最近の記事

Abioticfactor あの海棲生物が嫌いになりそう(ネタバレあり)

ネタバレ注意⚠️ もうタコの形をしたものを見たくないレベルでタコが嫌いになりそうだった 拠点で作業をしてるといきなりタコ殴りをくらい(タコだけに) 遠征先でもちょこちょこ様子を伺いにくるタコ 停電でタコに震える私 こいつ、少しだけ離れたところから見つめていると消えるのだが目を合わせていないと寄ってきてタコ殴り(tkdkn) 音などに注意してないと不意打ちがひどい そしてビジュアルとストーカー感相まって気持ち悪い不気味くるな帰れ(´;ω;`) しかしどうやらX線に弱

    • Abiotic factorが楽しい(ネタバレあり)

      めちゃくちゃ楽しい、このゲーム ネタバレありなので注意! 現在、セキュリティハックの2レベルは作って あちこち探索中 旦那と二人でやってるんだけど セキュリティハックの材料は結構重いので、一つだけ作って旦那に持たせてる 武器はショットガンと槍を使ってる コックさんなので、防具はコック帽とエプロンはできる限り外さないつもりだ 今日、当該ゲームの配信を見てたのだが 拠点をずっしり構えるってよりは作業台を移動しながら遊んでいた 私は結構ガッチリ拠点を構えてそこから遠征してた

      • A Musical STORY 途中考察(ネタバレあり)

        音ゲー、だろうか、リズムゲー、だろうか。 ネットでは旗揚げゲームと言ってる方もいた。 とりあえずEDは見たんだけど、どうやら分岐しそうに見える 分岐はいけてないけど現状で何が起こってるのか自分なりに考えてみた ネタバレありまくるのでお気をつけて 開始直後、主人公は病室のようなところで寝ている どうしてそうなったのか 過去に戻って回送していくのか 夢の中を辿るのか 恐らく前者だろう、これはEDで女性が看病するようになって タイトル画面もこれに差し替えられるからだ この

        • ネトゲの話

          オンラインゲーム、中学生からやっていて 相当な時間をその世界の中で過ごしてきた ラグナロクオンラインにハマっていた時なんかは 朝寝ぼけて「今日は何のキャラで学校行こうかな」とか考えてた。現実は一人なんよ 最初にやったのは、闇の伝説かな、エランシアかな エランシアは弓を撃つと弓のスキルが上がる、とか 攻撃を受けると防御力が上がる、とかそういうタイプのゲームだったと思う ネトゲ特有のマゾさで莫大な時間をかけてキャラを育てていくゲームだ あと、PKができる 父はPKKをしてた

        Abioticfactor あの海棲生物が嫌いになりそう(ネタバレあり)

          アイコン社員総会

          声優の青木 瑠璃子さんのI Have Controllerという ニコニコとYouTubeでやっているファミ通さんの番組のイベントに行ってきた こういったイベントは初めてで緊張した〜! Xでフォロワーさんがやってるのを見かける、ご飯とか場所とかの写真をぬいぐるみと撮るというのをやってみたくて 大量にぬいぐるみをバッグに詰め込んだ キャッピーとボトルとかスローカムズジョーとクラップトラップとサイコと… バッグにぬいぐるみを詰めてる姿を旦那に見られドン引きされたがバッグの中

          アイコン社員総会

          ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇りをみた

          インフルで外に出られないし まだ家の中でもあんま動くとしんどいので 気になっていた掲題の映画をみることにした 結論から申し上げると とんでもなく面白かった 泣いたし笑ったし泣いた ダンジョン&ドラゴンズを知らなくても楽しめるし、知ってたらより楽しめそう 私はバルダーズゲート3を絶賛プレイ中なので この魔法あれじゃん!とか、ここいったところじゃん!とか大興奮してた お話もしっかり面白くてアクションも格好良くて堪らんモォー堪らん。 夢と浪漫と苦さと笑いと感動と色々なものを

          ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇りをみた

          バルダーズゲート3日記③ネタバレ有注意

          商人を探して彷徨っていると 第一村人とゴブリン発見! お、ウィルさんカッコ良い登場!前衛が欲しいのでPT入りませんか? どうやら第一村人さんはゴブリンから集落に逃げてきたみたいだ いやゴブリン連れてきちゃいかんでしょと言いたいところだけど私にも身に覚えがある あれは何の世界だったか…ディアブロか?MMOか?はたまた… あっちの世界でも 「ヤベェ!衛兵になんとかしてもらお!」 こっちの世界でも 「ヤベェ!衛兵になんとかしてもらお!」 やってんな。何も言えねぇわ…。 いや

          バルダーズゲート3日記③ネタバレ有注意

          バルダーズゲート3日記②ネタバレ有り注意

          ラエゼル…違う世界線では仲良くしような そんな事を考えながら歩いていると教会についた そこにいた盗賊らしき2人に親切丁寧を心掛け話しかけてみると 襲いかかってきたので経験値と戦利品になってもらった これは、なろう系によくある優しく下手に出たら調子に乗った敵が、結果ボコボコにされる展開を自分で作れるというやつでは…!?(好き) デュフフ…と笑いながらヒビの入った床の上に乗ったら崩れて穴に落ちた 気がつくと、個室でみんな倒れており 多数の敵が敵対モードで近づいて来る 囲ま

