SOY PROTEIN beauty ソイプロビューティ(シナモン味)を3週間飲んでみたレビュー。【BIOPLE FES vol.16】
こんにちは、りかる(@recal.jp)です。
私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。
この記事を読んで、少しでも健康意識が高まった、気づきがあったという方はスキ、フォローをお願いします。
BIOPLE FES
ナチュラル&オーガニックのセレクトショップ「Biople (ビープル)」は、『Bio+People Wellness Active-もっと知ろう、自分のこと- 』をテーマに、第16回目となる展示会「BIOPLE FES(ビープルフェス)」を2023年3月23日(木)~3月25日(土)の3日間で開催しました。
4つのキーワード「自己診断/睡眠力/アウトドア/春夏スキンケア」に沿って、38ブランドのヘルスコンシャスアイテムを発表しました。
今回は、【BIOPLE FES vol.16】で出会ったSOY PROTEIN beauty ソイプロビューティをご紹介します!
厳選11店舗とおすすめアイテムは下記からどうぞ。
Biopleの直営店および公式オンラインストアにて販売開始中です。
【Biople(ビープル)について】
株式会社マッシュビューティーラボから、2013年8月31日にデビュー。
ブランド名の由来は「BioなPeople」という造語から。オーガニックライフの中で、内側から輝くようなエネルギーのある美しさを目指す。
サプリメントや食品などのインナーケア、さらに前向きになれるコスメを世界中からセレクトし、内側と外側のダブルアプローチを提案。
2023年3月現在、全国28店舗を展開。
公式オンラインストア:https://store.biople.jp/
公式インスタグラム:@biople https://www.instagram.com/biople/
公式ツイッター:@biople_official https://twitter.com/Biople_official
■BIOPLE FES vol.16『Bio+People Wellness Active-もっと知ろう、自分のこと- 』概要
Biopleが提案するセルフケアは、「今の自分のカラダとココロの状態を把握して、本当に必要なものを必要な分だけ取り入れる」こと。
今回のBIOPLE FESでは、脳波計より取得した感性を分析する感性アナライザや、オーガニックライフを送る豪華ゲストのトークショーなど、さまざまな角度から学べる体験型コンテンツが充実!(※詳細は順次公開)
BIOPLE FES vol.16 4つのキーワード
今回は、【BIOPLE FES vol.16】で出会った【SOY PROTEIN BEAUTY きな粉風味】を2週間飲んだレビューを合わせてご紹介します。
① SOY PROTEIN beauty ソイプロビューティ(きな粉味)
【SOY PROTEIN BEAUTY】
ハリウッド株式会社の大人気ブランドであるヴィーガンプロテイン『SOY PROTEIN beauty』。
老舗化粧品メーカーが開発した美容プロテインです。
女性の美容と健康維持のための100%植物性のプロテイン。
大豆ベースに人気のモリンガやアサイーを含んだ7つのスーパーフードを配合し、普段の食生活だけでは不足しがちな栄養素をバランスよく摂ることができます。
きな粉風味で飲みやすく、女性に嬉しい冷え対策素材も入っているので体も温まります。
価格:3,780円(税込)
内容量:200g(約10食分)
1食あたり(20gあたり)の栄養素 / 熱量:77.4kcal たんぱく質:10.0g 脂質:0.8g 炭水化物:7.5g 食塩相当量:0.2g
② SOY PROTEIN beauty ソイプロビューティ(シナモン味)
ソイプロビューティから待望の新フレーバーがついに登場!!
シナモンに加え、クローブ、紅茶エキスパウダー、ショウガ、黒コショウなども使用し、チャイのような味わいに整えました。
甘くてスパイシーな香りが特徴で、常温やコールドはもちろんホットにして飲むのもおすすめ。1年中お楽しみいただけます。
発売日:2023年4月13日(木)
価格:3,780円(税込)
内容量:200g(10食分)
1食あたり(20gあたり)の栄養素 / 熱量:65kcal たんぱく質:10.1g 脂質:0.6g 炭水化物:7.6g 食塩相当量:0.2g
お取扱い店舗(4/13~):
・Biople (全国28店舗・オンライン) https://store.biople.jp/
・BEAUTY CELLAR ONLINE https://www.hollywood-jp-online.com/
※一部お取り扱いのない店舗もございます。
私はジムに持って行って、飲んでいます。
お家では豆乳で割って、外では水で割っています!
