排泄障害を克服する為の記録です。目標は完全回復(両足で歩き走り車の運転もするなど普通の生活に戻る)です』2024/5/28火曜日 遺伝子断片残留ファイザーのワクチン中止を求めます。遺伝子ワクチン後遺症の発症まで数ヶ月から10年かかります。

🟡自主開発したベットで腕の筋力トレーニングと肩の回転領域増加運動

0.5kのペットボトルを一本づつ待ち胸から真上に上げる→そのまま真横にする→肘を曲げてボトルを胸に持って行く→肩を後ろにそらす。これが一回分でこれを10回行います。


ハッシュタグ

ここから先は

318字
この記事のみ ¥ 150
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?