マガジンのカバー画像

路地裏の花屋

59
路地裏の花屋
運営しているクリエイター

#小説

解読 ボウヤ書店の使命 ㉕-23

長編小説『路地裏の花屋』読み直し。 続きから。 《「蓮二朗さんの紹介って言われましたわよ…

米田 素子
8か月前
3

解読 ボウヤ書店の使命 ㉕-22

 長編小説『路地裏の花屋』読み直し。  続きから。 《移転先のアトリエの住所は意外にも渋…

米田 素子
8か月前
5

解読 ボウヤ書店の使命 ㉕-21

 長編小説『路地裏の花屋』の読み直し。  続きから。 《五章  外は曇り空だった。雨は降…

米田 素子
8か月前
3

解読 ボウヤ書店の使命 ㉕-20

 長編小説『路地裏の花屋』の読み直し。  続きから。 「蓮二朗さんはいつから花屋でお勤め…

米田 素子
8か月前
3

解読 ボウヤ書店の使命 ㉕-19

 長編小説『路地裏の花屋』の読み直し。  続きから。 《―録音された内容 蓮二朗の話―  …

米田 素子
8か月前
2

解読 ボウヤ書店の使命 ㉕-18

 長編小説『路地裏の花屋』の読み直し。  続きから。 《四章  五月半ばになると再び蓮二…

米田 素子
9か月前
1

解読 ボウヤ書店の使命 ㉕-17

 長編小説『路地裏の花屋』読み直し。  続きから。 《【中西のサロン潜入に関するメモ ①】 四月七日 蓮二朗より連絡。明日の午後五時に例のアロマセラピストのサロンに行くようにと指示あり。「花屋の職員である木花蓮二朗が腰痛のため治療を望んでいる」として予約したらしい。なぜかこの件を扱う時には僕は木花蓮二朗となる。まあよいか。腰よりはどちらかといえば歩きすぎて足が疲れているのだけれど――。二回目以降は自分で予約してくださいってさ。成功した時に頂く額が大きいのでありますから文句は

解読 ボウヤ書店の使命 ㉕-16

 長編小説『路地裏の花屋』の読み直し。  続きから。 《第三章  中西には蓮二朗から頼ま…

米田 素子
9か月前
1

解読 ボウヤ書店の使命 ㉕-15

 長編小説『路地裏の花屋』読み直し。  続きから。 《蝶の舞4  真夜中の薔薇園をご覧に…

米田 素子
9か月前
3

解読 ボウヤ書店の使命 ㉕-14

 長編小説『路地裏の花屋』の読み直し。  続きから。 《実際、先ほどお見せした通り、その…

米田 素子
9か月前
3

解読 ボウヤ書店の使命 ㉕-13

 長編小説『路地裏の花屋』の読み直し。  続きから。 《あやのはこの木蓮の家におりました…

米田 素子
9か月前
2

解読 ボウヤ書店の使命 ㉕-12

 長編小説『路地裏の花屋』の読み直し。  続きから。 《その日以来、私は時々木蓮に呼び出…

米田 素子
9か月前
5

解読 ボウヤ書店の使命 ㉕-11

 長編小説『路地裏の花屋』の読み直し。  続きから。 《―録音された内容 蓮二朗の話―  …

米田 素子
9か月前
4

解読 ボウヤ書店の使命 ㉕-10

 長編小説『路地裏の花屋』読み直し。  続きから。 《「薔薇ばかりですね」中西は離れ家の前まで来ると、振り返って周囲を見渡した。 「おくさまが薔薇だけを愛好しておられます。でも私は特に薔薇が好きというわけではない。離れの裏には個人的に楽しむための菊や鉄線などの鉢もあります。そういうのもこっそりやっているのですよ。と言っても、見つかったからと言って別に叱られるわけでもありませんが。薔薇を育てるのは世間で言われている程には難しいことではなくて、長年かけて書き込んだ手帳を見ながら手