100%プラントベースなので、さっぱりしていて間食にも良いですよ!
SOY PROTEIN beauty ソイプロビューティ(シナモン味)を3週間飲んでみた感想
1.ジム後の楽しみができた
特に運動後45分間は傷つけられた筋肉の修復が盛んに行われるといわれているので運動後のご褒美として取り入れています。
2.間食が手軽に摂れるようになった
ソイプロテインの吸収速度は約5~6時間とゆっくりであるため、満腹感を持続させる効果が期待できます。
また、ソイプロテインには女性ホルモンに似たはたらきを持つ「大豆イソフラボン」が含まれています。
3.美味しいのでお菓子感覚で飲める
間食代わりにプロテインを飲み始めたら、おやつの量が減りました。
タンパク質は筋肉と代謝を落とさないために大事な栄養素なので、タンパク質不足の方には特に必要です。
4.疲労感が軽減されたように感じる
栄養が偏ったり、タンパク質が足りてないと感じたら、気軽にプロテインを摂取できたので、それが良かったのかな、と。
そんな忙しい日常こそ、プロテインの力を借りましょう!
5.水以外のドリンクを合わせてよりプロテインを楽しめた
牛乳や豆乳、アーモンドミルクなどお好みのミルクで割ると、プロテイン独特の風味がやわらいで一段と飲みやすくなりました。
ジム終わりはさっぱりと水で割りたいのですが、朝食時や間食時は
無調製豆乳で割る飲み方もオススメなのと、スムージーに入れたりと、色んなバリエーションを楽しめました!
下記のBiopleオンラインストアからご購入できます!
BIO+People=Biople
オーガニックがもっと身近なものであることを
実感してほしいという想いから
「自然のものに囲まれて、オーガニックライフを送る人たち」を表すために
BioなPeople=Biople(ビープル)というワードが生まれました。
この場所に足を踏み入れたなら誰もが「Biople(ビープル)」になれる。
それがBiople by CosmeKitchenです。
Biopleでは、何気なく感じた「可愛い」「魅力的」「おいしそう」というきっかけが、
オーガニックライフにつながるという新しい扉を設けます。
お客様それぞれの心地よいお買い物スタイルを大切にし、
居心地のよい空間を設けます。
もっとたくさんの方が気軽にオーガニックの良さに触れ、ここで出会ったモノをきっかけに、
その人の心や暮らしが少しずつ豊かになっていく…
ビープル バイ コスメキッチンで、オーガニック・ライフスタイルが広がります。
最後に
いかがでしたでしょうか?
「プロテイン」と聞くとアスリートや筋トレ男性、女性が飲むものと連想しがちでしたが、最近は「タンパク質摂取のために飲む」という方も多いかと思います。
プロテイン=タンパク質は、筋肉だけでなく髪の毛や爪、内臓、皮膚などあらゆる身体組織がタンパク質から作られています。
私のプロテイン選びのポイントは、添加物が入っていないことです。
あらゆる種類が販売されていますが、美肌やダイエットなど美容目的で摂るプロテインは、ソイプロビューティを選んでみてはいかがでしょうか?^^
(Biople,prtimes,Biople by CosmeKitchen WEB STORE,:参照)
私はブログも運営していて、ヨガウェアのまとめ記事など書いています。
noteの他にYouTubeも始めました。是非見に来てくださいね☺︎
最後までお読みいただきありがとうございます。
これからも心の赴くままに、志高く生きたいと思います。
そして、関わってくださったすべての方に、感謝する気持ちを忘れず自分の人生を突き進みます。
また次の記事でお会いしましょう☺︎