佐藤天衣

東京の片隅で何かを作る人。小劇場の役者だったり衣装さんだったりします。 兎団所属。 …

佐藤天衣

東京の片隅で何かを作る人。小劇場の役者だったり衣装さんだったりします。 兎団所属。 気まぐれ作製日記や観劇読書の記録など。

マガジン

  • 贋作・J-POP

    • 3本

    劇団「獣の仕業」立夏と劇団「兎団」佐藤天衣の歌遊び。 有名なあの曲この曲。メロディは分かるけど、歌詞がうろ覚え……、そんな名曲の歌詞をカンニングなしで書き切る。 モットーは「原作の良さを(闇雲に)守る」こと。 夢は贋作・J-POPカラオケ大会。

最近の記事

兎団33 CAFE BIANCA 衣装note 2023/5/17-5/21 其の8

其の8始めますこのnoteに書いていくこと こんばんは。 衣装note第八弾です。 今回も個別のお話を進めようと思います。 このノートで半分以上完成です!頑張ります。 あまり分かれると読みにくくなるので、2~3人ずつくらいで書いていくことにしました。 目次を付けているので、興味があるところだけ読んだり今日はここだけ読むよ、という目印にしていただけると嬉しいです。 前回までのリンク プロローグ的な個人の衣装観みたいな其の1はこちら チーム現代人の衣装についてとCAFEB

    • 兎団33 CAFE BIANCA 衣装note 2023/5/17-5/21 其の7

      其の7始めますこのnoteに書いていくこと こんばんは。 衣装note第七弾です。 今回も個別のお話を進めようと思います。 このノートで折り返しです、頑張ります。 あまり分かれると読みにくくなるので、2~3人ずつくらいで書いていくことにしました。 目次を付けているので、興味があるところだけ読んだり今日はここだけ読むよ、という目印にしていただけると嬉しいです。 前回までのリンク プロローグ的な個人の衣装観みたいな其の1はこちら チーム現代人の衣装についてとCAFEBIA

      • 兎団33 CAFE BIANCA 衣装note 2023/5/17-5/21 其の6

        其の6始めますこのnoteに書いていくこと こんばんは。 衣装note第六弾です。 今回は個別のお話を進めようと思います。 さて、まだまだいます!頑張ります。 あまり分かれると読みにくくなるので、2人ずつくらいで書いていくことにしました。 目次を付けているので、興味があるところだけ読んだり今日はここだけ読むよ、という目印にしていただけると嬉しいです。 前回までのリンク プロローグ的な個人の衣装観みたいな其の1はこちら チーム現代人の衣装についてとCAFEBIANCAに

        • 兎団33 CAFE BIANCA 衣装note 2023/5/17-5/21 其の5

          其の5始めますこのnoteに書いていくこと こんばんは。 衣装note第五弾です。 今回は個別のお話を進めようと思います。 さて、13人いる!頑張ります。 あまり分かれると読みにくくなるので、3~4人ずつくらいで書いていこうと思うので、少し長くなる可能性があります。 目次を付けているので、興味があるところだけ読んだり今日はここだけ読むよ、という目印にしていただけると嬉しいです。 前回までのリンク プロローグ的な個人の衣装観みたいな其の1はこちら チーム現代人の衣装につ

        兎団33 CAFE BIANCA 衣装note 2023/5/17-5/21 其の8

        マガジン

        • 贋作・J-POP
          3本

        記事

          兎団33 CAFE BIANCA 衣装note 2023/5/17-5/21 其の4

          其の4始めますこのnoteに書いていくこと こんばんは。 衣装note第四弾です。 今回は個別のお話を進めようと思ったのですが、先にプロト・ステージのお話をしようかなと思い立ちました。 プロト・ステージとは 初日と千秋楽以外の公演は、本編前に生演奏でお届けするひとり歌芝居なるものも上演されておりました。 この公演をイメージしたハーブティーなどドリンク片手に楽しんでいただける、本編とはまた違う、ゆっくりした時間の15分間(筆者感想) 今回のnoteはちょっと変態的になる

