Raito

基本ROMかもしれません。 気が付いたら呟いてしまってますね。

Raito

基本ROMかもしれません。 気が付いたら呟いてしまってますね。

マガジン

  • UltimateChickenHorse指南書

    自称日本一の人がUltimateChickenHorseを解説したり余談したりするだけです。 不定期で更新します。

記事一覧

めちややる気が出にくいのでTerry's guide解説は来月以降です

Raito
1日前

雨季はだるいし蒸し暑い(2024.06.18)

水です。水です水です。 やっと雲がウォームアップして日光量は抑えめになりますね。でも、6月は夏に入ることを忘れてはなりません。 サウナみたいになるので。 7月以降…

Raito
10日前

UltimateChickenHorseをはじめよう 〜オンラインの部〜

前回はローカルプレイでわいわいできるガイドになりましたので、次はオンラインプレイを解説します。 オンラインプレイについてオンラインプレイでは、インターネットに繋…

Raito
10日前

Ultimate Chicken Horseをはじめよう ~ローカルプレイとルールの部~

前回は起動して最初の画面をざっっっくりと解説したので、次はローカルプレイを選んだ後のことをまたざっくり解説していきます。 ツリーハウスでできること(キャラクター…

Raito
2週間前
1

Ultimate Chicken Horseをはじめよう ~概要から基本の部~

Ultimate Chicken Horseって何?広く例えられているワードを交えて簡単に言うと、 テンプレとなるマップを選んで即興でマリオメーカーをするゲームです。なんかわちゃわ…

Raito
2週間前
2

思い出のふたり(2024.06.12)

ここにきてから今まで、君は玄関で僕たちを見守っていた。大きくなったね。 家で二匹の金とオレンジの色をした金魚を飼っていまして。 名前は学校の同級生が呼んだ名前の…

Raito
2週間前

独り言と思い出し…(2024.05.29)

夢見青年は現実で悩んでいる。 独り言をよくするんですが、よく他人に聞かれるんですよ。すごく無意識で。 どうやら頭の中でシミュレーション(想像)してるものをなんかの…

Raito
1か月前

こんどは最高気温高すぎる(2024.05.25)

なんで? 雨季近くは涼しくなるはずじゃん! アルチキトーナメントがやっと進んで… ついに、 勝ちました。嬉しい! だからいい意味でアルチキやめられないのです。 で…

Raito
1か月前
1

パンダとトーナメントと(2024.5.16)

”きょう”って打って変換すると今日の日付が出る。 アルチキがアップデートしましたね。 熊を描いたんですけど「目が熊じゃない」って言われて悲しかったので記憶から抹…

Raito
1か月前

時は経ち、(2024.05.13)

ちょっとの成長を感じた。あと、ブランク。 続編のはじめからが弱いのって、ブランクだと思うんだ。 時間が経って、そこそこの変化を感じた。 まず、 sometimesな頻度で…

Raito
1か月前
1

新暦3月っぽい2月(2024.02.21)

雪より風のほうがさむい。 アルチキ上手いのはいいけど過度に上手いってよく言われる。コースも配置はいいけど難しすぎて、たまにモチベ上がったときにだけ出すパーティー…

Raito
4か月前
1

ゆきやこんこ あられやこんこ(2020.12.21)

ふってもふっても ひざしがとかす 何故イオンモールにはクリスマスの空気が? と、ふと思って、ない頭を使います。 1.空気がきれいだし飾り付けもある 最寄りのところ…

Raito
6か月前

何をして暮らす?(2023.12.15)

なんにも思い浮かばない。 そろそろ受験が来るシーズン! 面接は台本とアドリブを頑張ればいいし、勉強はこのためのテストだ!(肩痛くならない程度に) …で、受験後の…

Raito
6か月前
1

2000時間目は試練があってもいいと思うんだ(2023.12.04)

自称国内トップクラスのアルチキプレイヤー。 でももしかしたら他のコミュニティや広い世界に、強者がいるのだろう。 雪は最近降ったばかりなのにスキー場がもうオープン…

Raito
6か月前

最低気温ギリギリマイナスいかない(2023.11.12)

そろそろ自転車が使えなくなるぞ〜! 近くの道でもいいから走りまわれ〜!!! 手足が冷たくなってゲームしにくくなりました。もちろんゲームはネットがないと遊べないの…

