『たった1時間で自己変革』               vita osaka 代表

藤井千恵 |15年近く対人相談援助に関わり、バーンアウトした経験から「自己犠牲」ない支…

『たった1時間で自己変革』               vita osaka 代表

藤井千恵 |15年近く対人相談援助に関わり、バーンアウトした経験から「自己犠牲」ない支援の在り方を研究続ける。たどり着いたものが、エネルギー・ヒーリング|たった1時間で起きるダイナミックな自己変革の魅力にどっぷりはまり、一定のスキルに自身の経験・知識・スキルを織り交ぜ起業を開始|

最近の記事

たった16日間でモニター様枠10名終了

早い。 早かったです。 セッション予定2名ご予約(20日セッション)いただき、モニター様枠(当初予定)10名終了しました。 そして、今、新たに1名の依頼を受けています。 本当に、信じられない早さ。 当初、6月中にモニター様10名達成する! 予定だったんですが、6月20日のセッションをもって10名様枠が達成になります。 そのため、6月中のセッション初回モニター様/料金3500円という形で枠を拡げることにいたしました。 ありがたいですね。 今、積極的なセールスは

    • おばけさんは、怖いよね

      スピリチュアリティの力って必要な時に必要なものを活用するだけでいいのよ。 今日、セッション時に、「何か憑いているんでしょうか?」と聞かれました。 「私には分かりません」 笑 いやさ、怖ない? 思い出したのが、幼稚園の頃、家の中で軍隊さん(緑色)が歩いていたのが見えたこと。 めっちゃ怖くて、母親に隠れながら、震えていた私。 あれ以来、そういうハッキリ見た覚えはないんですが。 見たくない!笑 ごめんなさい。全く否定しているのではなく、絶対いてはるやろうし、それが当た

      • セッションメニュー等(作製中)

        • 最恐のカミングアウトが最高になった理由

          急遽、予定を変えてこのお話しをさせてください。 母親へのカミングアウト自分の中で、何かあと少し・・・。 この起業に関して私自身が心を完全に開ききれない部分がありました。 これで進めるんだ!と決めて、早12日。 私の本来の軽やかな自分なら、もっともっとこれまでお世話になった方々や友人、知人に大々的に「やってまーす!」って言っているだろうに。 どこか、心の奥隅に「言いたくない」自分がいました。 そして、それが、首の痛みとなって消しても消しても出てくることは分かっていまし

        マガジン

        • 私の会社vita osakaとは。
          3本

        記事

          私と出会うと叶うもの、失うモノ

          今 伝えたいことを全て伝える 【私と出会うと叶うもの、失うモノ】1、自己実現(人生の目的に従って生きる)叶う 2、ウェルネス(心身の健康)叶う 3、得る代わりに失ってしまうモノ 3つについて今日はお話します! 1、自己実現(人生の目的に従って生きる)叶う 皆さんマズローの欲求段階についてご存じですか? これは、対人援助に関わる方なら必ず通るのですが、私は間違った認識をしていました。(自己実現については明日まとめて書きますね) 簡単に言うと、人間には欲求の5段階あり

          恐れることなくど変態になれ!

          自己実現を阻害する思い込みを書き換えたケース

          これぞ、vita healingの醍醐味だ。 「自己実現にひっかかっていた想わぬ思い込み」私の夫のケースです。 夫と私は、これから自己実現の第一歩に自然豊かな場所に家を買いました。(これもまたものすごいご縁で繋がせていただきました) これから行動が加速するという時になって、夫の中に何度も繰り返される映像がありました。 それが 「高速道路で事故を起こし大変なことになる」 という映像。 ありありと浮かぶようで、これから何度も高速を運転することを考えると、恐怖を感じ引

          モニター様残り3席!!!

          感謝感謝です!! 何の知識武装もなく ただただあるがままの自然な私でお仕事させていただいている。 本当にありがとう! これまでのモニターさんの報告 モニターさん枠10名を2024年6月2日にアップしました。 そこからループがはじまり、現在2024年6月10日。 たった8日間で残席3つとなりました! 簡単にセッションの様子をお伝えします。 【身体の痛みを取り除く】 身体の痛みにはほとんどの場合、原因となる感情と思い込みがあります。 お身体の痛みはほぼ取り除け

          生き方を変える「覚悟と決意」

          自己理解を深めると本当にやりたいことが見えてくる ★★★★★ 創造を止めない NOTEに感謝します。 2024年2月16日にこのNOTEの作製をはじめました。 約3ヶ月 (現在2024.6.8この記事の投稿が完全なる覚悟となる実感があり、今日まで投稿できませんでした) めまぐるしく変化するクリエイティビティを実感しています。 その振り返りと新たな決意・覚悟を書き上げます。 少々長くなるかもしれません。 私は社会福祉士、精神保健福祉士として15年近く仕事していまし

