マガジンのカバー画像

不妊治療体験記🐰

24
当たり前のように妊娠、出産出来ると思っていた。 だけど、現実は残酷。 でも不妊治療から学ぶ事もたくさんあった。 男性不妊を受け入れ、妊娠するまでの体験記🐰
運営しているクリエイター

記事一覧

【不妊治療】お誕生日おめでとう。

【不妊治療】お誕生日おめでとう。

こんばんは、ぴょん子です🐰
今日は子どもの出産までの話を簡潔に書きます。

大変ありがたいことにつわりはなく、仕事も契約期間の終わりまで無事にやり遂げる事が出来ました。
 
ただつわりはなかったものの、肌が大荒れ。。
もう顔はニキビ祭りで、首の後ろまでブツブツしていました。
ホルモンってすごい😭
 
でもつわりがなかっただけ、ありがたい。
夫が妊娠初期から渡米していて不在だったので、本当に助か

もっとみる
【不妊治療】病院、卒業。

【不妊治療】病院、卒業。

こんばんは、ぴょん子です🐰
今回は陽性反応が出てから病院を卒業するまでの記事になります。

私が通っていたクリニックは、妊娠10週まで診察あり。

母子手帳もクリニックを卒業するまでは取りに行かないで、と言われていました。
 
それだけ流産する可能性はみんなある、ということをこの言葉から感じました。
 

やっと着床してくれたのに、あと何個山やら谷を越えないといけないんだ😇
 
結局無事に出産

もっとみる

【不妊治療】4度目の移植、結果

こんばんは、ぴょん子です🐰

夫が渡米し、久しぶりの一人暮らし生活。

すっっっごく楽しかった!笑
私だけ楽しんじゃっていいんですかね?と職場のベテラン主婦の先輩に言ったら、
 
帰ってきた時に還元すれば問題なし!
思いっきり楽しみなさい!!
 
と言われたことを今でもよく覚えています。笑

 
移植後の症状は特にありませんでした。
というのも、これまで毎度症状を気にしてばかりでしたが毎回陰性。

もっとみる
【不妊治療】4度目の移植とその前の出来事。

【不妊治療】4度目の移植とその前の出来事。

こんばんは、ぴょん子です🐰
今日は4度目の移植直前に起こったことを。

 
その日は夫が有給をもらい、部屋でくつろいでいました。
そんな時、夫の会社から電話が。
 
有給に電話なんて、そんなに緊急案件なのか😅?
 