Raito
7か月前
1

あつい(2023.09.03)

扇風機とかき氷と風鈴が作り出す空間。 暑い!(三回目) 私は元気です。ただアルチキでぼやくことくらいしかないのでこんな感じです。 ついにアルチキディスコードで黄…

Raito
9か月前
1

めちややる気が出にくいのでTerry's guide解説は来月以降です

雨季はだるいし蒸し暑い(2024.06.18)

水です。水です水です。

やっと雲がウォームアップして日光量は抑えめになりますね。でも、6月は夏に入ることを忘れてはなりません。

サウナみたいになるので。

7月以降みたいに風をあんまり感じなさそうなので誕生月といえど好きになれないですね。ちょうどこのあたりから線状降水帯の話も出ますし。

余談
HATAラムネ瓶は味付きより普通のラムネの方が高かった。え?

UltimateChickenHorseをはじめよう 〜オンラインの部〜

UltimateChickenHorseをはじめよう 〜オンラインの部〜

前回はローカルプレイでわいわいできるガイドになりましたので、次はオンラインプレイを解説します。

オンラインプレイについてオンラインプレイでは、インターネットに繋いで世界中の人たちやフレンドの人たちと遊ぶことができます。
つまり、パブリックのロビーもありますし、コード(パスワード)を知っている人だけが入れるロビーも作れます。

まず、「オンラインでプレイ」を選ぶとこのような画面になります。

ロビ

もっとみる
Ultimate Chicken Horseをはじめよう ~ローカルプレイとルールの部~

Ultimate Chicken Horseをはじめよう ~ローカルプレイとルールの部~

前回は起動して最初の画面をざっっっくりと解説したので、次はローカルプレイを選んだ後のことをまたざっくり解説していきます。

ツリーハウスでできること(キャラクター編)

みんな動物です。
それではプレイしたいキャラクターにカーソルを合わせて決定ボタンを押しましょう。

最初はジャンプだけでももたつくかもしれません。時間をかけて慣らしましょう。
キャラクターを選びなおすときはキャンセルボタンやBキー

もっとみる
Ultimate Chicken Horseをはじめよう ~概要から基本の部~

Ultimate Chicken Horseをはじめよう ~概要から基本の部~



Ultimate Chicken Horseって何?広く例えられているワードを交えて簡単に言うと、
テンプレとなるマップを選んで即興でマリオメーカーをするゲームです。なんかわちゃわちゃしてて派手だし、バカゲーの香りもほんのりしてきますね。基本1~4人用です。

”アルチキ”や"UCH"などと呼ばれています。(本記事では以下"UCH"と略称)

しかしどのゲームにおいても、ルールや操作方法とか色

もっとみる

思い出のふたり(2024.06.12)

ここにきてから今まで、君は玄関で僕たちを見守っていた。大きくなったね。

家で二匹の金とオレンジの色をした金魚を飼っていまして。
名前は学校の同級生が呼んだ名前の「ちびきん」と「でかきん」を心の中で呼んでました。

金魚を飼うきっかけは、お父さん。
たしか、いい経験になるって言われて飼った気がします。
家族からはちょっとその判断に不満の声も。

それから、金魚と一緒の生活が始まりました。

交代で

もっとみる

独り言と思い出し…(2024.05.29)

夢見青年は現実で悩んでいる。

独り言をよくするんですが、よく他人に聞かれるんですよ。すごく無意識で。
どうやら頭の中でシミュレーション(想像)してるものをなんかの形で出してるみたいで、自分も何言ってるかわからないときがあります。
ちょっとうるさそうですね。

あと、ツボが浅いのも悩み。
一度ツボると2時間くらいは思い出し笑いすることがあります。
例えば…

休み時間に誰かが、

布団が吹っ飛んだ

もっとみる

こんどは最高気温高すぎる(2024.05.25)

なんで?
雨季近くは涼しくなるはずじゃん!

アルチキトーナメントがやっと進んで…
ついに、

勝ちました。嬉しい!
だからいい意味でアルチキやめられないのです。

で、アルチキのはじめてガイド、作った方がいいんでしょうか。
上手いと、なんか解説とか教えてとかくるみたいで、一応テンプレート持っといた方が楽になる気がして。
僕は慣れると無意識とカンでやってて、今まで特に意識してやったことがなかった?

