見出し画像

最近ずっとネガティブ投稿でしょう?

こんばんは。キュイです。
タイトル、話しかけてるんかい、という感じですね(笑)
すいません。私こういうテンションの人間なのですー。
というか、先ほどまで、「ミドリの2重スリット」を聴いていたので、HIDEさんのテンションを引き継いでおりますー(笑)

タイトル通り、テキストにはしていないものの、つぶやきではネガティブ発言が続いております。
大変すいません。
と言っても、見てる人もそんなに多いわけではないのですが。
恐ろしく自己満ですからねぇ(笑)
それは置いといて。
なんでそんなネガティブなん?ということですけど。
私ってね。本来はポジティブなんですよ。恐らく。
たまに自分を客観的に見ることがあるんです。
斜め上からというか。
そうすると気づくわけですよ。
あ、私楽観的に結構考えてるやん、と。
そりゃ、人間ですから、嫌なこともたくさんあります。
ちょっとしたことで、この世から消えてなくなりたい、逃げたいと思うことだってあります。
子供が友達と喧嘩した、なんて聞いたら、私自身一瞬でこの世から消えたいですよ。
それくらいメンタル小さいんですよね。
でも、その後、ある意味誤解が解けると、一瞬で目の前がパラダイスになるんです。
すごない?この訳わからん感覚。
自分でもよう分からんのです。
でも、すぐに気分変わるんです。十分楽観的ですよねぇ。
就職したときもそう。
配属先聞いて泣くほど嫌で、速攻辞めるとか言ってたのに、歓迎会が楽しすぎて一瞬で吹っ飛ぶっていうね。
本当に、自分の気分のコロコロさには毎回毎回嫌気がさすんです。
でも、ある意味天才。
自分で天才とか言うのもあれですけど、やっぱり天才でしょう。
頭いいとかそういう意味でなく。
自分をうまい事コントロールできん割には、結構操ってるんやないかな?

さて、ここまで書いてきて、私の文章のテンションに気づきましたでしょうか?
これですね、頭の中で喋りながら書いてるんです。
ちなみに方言。半分くらい関西弁っていうね。
はい、私岐阜県民ですよぉ。
なんか、ちょいちょい前から、喋るの得意やんと思ってて。
というか、人前で顔晒して喋るのはものすごい恥ずかしいんです。
演劇部してたくせにねぇ。
でも、最近って、匿名とか顔出しNGって多いやないですか?
だから、喋りだけでもいけるんちゃう?とか思い始めてて。
いくつかアプリも取ってるんですよ。
声だけのラジオ配信系のやつとか。
それでどうしたんって?
はい、ダウンロードしただけですー(笑)
これが、私の悪い癖でして。
どんなアプリもそうなんですけど、アプリストアとか見てて、面白そうなやつ見つけると、とりあえずダウンロードするわけです。
で、いつやるのか。
数か月経っても開いたことないっていうね(笑)
これ、まじなんですよ。
私、本当にある意味物事を景色として捉える部分がありまして。
それこそ、部屋のホコリすら景色として捉えて掃除しないタイプですわ。
だから、アプリ取って開かずに放置とか、本気であるあるなんですね。
だから、声配信系のアプリも取っただけで、開いたことない。
もしくは、開いて1、2日くらいやったけど、その後放置。
こんなんザラですよ。
で、時間がある程度経過したら、削除という感じですね。
本当、適当で、まさしく楽観的。
忙しくなったり、疲れて魂が抜けてるときは大体「まぁ、いっかぁ」となって容赦なく断捨離できるタイプでございます。

ここまで、スラスラスラ~と書いてきました。
頭の中で、この文章を読みながらキーボード打ってるんですが、めちゃくちゃ進む~。
まるでラジオの文字起こししてるような感覚でこの記事書いてます(笑)
気分が良いみたい。
女性ってホルモンの影響とかあるやないですか?
私も割とPMSなんですけど、今そのタイミングと違うはずなんですよねぇ・・・。
まぁ、嫌なことが3、4個重なるとそうもなるんかな。
スリット聴くまで、本当にそんな調子で、もうやってられへんという感じでしたが、もう今はすごいですよ。
今ならコントの台本書けるくらいテンション高めです。
まぁ、書かんけども。
最初のタイトルなんやったん、というくらいの内容に、最終的にはなりましたね。
でも大丈夫。
こんなテンションやけど、しっかり落ち込んではおります。
もう少し落ち込ませて欲しいのです。
ある程度落ち込んで、また元気?に戻ってきます~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?