マガジンのカバー画像

私的考察

199
むらさきフォレストが洋楽の話題を、脳で考え、考察した内容の文です。ベリーベスト!
運営しているクリエイター

#連続投稿

#はじめて買ったCD 第二弾!?

#はじめて買ったCD 第二弾!?

今日も「春の連続投稿チャレンジ」です!

実はこのお題、書いた事があるんですが、再びの挑戦です(?)

前回の記事は上記ですが、最初に買ったのは、同じで変わりません。

CDを買うことを考えたのは、今度レコードではなくてCDが出るということで、じゃあためにし何か買って見ようと思ったところ、さて。

当時、日本盤はソニーしか出ていなくて、先に海外のCDが輸入されていたので、輸入盤屋に行って、知ってい

もっとみる
#習慣にしていること

#習慣にしていること

いつもこまめに参加しますが、今回もサクッといきましょう!

私が習慣にしてることは「歩く」ことです。
毎日「歩く」事をするようにしています。
雨の日も風の日も、多少の嵐でも、雪でもです。
会社に行く時は必ず、「歩き」を混ぜます。

「歩く」事を始め、ずいぶん経ちます。
だた「歩く」ではなく、「通勤」を「歩く」のです。

通勤だとどうしても行かないといけないので、途中でやめることはできないし、時間ま

もっとみる
本当はトントンと行く予定でしたが休載です

本当はトントンと行く予定でしたが休載です

本日は休載します。

社会は結構、厳しいなぁ、、という話です。

最後にメンバーシップも始めています。

明日の連続投稿こそは、「T」の頭文字の80年代洋楽ロック・バンド(ミュージシャン・ソロ)です。お楽しみに!

10月からのクリエーターズフェスの連続投稿です。宜しくお願いします。

明日の土曜日のレギュラー投稿の予告ですが、80年代や、90年代や、または別なバンドのニュースとか、追悼シリーズ、

もっとみる

【毎日投稿】クリエイターフェス月間・noteお題 #3行日記

今月はクリエイターフェス月間ということで【毎日投稿】をしております。

私がやろうと思った投稿内容は、A-Zまでの頭文字のバンドについて毎日書くという事でした。アルファベットは26文字なので5日分余ってしまうので、その5日分をnoteのお題や、土曜日のレギュラー投稿に当てよと思っていました。

ところが、すでに、体調不良で2日分、レギュラー投稿1日分、昨日のちょっと違う方法で書くというのが1日分と

もっとみる