もっとみる

パンダとトーナメントと(2024.5.16)

”きょう”って打って変換すると今日の日付が出る。

アルチキがアップデートしましたね。
熊を描いたんですけど「目が熊じゃない」って言われて悲しかったので記憶から抹消…できませんでした。リベンジします、こんの~~~
で、ちょっとラグめになったし一部のよく使われるWordがcensoredされる事態になったり、不具合や改善点が見られたりする時期なので、時間を置いてます。

ディスコ鯖のEvent Or

もっとみる

時は経ち、(2024.05.13)

ちょっとの成長を感じた。あと、ブランク。
続編のはじめからが弱いのって、ブランクだと思うんだ。

時間が経って、そこそこの変化を感じた。

まず、

sometimesな頻度で寿司を醤油なしで食べるようになった。

特に食感が味とどうマッチするかが決め手になることを感じた。

ゲームだと…

色々するようになった。

トーナメントの開催とか、ポゴとかやってます。
トーナメントの開催は誰かが手伝って

もっとみる

新暦3月っぽい2月(2024.02.21)

雪より風のほうがさむい。

アルチキ上手いのはいいけど過度に上手いってよく言われる。コースも配置はいいけど難しすぎて、たまにモチベ上がったときにだけ出すパーティーのレベルがヒットするくらい。
自分が趣味にしてるゲームもあまり共感されにくい気がする。
それゆえ、自分は楽しいけど他人が追いつかない状況ができやすい。

自分でも入れるコミュニティに属すか。アルチキDiscordのような居場所があればある

もっとみる

ゆきやこんこ あられやこんこ(2020.12.21)

ふってもふっても ひざしがとかす

何故イオンモールにはクリスマスの空気が?

と、ふと思って、ない頭を使います。

1.空気がきれいだし飾り付けもある

最寄りのところは夏は暑さで倒れない程度に調節されてて、季節ごとに基準があるのかな?眩しいイメージ以外はそこそこ。
飾り付けはムード程度の働きしてます。

2.単にメジャーな新品の遊び道具がある。

逆に中古ってあるかな?
ゲームソフトはswit

もっとみる

何をして暮らす?(2023.12.15)

なんにも思い浮かばない。

そろそろ受験が来るシーズン!
面接は台本とアドリブを頑張ればいいし、勉強はこのためのテストだ!(肩痛くならない程度に)

…で、受験後の暮らしどうしましょう。
まったく考えていない。
当然次は中学の勉強を卒業して大学に備えるわけだけど、さすがにゲームにはつぎ込みにくい。かといって、なんも買わないのもなぁ……
せっかくの時間なので料理でもしましょうかね。
シーフードパスタ

もっとみる

2000時間目は試練があってもいいと思うんだ(2023.12.04)

自称国内トップクラスのアルチキプレイヤー。
でももしかしたら他のコミュニティや広い世界に、強者がいるのだろう。

雪は最近降ったばかりなのにスキー場がもうオープンしてるってすごいですね。たくさん降ってからオープンするものだと思ってました。

いつも通りにアルチキしてたらもうこんな時間になりました。
パーティーよりチャレンジに時間を吸われた感はしますね。対戦するペースが少なくて、最近は文字通り自分自

もっとみる

最低気温ギリギリマイナスいかない(2023.11.12)

そろそろ自転車が使えなくなるぞ〜!
近くの道でもいいから走りまわれ〜!!!

手足が冷たくなってゲームしにくくなりました。もちろんゲームはネットがないと遊べないので、ヨーヨー(1A)の技を少しず〜つ覚えて遊べるようになりたいと今日この頃。やる気ない。
できた〜っていう感覚が痺れない方法を探してます。でもまだ感じてはいるかも。Celesteの金イチゴいけたときは嬉しい。

まだ外のことを話すには未熟

もっとみる

あつい(2023.09.03)

扇風機とかき氷と風鈴が作り出す空間。

暑い!(三回目)
私は元気です。ただアルチキでぼやくことくらいしかないのでこんな感じです。

ついにアルチキディスコードで黄色ネームをゲットしました。
とはいえ、10人にも満たない上、ちょっと消化不良みたいな感じなのでまた取りたいな~と思ってたりします。
舞台裏のチャンネルでも「本当に少人数のトーナメントにroleあげてもいいの?」みたいな疑問がただよってい

もっとみる