noteを書くなら知っておきたい!文章に使う「かぎかっこ」の3つのルール
noteで文章を作成する際に、必要な部分を際立たせる目的で「かぎかっこ」を使いますが、大切な3つのルールがあります。
かぎかっこを上手に使った文章は、とても読みやすいです。これらを正しく使うことで読み手にストレスなく読まれますから、是非理解しておきましょう!
⏬この記事はこんな悩みを持つ方を対象にしています。
✔ noteのPVが伸びない方
✔ noteのフォロワーが伸びない方
✔ なかなかスキが付かない方
☑️結論:「かぎかっこ」の3つのルール
❶「」の前後には(、)読点を付けない
❷「」の中には(。)句点を付けない
❸「」内のセリフは『二重かぎかっこ』を使う
それでは、例題をまじえて説明していきます!
✅「かぎかっこ」の使い方
「かぎかっこ」とは括弧の種類の一つです。括弧には、文章のある部分を囲み、その部分を際立たせる効果があります。
その中でも、次の部分を囲むときに使います。
1) セリフ
▶︎「ねえ、ひな姫ちゃん」
2)作品タイトル
▶︎アニメ映画「鬼滅の刃」の興行収入
3)固有名詞
▶︎noteを楽しみたいなら「note大学へ」
4)強調したい部分
▶︎つまり「基礎が大切」です。
他にも、心で感じたことや、短い文章を区切るときに使うこともあります。
✅「かぎかっこ」の3つのルール
☑️ルール
❶「」の前後には(、)読点を付けない
❷「」の中には(。)句点を付けない
❸「」内のセリフは『二重かぎかっこ』を使う
❶「」の前後には(、)読点を付けない
「」の前後には(、)読点を付けません
❌彼は、「句読点の位置はどうでもいい」と発言した。
⭕彼は「句読点の位置はどうでもいい」と発言した。
また、「」が続く場合も(、)読点を打つ必要はありません。
❌日本国憲法の三原則とは「国民主権」、「基本的人権の尊重」、「平和主義」です。
⭕日本国憲法の三原則とは「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」です。
(、)読点を打たなくても、かぎかっこがあれば区切った部分が際立つためです。不要なものはできるだけないほうが文章がスッキリして見えます。
「(、)読点を打ってはいけない」と厳格に決められているわけではありません。あくまでも「読みやすさ」や「すっきりした見た目」から前後の読点は不要です。
❷「」の中には(。)句点を付けない
「」の中には(。)句点を付けません。
❌彼は、「句読点の位置はどうでもいい。」と発言した。
⭕彼は「句読点の位置はどうでもいい」と発言した。
「」内の文末の句点は、省略したほうが文面がスッキリして見えますし、「」が閉じることで区切られているため、さらに句点を打つ必要はありません。
「」の中には(。)句点を付けませんが、外に使うのは問題ないです。
❌多くの方に読まれるサークルは「note大学」noteを楽しむことができます。
⭕多くの方に読まれるサークルは「note大学」。noteを楽しむことができます。
「」の後ろに(。)句点がないと一つの文章と読み取れますから、(。)句点を使いましょう!
大抵、述語が隠れていて省略されている文章ですから、「」の後ろに句点を打ちましょう。
❸「」内のセリフは『二重かぎかっこ』を使う
「」内のセリフは『二重かぎかっこ』を使います。
「」内のセリフを、同じように「」で囲んでしまったら、閉じている場所がどこなのか紛らわしくなります。
そこで、『二重かぎかっこ』を使います。
❶会話文の中で使う会話文
❌「おい! 親に向かってばばあはないだろ」
❌「おい! 親に向かって「ばばあ」はないだろ」
⭕「おい! 親に向かって『ばばあ』はないだろ」
✅【豆知識】
書籍や定期刊行物のタイトルも『』を使います。
▶︎今年の本屋大賞は『流浪の月』
🌻特に、書籍の紹介は『』。noteではよく「」で紹介もあるけれど一般常識ですから気を付けましょう!
⏬参考記事)記号全体を解説している記事です
✅英語の場合の「かぎかっこ」
英語の文章では、「」は使いません。セリフには(””)クォーテーションマークを使います。
(彼女は「noteが楽しい」と言った)
❌She said 「note is fun」
⭕She said "note is fun"
特定の部分を強調させたいときにも、このクォーテーションマーク「””」を使います。
✅まとめ
✅「かぎかっこ」の使い方
1) セリフ
2)作品タイトル
3)固有名詞
4)強調したい部分
✅「かぎかっこ」の3つのルール
❶「」の前後には(、)読点を付けない
❷「」の中には(。)句点を付けない
❸「」内のセリフは『二重かぎかっこ』を使う
✅英語の場合の「かぎかっこ」
▶︎(””)クォーテーションマークを使います。
note文章を書く際は、もちろん内容が第一ですが、読者にとってわかりやすく書かれているかどうかも大事です。
「」を適切に使うことで、読み手に伝わる文章の作成を心がけましょう!
最後までお読み頂き、ありがとうございました💖
今後もがんばっていきますのでスキ・コメント・フォローなど頂けますとめためた嬉しいです。フォローは100%返します。
今後とも有益な情報発信していきますので応援よろしくお願いします💖
✅人生が輝く言葉100シリーズ最新刊は第4巻
▶︎人生は『出会った言葉の質と量』で決まる
👑全巻Amazonランキング10冠達成!
✅note超攻略法シリーズ第1巻
▶︎noteのフォロワーの増やし方
👑ベストセラーバッジ4週連続キープ
👑無料キャンペーン5日間で500DL&既読20,000超!
👑Amazonランキング10冠達成
⏬LINE公式アカウント▶︎超人気!お友だちが400人を突破!
⏬ひな姫のLINE公式アカウントは無料のAPIツールプロラインを使用してます
⏬私のお仕事➤25種類のSNS拡散のお仕事できます💖
✅note9 ✅Twitter7 ✅YouTube3 ✅LINE2 ✅instagram1 ✅TikTok2
⏬note大学最上級プラン長期滞在者
👑5.まちや ゆず子
👑10.Night_Therapist
👑20.コペルくんwithアヤ先生
👑24.mits
👑29.AIロトちゃん
👑34.あめみや
👑35.なん美
👑42.伊藤 静代
👑296.あおはるおじさん
複製、販売等ないように。note規約を守ろう
#日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #大学生 #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル #フォロバ100 #フォローしてみて
サポートありがとうございます💖ひな姫です🌻サポートされたお金は大学の勉強の筆記用具の購入に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間50万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します💕是非とも応援よろしくお願いします😊