考えるのをやめたよ

なんでかというとね。

悩んでいることに対して考える

でも、答えはでない

ずっと考えがループしてるだけで時間でしか解決しないこともある


最近のことを例えにもってくると

最近片思いをしている

先月は、好きな人が私に対してどう思っているのか、仲はいいけどこの先どこまでいけるのか、当たるって有名なタロットの方は、あんなこと言ってたけど本当にそうなのか、いろんな考えがループしていた

好きな人のことを考えるとほかのことが手につかなかった。

これでは、だめだ!って思ったのもあるが

実際にどうなるかなんて、時間が経過しないとわからないからどうなっていくんだろと、逆に好奇心を持ち楽しみにすることにした。

まぁ、要するに考えたって他の人が関わっていることはたいてい自分だけでは、答えはでない

でない答えを探しても、考えはループするだけ

なら考えなくても、考えても同じってことだ、

だから、余計に考えるのはやめたよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?