見出し画像

noteの書き方には【共感型文章】と【納得型文章】がある話

note大学でnoteの記事を添削をしていますが、そこで気づいたことを記事にしています。今回のテーマは、『noteの書き方には【共感型文章】と【納得型文章】がある』です。

400人にフォローされています。note攻略法マガジンはこちら⤵

画像1

note大学とは『多くの方に読まれるnote』を目指すメンバー400人超えの大きなサークルです。

note読むのは読者です。決しては書き手のあなたではありません。
せっかく書いた記事ですから、多くの方に気持ちよく記事を読んでもらいたいものです。

⏬この記事はこんな悩みを持つ方を対象にしています。
✔ noteのPVが伸びない方
✔ noteのフォロワーが伸びない方
✔ なかなかスキが付かない方

⏬結論
noteでスキが付きやすく読まれる文章は共感型文章


それでは、早速解説していきます!

✅【共感型文章】と【納得型文章】の違い

noteで書かれる文章には、共感に重点を置いた【共感型文章】と納得に重点を置いた【納得型文章】があります。

🌷共感型文章
➡共感とは、読み手が「あーわかるわかる!」「あっそうそう!」「そのとおり!」「私も同じ!」と思われる文章です。
読み手は、書き手に対して好感や信頼、安心感といった感情を持ちます。そのため、心穏やかに読んでもらえます。

🌷納得型文章
➡納得とは、読み手に「なるほど!」「まちがいない証拠がある!」「数字が語る!」「反論できない!」と思わせる文章です。
書き手は、客観的な証拠や論拠、数字やデータを駆使して読者を納得させます。

共感型と納得型の違いは、根拠の有無なのです。

✅noteでスキや付きやすく読まれやすいのは共感型文章

noteでスキが押されたり読まれる文章は共感型文章です。読み手が強く共感した文章は評価が高くなります。
論理的な言葉ではなく、共感を呼ぶ文章の方が、読んでいる人の心をとらえるからです。

例えば、こちらのわたしの記事ですが、PVが3,500、コメント38、スキが358あって、スキやコメント欄を見ても分かりますように、多くの方に共感されています。

Screenshot 2021-09-17 at 08-38-27 note ――つくる、つながる、とどける。


👇初心者でよくあるnoteの間違った書き方。読者の「あなた」に語りかけよう

「あーわかるわかる!」といった共感を得られた文章です。
数字での根拠は一切示していません。根拠を示すとここまで「スキ」は付きませんし、読み物としても面白くなくなってしまいます。
もちろん共感型文章のみでなく、「なるほど」と思わせるよう納得型文章も入れています。

✅文章を書く姿勢は共感型>納得型

共感型の文章は、読み手の心情を理解していないと書けません。文章を書くうえでこの姿勢がとても大切です。

納得型の文章は違います。共感型が読者と同じ場所に立ち、同じ方向を見ているとするなら、納得型は読者と向かって説得している感じです。読み手を納得させるには、何に納得していないのかを洞察する必要があり、共感型とは違った読者への理解が必要になります。

共感型は、「読者が何を見ているのか、何を感じているのか、何を欲しているのか」への理解ですが、納得型は「読者が何を見ていないのか、何を感じたことがないのか、何が心配なのか」への理解なのです。

文章を書くにはどちらの理解も必要ですが、共感型に比重を置いて書けると素敵な文章になります。視点を柔軟に切り替えましょう。

✅価値観は人それぞれなので批判は気にしない

価値観は人それぞれですから、読み手全員に共感される文章はありません。もし批判コメントが来ても気にしなくてよいです。私もたまにそういったコメントもらいますが、スルーしています。笑。(ひどい時はブロックしよう)

たとえば、妊娠願望を持つ女性に向けて、妊娠するためのコツみたいな記事を書いたとします。
もしコメント欄から「子供が居なくても幸せだしww」とコメントが来ても、スルーして良いのです。
記事は妊娠願望のある人に向けて書いているのですから、願望のない人からのコメントは意味がないのです。

ただ、妊娠願望のある読者であれば、批判や意見に対して真摯に向きあいましょう。その意見を反映して文章に追記や修正できると、より一層すばらしい記事になりますから。

たとえ共感を得られなくても「価値観は人それぞれ」と思って、いちいち落ち込まずにがんばっていきましょう!

✅まとめ

✅【共感型文章】と【納得型文章】の違い
✅noteでスキや付きやすく読まれやすいのは共感型文章
✅文章を書く姿勢は共感型>納得型
✅価値観は人それぞれなので批判は気にしない

以上、「noteの書き方には【共感型文章】と【納得型文章】がある話」でした!

noteでスキや付きやすく読まれやすいのは共感型文章ですから、意識して書けるとよいです
この記事が、あなたの共感と納得が得られたことを切に願っています。笑。

多くの方に読まれたい方は是非note大学へ👇


最後までお読み頂き、ありがとうございました
💖

今後もがんばっていきますのでスキ・コメント・フォローなど頂けますとめためた嬉しいです。フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので応援よろしくお願いします💖


人生が輝く言葉100シリーズ最新刊は第9巻
▶︎人生は『出会った言葉の質と量』で決まる 

👑全巻Amazonランキング10冠達成!

note超攻略法シリーズ最新刊は第2巻
2巻▶︎
noteで多くのスキをもらう方法
1巻▶︎noteのフォロワーの増やし方
👑ベストセラーバッジ2か月間キープ
👑無料キャンペーン5日間で500DL&既読20,000超!
👑Amazonランキング10冠達成

ココナラは最上級のプラチナランク+1,000フォロワー超え:招待コードで300円もらえます➤MKTQ7V

LINE公式アカウント▶︎超人気!お友だちが5,000人を突破!

ひな姫のLINE公式アカウントは無料のAPIツールプロラインを使用してます


⏬Wordpress始めました!

サブアカウントでサークル『Wordpress大学』を開設しました!
▶︎収益化&資産化でWordpressを始めてみたい方は是非!

私のお仕事25種類のSNS拡散のお仕事できます💖
✅note9 ✅Twitter7 ✅YouTube3 ✅LINE2 ✅instagram1 ✅TikTok2

サイトマップ(私の全記事一覧表)

プロフィール(noteと共に生きる私)

note大学


note大学最上級プラン長期滞在者

👑5.まちや ゆず子
👑10.Night_Therapist
👑20.コペルくんwithアヤ先生
👑24.mits
👑29.AIロトちゃん
👑35.なん美
👑296.あおはるおじさん
👑409.蒲生竜哉
👑437.にょろつくアカ

複製、販売等ないように。note規約を守ろう

#日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #大学生 #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル #フォロバ100 #フォローしてみて


この記事が参加している募集

自己紹介

noteの書き方

サポートありがとうございます💖ひな姫です🌻サポートされたお金は大学の勉強の筆記用具の購入に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間50万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します💕是非とも応援よろしくお願いします😊