          兎団33 CAFE BIANCA 衣装note 2023/5/17-5/21 其の4

          兎団33 CAFE BIANCA 衣装note 2023/5/17-5/21 其の3

          其の3始めますこのnoteに書いていくこと こんばんは。 衣装note第三弾です。 今回は前回に引き続きチームごとの衣装についてお話していきたいと思います。 前回までのリンク プロローグ的な個人の衣装観みたいな其の1はこちら チーム現代人の衣装についてとCAFEBIANCAについてを書いた其の2はこちら では、さっそく続きにまいりたいと思います…! チームごとの写真と共に特徴を話す2娼館に棲みつくお化けたち お化けちゃんズは役者変更もあり、また役のお化けも変更が

          兎団33 CAFE BIANCA 衣装note 2023/5/17-5/21 其の3

          兎団33 CAFE BIANCA 衣装note 2023/5/17-5/21 其の2

          前置きこのnoteに書いていくこと こんばんは。 衣装note第二弾です。 今回からは作品の内容と登場人物?の詳細に触れていきたいと思います。 本題です。 プロローグ的な個人の衣装観みたいな其の1はこちら CAFEBIANCAについて兎団とCAFEBIANCA さて、まずは【CAFEBIANCA】という作品について公式サイトより引用したいと思います。 この作品は何度も再演され、そのたびに脚本や演出、出演者や衣装などブラッシュアップ続けてきたものです。 劇団の代表作で

          兎団33 CAFE BIANCA 衣装note 2023/5/17-5/21 其の2

          兎団33 CAFE BIANCA 衣装note 2023/5/17-5/21 其の1

          前置き的なご挨拶 お久しぶりです。 兎団劇団員佐藤が送る、気まぐれ衣装noteシリーズ第2弾! (第1弾は2021/9ですって。さぼりすぎですね。 (否ね忙殺されてたんですよ、ペースつかみきれなくて。 というわけで前回書いた衣装noteは15周年記念公演「アテルイノシン」 きっとこの約2年くらいの間に私と知り合ってくれた方もたくさんいるでしょう、ありがとうございます。 この記事で初めてお会いする方もいるでしょう、はじめまして。 東京の片隅で、兎団という劇団に所属し役者とし

          兎団33 CAFE BIANCA 衣装note 2023/5/17-5/21 其の1

          一人旅が好き

          突然ですが私は一人旅が好きです。 どこに行くかと何日行くか、現地での宿だけを確保して旅行へ行く。 コロナ前は絶対に一人旅は海外へと決めていた。 もちろん、現地に知人友人がいれば合流することもあるが、 日程のほとんどは一人で過ごす。 現地の国の言葉は話せるのかって? それはいく国にもよりますが、大体簡単な英語と韓国語以外はほとんどできないので、それ以外の国に行くときは無力だ。 同じ人間同士なので、挨拶ぐらい現地の言葉でできれば後はパッションでなんとかなる…場合が多い。 好ん

          一人旅が好き

          #贋作JPOP 米津玄師「Lemon」の歌詞をうろ覚えで書ききる

          2020年に大ヒットしよく耳にした、米津玄師さんの「Lemon」を本家の歌詞をうろ覚えのまま私が書ききる企画。 もちろんカンニングなし、遊びです。 本家はこちら本家の歌詞はこちら上記を参考にしていただき、この後のうろ覚えLemonをお楽しみください。 贋作・Lemon夢ならばどれほどよかったでしょう 今でもあなたのことを夢に見る 忘れたい思い出や切なさも  心に描くのは淡い光 戻れない幸せがあることを 最後にあなたが教えてくれた 忘れられないほどつらい過去も あなたがい