          バルダーズゲート3日記②ネタバレ有り注意

          バルダーズゲート3日記①ネタバレ有り注意

          前置き巷で面白いと評判のバルダーズゲート3の日本語版が出るということで、先行プレイの動画をいくつか拝見した 結果、公式日本語化まで待とうと思ってたにも関わらず我慢できなくなった私は 気付いたらsteamでバルダーズゲート3を買って有志日本語化MODを投入してフライングした事を懺悔する しかし、膨大なテキスト量であろう翻訳をした有志の方の努力の結晶を体験することが出来た事は良かったと思う 有志の方、本当にありがとうございます そして、公式翻訳も楽しみです スパチュン様、あ

          バルダーズゲート3日記①ネタバレ有り注意

          グノーシアクリア感想(ネタバレ有)

          途中、「これ何回ループすればいいんだろ」って不安に思っちゃったけど終わったら今度は寂しくなってしまった 2つのエンドを見た上のネタバレ感想なので見る方は気をつけて だんだんと衝撃の事実が分かっていくのが面白い 何回もやるにつれ、レベルが上がって楽になってくのも嬉しい 好きなキャラはコメット わかりやすくて安心する と、思ってたんだけどSQのあのシーンに完全にやられた セツごめん、私はあのSQと一緒の世界でループ終わらせたいわ あ、でも自分グノーシアやんけ 真エンドは

          グノーシアクリア感想(ネタバレ有)

          最近のこと

          近況を殴り書き かなり不安だったいきなりフルタイムでの仕事 今のところ、なんとかやれてると思う 繁忙期から仕事始めて、お迎えを変わってもらえる日は結構残業の事も多かったけど 繁忙期も落ち着いてきて、定時に帰れる事が増えてきた 数ヶ月前まで元気だと思っていた母の方は、癌が進んで寝たきり生活になっていて 病院からホスピスにうつった 手続きやら何やら色々と忙しい 私の身体の方は、細かく小さな?異常は色々起きてるけど今のところ大丈夫そう 病気で動けないとかじゃなくなってきて

          最近のこと

          今まで観たもの

          思いつくものを適当に 語彙力はない ・パパイヤ鈴木さんとおやじダンサーズ 中学生くらいの時?友達と見に行って楽しかった記憶がある! ・有名な方のクラシックのピアノコンサート 中学の時友達に連れてってもらった 誰のコンサートだったか思い出せなくて申し訳ない ・倉木麻衣さんのLIVE 高校の時かな、倉木麻衣さんが地元にいらっしゃって 父と、当時の父の彼女とそのご友人と行った 倉木麻衣さん好きだったので楽しかった ・AkeboshiさんのLIVE 当時、ちょうどナルトの主題

          今まで観たもの

          TOKYO GAME SHOW 2023在宅から

          病み上がりの家族と、咳が出る私(絶賛仕事繁忙期中)の為今年は現地へは行かず自宅から気になる情報をまとめている。 チェック済/予定 関連youtubeチャンネル※他にもメーカーやゲームメディアでTGS番組やっているチャンネルがあれば教えて頂けると助かります TOKYO GAME SHOW/東京ゲームショウ ゲーム大賞や各メーカーの番組等の公式チャンネル IGN Japan TGS2023ずっと一緒に生中継という様々なゲームプレイやインタビュー番組 ファミ通 試遊映

          TOKYO GAME SHOW 2023在宅から

          今日もトイレの話

          今日、夫が熱を出して休んでいる 仕事の後むすめを迎えに行き 家に入ろうとしたところ 鍵が…ない…!!!!(ここで適当な戦闘曲in) 私はバッグの中を漁りながら鍵を探す あれでもない!これでもない! そして夫に電話をかけた 私「ごめん…鍵が見当たらなくて…そしてトイレに行きたくて…」 娘「えぇーー!?ママトイレにいきたいのぉー!?!?パパァー!鍵開けてェー!!!!(クソデカ声)」 体調が悪いのにすまん夫 そして、ご近所にママがトイレと何度も響く声がとても恥ずかしかっ

          今日もトイレの話

          出遅れた

          スターフィールド楽しい 先日、ふとトイレを見かけた時 気付いたらSSを撮っていた 素敵なトイレ達 game*sparkさんでよく年末に記事になっている トイレオブザイヤーの事を思い出した 無意識にトイレのSSを撮っているのはこれの為だと 早速Xでトイレオブザイヤーのタグを検索してみた 既にスターフィールドのトイレが2ポストも投稿されていた 出遅れた 悔しい

          出遅れた

          しっかりしたい

          スターフィールドのアーリーアクセス開始日から仕事が始まりました 体の体力もなさすぎだし、脳みその体力の無さも痛感してます こうなってくると、ぶり返すのがこわい 前回、動けなくなった理由について考えてみる 当時 9時〜18時の仕事 イヤイヤ期真っ最中の娘 (保育園行く!と泣いた後すぐ、行かない!と泣くのを交互に繰り返して玄関から前に進まない等) トイトレ、乳離れ進まず焦る 仕事終わったらすぐにご飯・お風呂・寝かしつけ・家事 旦那は朝5時半とかに家を出て、残業で帰ってくるのが

          しっかりしたい