 
夫が電話中、こんな↑ことを考えていましたが、部屋に戻ってきた夫の顔が青ざめていました。

「うちの後任でアメリカへ行った佐藤さん(仮名)の奥さんが脳梗塞起こして突然亡くなったっ

もっとみる
【不妊治療】2度目の凍結結果

【不妊治療】2度目の凍結結果

こんばんは、ぴょん子です🐰

受精結果のメールを待っていた日の事は今でもよく覚えています。 
 
採卵翌日はかなり久しぶりに実家の家族みんなで遠方へお墓参りをしに。
 
父と母も新婚時代はそこに住んでいたので、昔2人が住んでいた家を見に行ったり、よく通っていたというお蕎麦屋さんで食べたりしました。
 
父と母は昔の思い出話に花を咲かせていました。
(後部座席に座っていた私と妹は空気のようになって

もっとみる
【不妊治療】2度目の採卵

【不妊治療】2度目の採卵

こんばんは、ぴょん子です🐰

クロミッドを飲んでも成長しなかった卵たち。
本来の採卵予定日よりも2週間ぐらい遅れたような気がします。
 
そんなに成長が遅れちゃった卵で大丈夫なのか!?と思いましたが、すでに8個ぐらい成熟卵があり問題なしとのことでお盆付近で採卵決定。

夫も仕事が休みだったので一緒にクリニックへ行きました。
前回1度経験しているから、何をするか分かっているのでドーンと構えていまし

もっとみる
【不妊治療】夫への想いの変化。そして決意。

【不妊治療】夫への想いの変化。そして決意。

こんばんは、ぴょん子です🐰

3度目の移植の結果は自分でも驚くほど引きずっていました。
 
シャンプーしてる時とかにも思い出して泣いたり。
 
夫にも「もうこのまま2人で暮らす事になるかもしれない」的な発言をしていました。
 
しまいには夫まで
「ぴょん子は俺と結婚していなかったら、もう子どもがいる人生だったかもしれない」
と悲しい事を言うこともあったり。
 
 
お互い感情的にならず、相手を責

もっとみる
【不妊治療】3度目の移植と結果。

【不妊治療】3度目の移植と結果。

こんばんは、ぴょん子です🐰

新学期の浮ついていた気持ちはGW頃まで続き、あっという間に梅雨の季節に。
 
身体と心を休め、再び病院へ行きました。

 
5日目胚盤胞がなくなってしまったので、残るは6日目胚盤胞2つ。
 
院長先生からは
6日目胚盤胞だから2つ移植するのもアリだと思う。
と言われました。
 
やはり6日目胚盤胞だと多少妊娠率も下がるとのこと。

少し悩みましたが、今まで通り1個戻

もっとみる
【不妊治療】胚盤胞移植。2回目

【不妊治療】胚盤胞移植。2回目

こんばんは、ぴょん子です🐰
 
今日は2度目の胚盤胞移植について。

実はこの2度目の移植あたりで新しい仕事が始まっていました。

自分の母校での仕事だったので、毎日がとても楽しい😍と同時に新学期でかなり忙しく…不妊治療の事は頭の片隅にある状態に。
 

 
 

逆にこれぐらいのテンション(あまり不妊治療の事を考えない状態)で挑む方がうまくいくかもしれない!とまぁ都合の良いように考えていまし

もっとみる
【不妊治療】移植①の結果

【不妊治療】移植①の結果

こんばんは、ぴょん子です🐰
 
今日は初めての移植と結果について。

 
採卵から1ヶ月。 
この日まであっっっという間で、気持ちが追いついておらず。笑
 
でもやっぱりソワソワしてしまうので、予定をひっきりなしに入れたり、家の掃除を念入りにしたりしていました🧹
 
 
そして移植。 
採卵に比べたら、とっても楽。 
 
私の病院は尿溜めもしなくて良かったので、気持ちはいつもの内診とそんなに変

もっとみる
【不妊治療】胚盤胞移植。1回目

【不妊治療】胚盤胞移植。1回目

こんにちは、ぴょん子です🐰
 
今日は初めての移植について書いていきます。

採卵が終わり、待ちに待った生理が来ました。
 
生理が始まって2〜3日と9〜11日あたりに受診し、2回目の診察時に移植日を決めるスタイル。

エストラーナテープをお腹に貼り、途中から飲み薬と膣錠も追加。
 
自己注射よりプレッシャー?はなかったけど、地味に膣錠が面倒でした😵

 
最初の診察の時に、
薬をこの日は何錠

もっとみる
【不妊治療】凍結結果

【不妊治療】凍結結果

こんばんは、ぴょん子です🐰
 
4年前のバレンタインは初めて採卵した卵たちの凍結結果を聞きに行きました!
 
バレンタインのプレゼント💝になりますように😭😭と祈りながら、診察室へ入りました。

今思い出しても緊張。。

先生の机には用紙が。
 

※実際には胚盤胞の写真もありました。

26個採卵出来たから、全部受精出来るレベルの卵だったのかと勝手に勘違いしていましたが、実際は変性の卵とか

もっとみる
【不妊治療】はじめての採卵

【不妊治療】はじめての採卵

こんにちは、ぴょん子です🐰
今日は初めての採卵について書きます。

採卵周期が始まって2週間。
いよいよ採卵の日がやってきました!
 
前日の座薬と点鼻薬もバッチリ👌✨
もう何でもかかってこい😇な状況でした。笑

私が行っていた病院は、採卵時に静脈麻酔をしてくれるので無飲食で朝イチ病院へ。
 
ちょっと記憶が定かではありませんが、夫も一緒に病院→モノを出してから会社へ行ったと思います。

 

もっとみる
【不妊治療】いよいよ、採卵に向けて。

【不妊治療】いよいよ、採卵に向けて。

こんにちは、ぴょん子です🐰

今回の投稿から 夫→私 メインの話になります!
さかのぼること、2017年1月の話です。

私はこの日をずっっっと待ち望んでいた。
(待つこと1年。アメリカにいた時から数えれば3年ぐらい)

やっと私が思い描いていた不妊治療が始まる。
 
幸いにも私はこの時まだ30歳。
多嚢胞性卵巣症候群ではあったけど、それ以外で特に心配な事もない。
 
顕微授精をすれば、わりと

もっとみる