pompの気まぐれ

pompの気まぐれ

記事一覧

不安なこと、

結果がわからない 結果によってかわるから 不安 だけど、もがけばもがくほど 自分の行動する範囲は広がって 自分の可能性をみつけられる だから もがくこと、頑張る…

現実と理想の生き方

私に、とって現実の生き方 安定した収入を得ながら、家族と支え合いながらいきてく 理想の生き方 自分の田畑で、作業しながら、疲れたら、木下で日向ぼっこして、飼い犬…

勉強の仕方って、なかった。

勉強の仕方、やり方、調べるとだいたい同じことを言っていると思う 計画通りとか、時間を決めて効率よくとかさ。 自分には、それは向いてなかった。 コツコツ終わらせる…

占いで、恋愛だけ当たらない訳がわかったかもしれん。

よく、占いとか好きでみて、特に恋愛運! 恋したいー、パートナーほしいーとか思ってみるじゃん。あまり当てはまらないじゃん。 当たるって有名なのに、なんやねん。それ…

考えるのをやめたよ

なんでかというとね。 悩んでいることに対して考える でも、答えはでない ずっと考えがループしてるだけで時間でしか解決しないこともある 最近のことを例えにもってく…

片思いの相談を親にしたら、、、お互いに鈍感すぎてすれ違っているんじゃない??っていわれたけど、えーーーーー。どうしたらいいん、これ

面白い話をして?って言ってくる人についての件

面白い話をして?って、、、 そんな無茶振りすぎるよー、でもいつも面白い話をしてくれるじゃんって言われるとあーありがとうって思うけど。 面白い話をして、って絶対に…

鏡みて、そこに映る自分にうわって思う
うわって思わないで見れるようにに痩せよう
鏡を自信持ってみれるようになりたいと思います

頑張ること、努力することが好きでは、ないワケ

あくまでこれは例えの話だが ゴミが、道端に落ちていた、、だから拾った。 それを見ていた人たちは「あのひとえらいね」「しっかりしているね」とほめた。 だけど、うれ…

不安なこと、

結果がわからない

結果によってかわるから

不安

だけど、もがけばもがくほど

自分の行動する範囲は広がって

自分の可能性をみつけられる

だから

もがくこと、頑張ることを

やめられない

あと、

頑張ればなんとかなる

何もしなければ何もならん!

現実と理想の生き方

私に、とって現実の生き方

安定した収入を得ながら、家族と支え合いながらいきてく

理想の生き方

自分の田畑で、作業しながら、疲れたら、木下で日向ぼっこして、飼い犬や、馬を飼えたら馬とのんびり一日、一日を生きていきたい

この先、地球がどうなるか考えるよりも

一日を必死に生きていきたい、

勉強の仕方って、なかった。

勉強の仕方、やり方、調べるとだいたい同じことを言っていると思う

計画通りとか、時間を決めて効率よくとかさ。

自分には、それは向いてなかった。

コツコツ終わらせるのはむり、

自分に向いてるやり方は、その課題に取り組む前にどうやるかある程度簡単に、行程を考える

そんで、やることがない時に、一気におわらせる

これが、1番やりやすい

テスト勉強もちんたらノートをつくって暗記するよりも何回か目

もっとみる

占いで、恋愛だけ当たらない訳がわかったかもしれん。

よく、占いとか好きでみて、特に恋愛運!

恋したいー、パートナーほしいーとか思ってみるじゃん。あまり当てはまらないじゃん。

当たるって有名なのに、なんやねん。それ以外は、あたるのにーーーって思ってたけど

そもそも恋愛って自分だけの人生じゃなくて、相手の人生が絡んで発展するもんだから

自分だけの恋愛運がわかったって

一方通行な運だから、そんな、上手くいくはずがなかったんだ!って思った

だか

もっとみる

考えるのをやめたよ

なんでかというとね。

悩んでいることに対して考える

でも、答えはでない

ずっと考えがループしてるだけで時間でしか解決しないこともある

最近のことを例えにもってくると

最近片思いをしている

先月は、好きな人が私に対してどう思っているのか、仲はいいけどこの先どこまでいけるのか、当たるって有名なタロットの方は、あんなこと言ってたけど本当にそうなのか、いろんな考えがループしていた

好きな人の

もっとみる

片思いの相談を親にしたら、、、お互いに鈍感すぎてすれ違っているんじゃない??っていわれたけど、えーーーーー。どうしたらいいん、これ

面白い話をして?って言ってくる人についての件

面白い話をして?って、、、

そんな無茶振りすぎるよー、でもいつも面白い話をしてくれるじゃんって言われるとあーありがとうって思うけど。

面白い話をして、って絶対に話したらしらけるフラグ立てちゃってますよね?

それに、話す内容なんていつもきめてません!

何も考えずにいると、あれ話そう、これ話そうって自然とでてくるからなー

話すのは好き。だけど、強制されると話したかったことがまっしろになる。

もっとみる

鏡みて、そこに映る自分にうわって思う
うわって思わないで見れるようにに痩せよう
鏡を自信持ってみれるようになりたいと思います

頑張ること、努力することが好きでは、ないワケ

あくまでこれは例えの話だが

ゴミが、道端に落ちていた、、だから拾った。

それを見ていた人たちは「あのひとえらいね」「しっかりしているね」とほめた。

だけど、うれしくなかった。

すごいことをしたわけでもないのに、ほめられても。ごみが、落ちていたら拾うのはあたりまえでは、ないのだろうか。これが、あたりまえでなかったら、外にあふれたゴミは風でとばされ、海に流され、どこかで溜まっていくのだろう。ひ

もっとみる