勉強の仕方って、なかった。

勉強の仕方、やり方、調べるとだいたい同じことを言っていると思う

計画通りとか、時間を決めて効率よくとかさ。

自分には、それは向いてなかった。

コツコツ終わらせるのはむり、

自分に向いてるやり方は、その課題に取り組む前にどうやるかある程度簡単に、行程を考える

そんで、やることがない時に、一気におわらせる

これが、1番やりやすい

テスト勉強もちんたらノートをつくって暗記するよりも何回か目を通して流れを理解してから

重要なところだけ、覚える

コツコツやる気がでたらーっていうのは、一生終わらないから、

しかもいつも時間かかりそうとか思っても案外、はやく終わらせることができる

思っているよりもできる自分に気づいた

だから、一気にまとめてガーッとやる勉強法が自分にとって向いてた


グダグタ、書いていたけど

言いたかったことは、勉強法とかあるけど、それが必ずしも自分に合うとは限らない

てか、合わない思う

人それぞれ違うのに、同じやり方で合うなら、世の中できるやつばかりになってるだろ??

これが正しい方法なんだ!って思うよりも

なぜ、できないのか、

集中があるときはできるのに、、、

じゃなくて、自分は、集中が一回できれてしまうんだ

じゃあ、一気に終わらせればいいんだって

自分を理解して、自分に合わせればいいと思うよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?