マガジンのカバー画像

レイとわたし

26
こどもじゃなくて、ママが成長するハナシ。育児本とかよりも、よっぽど寄り添う。大丈夫。
運営しているクリエイター

#1日1エッセイ

レイとわたし

レイとわたし

私には4歳の息子がいる。名前はレイ。
レイは今日、4歳最後のいちにちを過ごした。そして明日、5歳の誕生日を迎える。

そんな特別な時にはどうか「喜んで欲しい」と。親心を一心に前夜祭だった。今日は夫婦して仕事の休みをとり、家族旅行に出かけたんだ。

ただまぁ行先、行先、結果は想定外。息子は動物園でも、ホテルでもひたすらに興味が薄く、兎にも角にも親の気合いは三振空回りしたのだった。

たとえば暑い中、

もっとみる
レイと、わたしと、妖怪。

レイと、わたしと、妖怪。

私には5歳の息子がいます。
彼の名前はレイ。

レイにはお世辞にも「素敵だね!」とは言いづらい趣味があるのです。それはズバリ「妖怪マニア」だということ。このエッセイでも母はそれを、隠してきました。なぜかって、「可愛い」と言うよりは「おかしい」と言われそうだからです!なんて他人のせいにして。
実際は、そんな変わった趣味を持つ息子に対して、気持ちがのらなかったのです。そう、私自身のこころが、息子の趣味

もっとみる
レイとわたし【#note創作大賞2023】

レイとわたし【#note創作大賞2023】

私には、4歳の息子がいる。
名前はレイ。

レイが今日、首の裏にやたら大きな傷をつくって帰ってきた。保育園の先生曰く、お友達のオモチャを借りようとしたら引っ掻かれたとのこと。そういうことはあるよね。謝っただの、謝られただの、誤っただの。そういうのは、今のうちに覚えるべきことがあるよね。って、母は冷静を装った。ただ、それにしても痛々しいその傷を見て、ちょっとだけ胸が痛んだんだ。私の知っているレイは「

もっとみる
レイとわたし

レイとわたし

私には4歳の息子がいる。
名前はレイ。

レイはまだ、腕のおにくが
ぷくぷくしているというのに、
たぶんもう「赤ちゃん」じゃない。

レイはまだ、
「今日、鬼さんがくる日?」とか
ビビっちゃう癖に。
たぶんもう「赤ちゃん」じゃない。

レイはまだ、
「眠れないからトントンしてー」と
寝かしつけを求める癖に。
たぶんもう「赤ちゃん」じゃないのだ。

少しずつ言葉を増やし、いつの間にか
私たちと同じ

もっとみる
好きと暮らそう

好きと暮らそう

私には4歳の息子がいる。
名前はレイだ。

レイは、4歳にして
シンガーソングライターである。
作詞作曲をして、とにかく歌っている。
一日中、訳のわからん歌を歌っている。
(なんで子供ってあんなに声がでかいの?)
レイはとにかく声がでかいので
母はもうすぐ難聴になりそうだけど

彼の作った最新、セットリストは
こんな感じ。

それなりに仕上がった曲達に、
なぜか私は仕事中、彼の曲を口ずさんでしまう

もっとみる
レイと私

レイと私

私には
4歳の息子がいる。名前はレイ。

レイは、
まぁまぁ生意気になってきた。
良い意味でも、悪い意味でも
「子ども」らしくなってきて

言葉を多く知り始め、
「ずるいって何?」とか
「場所って何?」とか
結構、難しい質問をしてくる。

それに、

他人と、自分を認識し始め
好きな友達や、嫌いな友達がいる。
「ママは、1番嫌いな人ってだれ?」と
しょっちゅう聞いてくる。返答に困る。

仕方なく「

もっとみる
育児のゴールとは

育児のゴールとは

私は、母親と仲が良いと思う。

今となっちゃ
何でも言い合える親友みたいだ。

でも、思えば。

私は、お母さんに
酷いことをしてきたと思うし。

お母さんからも、結構
酷いことをされたと思う。

それは今となっちゃ、
めちゃくちゃ笑い話になっていることもあるし

逆に、今でも、あの時の真実を言わない方がいいなって。「お互い」が、心の傷になっている言葉だってあるんだ。きっと。

それでもこんな風に

もっとみる