          「頑張る!」は厳禁な本当の理由

          「頑張る!」ことは意味がない本当の意味<言葉を大切にする習慣をつけることはとても大事> 私の共感覚のお話をさせていただくと、言葉や数字に色があったり、人が発する言葉自体にも色や大きさがあるんですが、この「頑張る!」の言葉の色と「頑張る!」と言葉を発する人の言葉の色や囲む色、が私はどうも好きではなく、「頑張るよ!」と言われると、大手を振って「頑張って!」と言えないし、何より「頑張れ!」と人に言うことがとても嫌いでした。 改めて、「頑張る」を紐解くと 「頑(かたくな)」 に

          すべての人が遊ぶように軽やかに人生を愉しんでいる世界を創る

          スピリチュアリティとか量子力学とか、healerであるとか、共感覚とか、サイキックとかとか・・・・・・・・もうね。 「あのね!実はね!!正直、どーだっていいんです!」 今、私が最高最善の手段としているのが、シータヒーリングという脳波をシータ派の状態にして意識の素粒子をその方に向けて最高最善に改善する方法。 という手段(スキル)を、今、私が行っているだけであって正直、 すべての人が遊ぶように軽やかに人生を愉しんでいる世界を創る!! みんなみんながのびのびワクワク自分の

          すべての人が遊ぶように軽やかに人生を愉しんでいる世界を創る

          ありがとう~なのですよー!!

          昨日の出来事をお伝えさせていただきます! 2024.6.2 私には3歳からの親友がおり、幼稚園が一緒で他は全く違う学校に通っていたのですが、ずーっと一緒にいる魂の友ともいうんでしょうか。 本当に不思議なご縁で繋いでいただいている方がいます。 その友人と5月18日に泊まりで出かけたのですが、仕事柄、頸椎の痛み、腰のヘルニアがとれず夜も、布団から起き上がれないほどつらそうにしていました。 その時の私は、まだ痛みをとる方法を知らず、トレーナーの勉強で身につけた骨を整えるという手

          モニターさん募集のお話(はじまりますね)

          モニターさんのご感想 ご縁があり、第一号モニターさんのご了承を得、掲載させていただきます。 2024年6月1日 今回は、痛みのヒーリング(その原因となっている感覚感情の書き換え、ダウンロード)を行いました。 ご主人様は首、腰、股関節の痛みでかなり動きが制限されておられました。 奥様は、首と肩に若い頃より痛みがあり、頭痛がひどく痛み止めが手放せなかったようです。 ご主人様、奥様とも『今のつらい痛みを取り除く』ヒーリングを行いました。 私が「痛みを取り除いていいですか?

          超現実主義者だった私がスピリチュアリティに生きると決めたこと

          ど堅かった囚われた人間の🔲がとれて人になった話し私は、元国家資格専門職です。 常にエビデンスや科学的根拠を求められる仕事。 そして、信用信頼に関わる職務だからこそ仕事中、私用でも浮いた格好(地味な服、メイクなし、ネイルなし、アクセサリーなし、髪は黒より、パンプスもしくは黒い靴)はせず、一切のSNSに触れることなく、インターネットは国、地方自治体などの公共で提供しているものか、大学の論文などを読むために使用していました。 プライベートでも羽目を外さないことが優先順位が高く休

          超現実主義者だった私がスピリチュアリティに生きると決めたこと

          「共感覚」だった話し

          44年間知らなかったんですが。 私、皆が数字が色に見えたり、音や言葉や感情や匂いは色に見えたりしているんだと思っていました。 昨日のこと、人の周りに見える色について夫が色々な人に話をしてくれるおかげで、ありがたいことに「見て欲しい!」と言っていただける方がいてくれて、色を伝えるだけではなくて、色を形にできないかなーと。 最初は口だけで伝えていたのだけど、石の色で伝えたり、ペンで色を塗って伝えたりしていました。 あるご夫婦の色を伝えていると、身体の中でも色が変わっていると

          やりたいことだけで生きる3ヶ月目報告

          やりたいことだけで生きると決め、NOTEに投稿を始めたのが、2024年2月16日、本日2024年5月16日。 3ヶ月の歩みをお伝えします。 一言で言うと。 在り方、生き方がこれまでと180度変わっている。 ★★★★★ ありえないほどに、変わりました。 これは、大げさでは無く実質的に現実が変わっています。 2月 やりたいことに向かってひたすらアウトプット(この時点では、アウトプットすることで、同じような想いをもつ方々からお声を掛けていただき、対話の中で自分を振り返る作業