見出し画像

ワーママ子育てに必要なのは「まぁいいか」の力。

おはようございます。ただいま、朝の5時50分です。
今日は、珍しく4時20分に自然と目が覚めました。
昨日が、少し早めに眠れたからかなぁ。

毎週金〜日曜日は、5時半からのオンラインヨガがお休みのため、この時間にnoteに向き合えます。

三月まで、フルタイムワーママで仕事をしていたときは、この時間に書いていたことも多かったのですが、ヨガを入れたため、遅めの投稿になってしまいます。
それも、自分を味わう時間を大切にしたほうがいいなという私の想いです。

どんな人のためにお役に立てるnoteでありたいか

こちらのnoteをお読みいただいているフォローワー様の傾向は、大体以下の感じ。

  • しっかりと仕事がっつりしていて、子育てもしているママさん、パパさんor今からそんな子育てをしていく予定のママさん

  • 公務員を退職されて、転職された方

  • 女性フリーランスをされている方

  • 心に病気があっても、前向きに頑張って何かに取り組んでいる方

  • 居場所づくりやコミュニティ活動に取り組んでおられる方

  • ビジネス系、啓発系のお仕事をされている方

最後の方は、私に情報提供してくださるために、フォローしてくださっているのだなぁと思っているので、私より情報の質が高そうです・汗
なので、私がこのnoteで発信する記事は、概ね上の5つに当てはまる方にお届けしています。

その中でも、やっぱり私が働いているママなので、ママやパパへのメッセージが多くなります。

完璧主義者は損をする

今日は、子育てワーママが楽しく人生を生きていくためには、何が一番必要なのだろう…とふと考えてみたことをお話しします。

フリーランス保健師になり、色々とビジネス関係の本や動画にも当たるのですが、「完璧主義者」は、うまくいかないという内容を結構見ます。

子育ても、実は大変大きなお仕事なんですよね。
一大プロジェクトです。
何年もかけて挑む一大プロジェクト。ここ重要。

だから、いちいち完璧を求めると大変なことになるんですよね。
そして、相手がある仕事なので、絶対にこちらの思い通りにはいきません。
「諦めが肝心」といこともたくさんあります。

というか、相手も人間なので、意思がありますので、思い通りにはなりません。
思い通りにさせようというのが間違っております・笑
そこ間違えると、結構苦しいですよね。

「髪の毛、洗った方がいいよー」と長女7歳に言っても洗いません・笑
「トイレさっき行ったばかりだから行かなくてもいいよ」と10分前にトイレに行った5歳の次女に行っても、「行くーーーー」となり、付き合わされます・笑
ただいま、次女は頻尿です…(汗)


自分の思い描くプランに、子どもたちは違うプランを持っているので、完全には一致しないのが当たり前です。
だから、完璧主義では、ストレスが毎日頻発するばかり。

「どーして、〜してくれないの〜

という、叫び声があちらこちらから聞こえますが、この叫びはまさに、「完璧にしよう」と思っている証拠ですね。

仕事にも子育ても「まぁいいか」が超大切

この間、斎藤一人さんの本を読んで、「まぁいいか」「どうせうまくいく」というのが大切だなぁと感じたのですが、本当にそう。

私のメンターである「青山ひろみ」さんも、「まぁいいか精神が大切です」と良く言っておられます。

成功している方は、完璧主義者ではないんだと。
私も、そこを見習って、全部完璧に整っていなくても、情報を発信したりしています・笑
全部、整ってからって思っていると、なかなか出発できないですよね。

子育ては、保健師ママなので、もともと子どもは言うこと聞かないし、聞かせようともしないと思っているため、完璧は最初から求めていないのでストレス少ないと思います。
が、ビジネスは初めてなので、色々と完璧にやりたくなっちゃう部分もあります。

「まぁいいか」精神がないと、時間がどれだけあっても足りない。
ワーママの時間は限られております。
今も、子どもが起きてきてしまったので、私は子どもの声にまみれて、noteを書いております・泣

子育ても、仕事も、最初からある程度、情報があるのとないのではストレスの度合いが違いますね。
最低限の情報を予め知っておくことは、心の余裕を生みます。


そのために、私はワーママ、プレママさんたちに、オンライン講座も発信していこうと準備中です。
公務員のときには、言えなかった子育て情報も配信しています。

あとは、住んでいる愛知県豊川市で居場所づくりを進めていきます。

今後も、ワーママさん、プレワーママさんたちをほっとさせる情報をお届けしてまいりますので、ぜひフォローしてくださいね。
ご縁を大切に、フォローバックいたします。
今日も、皆さまにとって、良い1日になりますよーに。
花金ですね。→死後・笑

子どもが子どもらしく生きられる社会をつくるために、日々取り組んでいます。活動の継続のためサポートお願いします!いただいたサポートは子育て支援の活動費に使わせていただきます!