マガジンのカバー画像

柴田葵 Aoi Shibata

19
運営しているクリエイター

#本

Tribute to 歌集『母の愛、僕のラブ』

Tribute to 歌集『母の愛、僕のラブ』

from Qai.

歌集『母の愛、僕のラブ』柴田葵(書肆侃侃房)
Now on sale!

本も心もしっかり抱えて逃げぬいて。あなたを燃やせば皆あたたかい
柴田葵

歌集『母の愛、僕のラブ』3人の3首選&新作3首

歌集『母の愛、僕のラブ』3人の3首選&新作3首

みなさま、こんばんは。
詩人・歌人・俳人による、
作りながら生きていくための同人『Qai〈クヮイ〉』です。

同人の柴田葵の歌集刊行をもりあげるべく、メンバー3人が評つき3首選をしました。※「」内は連作のタイトル。すべて歌集『母の愛、僕のラブ』からの選です。

歌集を手にとっていただく前にも後にも、ぜひ。
柴田の新作3首も併せてご覧ください。

ーーーーーーーーーー
from 箱森裕美

もっとみる
【創作と仕事】堀合昇平「提案前夜」を読みたい(柴田葵)

【創作と仕事】堀合昇平「提案前夜」を読みたい(柴田葵)

つくりながら生きていくための同人『Qai(クヮイ)』
同人4人が一つのテーマで毎月noteを更新しています。

7月のテーマは「創作と仕事」です。

ーーーーー

職業詠という言葉があるように「仕事」を題材とする短歌は多い。ただ、一口に「仕事」と言っても、例えば農家と医師とSEがそれぞれの仕事を歌にしたとき、果たしてそれらを「職業詠」と括ることにどれほどの意味があるのか、と疑問にも思う。

堀合昇

もっとみる
【文学フリマ】フリマのフリはFreeじゃない(柴田葵)

【文学フリマ】フリマのフリはFreeじゃない(柴田葵)

作りながら生きていくための同人『Qai〈クヮイ〉』

毎月一つのテーマについて、同人4人が順に書き綴ります(だいたい毎週日曜更新予定)

今月のテーマは「文学フリマ」。
5月6日に開催された文学フリマ東京で、Qaiはフリーペーパー「143」vol.1を頒布しました。写真と詩・俳句・短歌、オールカラーの大変イケている1枚。Qaiの文フリ初参加です。ありがたいことに、164枚がさまざまな方のお手元に旅

もっとみる