          #贋作JPOP 米津玄師「Lemon」の歌詞をうろ覚えで書ききる

          2021年の色々を振り返る(というほどのものかもわからない)②

          おはようございます。こんにちは。こんばんは。 さて、鉄は熱いうちに打て!ということで先ほどの続きを… ①は下記です。 ・昨年観た映画の話いや、昨年映画館にはほとんど通えなくて見たい映画もかなり流してしまいました。 多分③に記載される観劇の記録ともかかわってきますが、フルタイムで勤務しながら自分も舞台を作っていると、映画と観劇のバランスが非常に取りにくく結果観劇のほうに時間を使ってしまうことが多くなりますね。 後私は一日に何本も観られないタイプなのです。 それも相まって…昨

          2021年の色々を振り返る(というほどのものかもわからない)②

          2021年の色々を振り返る(というほどのものかもわからない)①

          おはようございます。こんにちは。こんばんは。 気まぐれnote、今年はもう少し更新するかもわかりません。いや本当にわかりません。何せ私は物書きではないので”書く”という行為自体そのものに着手することに腰が重くて…。 と言いつつも、記憶を整理したり考えをまとめたり、じゃあ何したいのってことを綴っていくのは話すよりも書く方が整理できるので、 今年は己の成長のためにも、少し言葉にすることを続けてみようかなと思った次第です。 今年の目標!なんて記事をその一発目にするには、あまりにも決

          2021年の色々を振り返る(というほどのものかもわからない)①

          2021/9/23-9/26 15周年記念公演 兎団30 アテルイノシン 衣装note5

          ※このnoteには 兎団30 アテルイノシンのネタバレが多く含まれます。 今から配信アーカイブ視聴をご予定いただいてる方(ありがとうございます!)で、ネタバレはNGなんです!という方はこの先にお進みにならないようお願いいたします。 劇団公式ネタバレNG部分に関しては記載がありません(そんなシーンもあるのです) プロローグはこちら https://note.com/rainknow/n/n827502d7f466 あらすじや現代チームの衣装話はこちら https://not

          2021/9/23-9/26 15周年記念公演 兎団30 アテルイノシン 衣装note5

          2021/9/23-9/26 15周年記念公演 兎団30 アテルイノシン 衣装note4

          ※このnoteには 兎団30 アテルイノシンのネタバレが多く含まれます。 今から配信アーカイブ視聴をご予定いただいてる方(ありがとうございます!)で、ネタバレはNGなんです!という方はこの先にお進みにならないようお願いいたします。 劇団公式ネタバレNG部分に関しては記載がありません(そんなシーンもあるのです) プロローグはこちら https://note.com/rainknow/n/n827502d7f466 あらすじや現代チームの衣装話はこちら https://not

          2021/9/23-9/26 15周年記念公演 兎団30 アテルイノシン 衣装note4

          2021/9/23-9/26 15周年記念公演 兎団30 アテルイノシン 衣装note3

          ※このnoteには 兎団30 アテルイノシンのネタバレが多く含まれます。 今から配信アーカイブ視聴をご予定いただいてる方(ありがとうございます!)で、ネタバレはNGなんです!という方はこの先にお進みにならないようお願いいたします。 劇団公式ネタバレNG部分に関しては記載がありません(そんなシーンもあるのです) プロローグはこちら https://note.com/rainknow/n/n827502d7f466 あらすじや現代チームの衣装話はこちら https://not

          2021/9/23-9/26 15周年記念公演 兎団30 アテルイノシン 衣装note3

          2021/9/23-9/26 15周年記念公演 兎団30 アテルイノシン 衣装note2

          ※このnoteには 兎団30 アテルイノシンのネタバレが多く含まれます。 今から配信アーカイブ視聴をご予定いただいてる方(ありがとうございます!)で、ネタバレはNGなんです!という方はこの先にお進みにならないようお願いいたします。 劇団公式ネタバレNG部分に関しては記載がありません(そんなシーンもあるのです) プロローグはこちら https://note.com/rainknow/n/n827502d7f466 衣装ノート本編に入る前にアテルイノシンのあらすじを簡単に…(

          2021/9/23-9/26 15周年記念公演 兎団30 アテルイノシン 衣装note2