見出し画像

毎日noteを書くためには完成度にこだわらずハードルを下げることも必要な話

簡単なようで難しいのが継続すること。成功者の共通点もこの『継続』に集約されます。

⏬この記事の結論です

完成度にこだわって、しっかりとした内容を書かなくてもいい。短い文章でもいいから、伝えたいことを明確にして、読者に分かりやすく届けること。

⏬今回はこんな悩みを持つ方が対象です

✔ noteで毎日投稿したいけどなかなかできない方
✔ 書く時間がなくてnoteを辞めようと考えている方
✔ 毎日のネタが追い付かなくて投稿を諦めてしまう方

では順番に見ていきます。

✅この記事の信頼性

これまでの経験を活かして書いています。信頼性を示します。noteを始めてから10か月ですが、250日以上の毎日投稿240万PV以上の実績があります。

⏬連続投稿251日!

Screenshot_2021-03-23 ひな姫💖(19) 307日3 23💕月間48万PV✨フォロバ100←毎朝8時|note

⏬全体で240万PVを超えています!

Screenshot_2021-03-23 note ――つくる、つながる、とどける。

✅noteで毎日投稿による7つのメリット

サークル『note大学』でも毎日投稿を推奨しています。その理由は、多くのメリットがあるからです。毎日投稿のメリットを羅列します。

☑️メリット1 ➤ 文章力が向上する
☑️メリット2 ➤ 文章を書く苦痛が消える
☑️メリット3 ➤ アクセスと収益が伸びる
☑️メリット4 ➤ noteでの好感度が上がる
☑️メリット5 ➤ アカウントが大きくなる
☑️メリット6 ➤ noteでモチベーションになる
☑️メリット7 ➤ 人生が安定する

こんなに多くのメリットがあるのに、継続できない人が多いのも確かです。

✅継続できない5つの理由

継続できない理由として、代表的なものを5つ並べてみました。

❌継続することのメリットを知らない
❌たくさん文章を書かないといけない
❌しっかりとした内容を書かないといけない
❌書く時間がない
❌書くことがない

noteを書く作業としても
●書くテーマ見つける
●構成を考える
●タイトルを決める
●本文を書く
●本文を装飾する
●他に読んで欲しい記事を埋め込む
●文章を修正する
●アイキャッチ画像を作成する
など、たくさんやることがあります......

これらが原因で面倒になってしまうんです。

⏬関連記事)時間がない方に向けて書いた必殺技

✅1)たくさん文章を書かなくていい

たくさんの文章を書かなくていいです。Googleの評価を得るには最低1,500字とか2,000字みたいに言われますが、少しでもいいから書き続けることの方が大切です。
noteにはテキスト記事を含めて5つの投稿方法があります。

Screenshot_2021-03-23 noteでネタや時間がなくても毎日簡単に投稿できる3つの必殺技を伝授する話💖|ひな姫💖(19) 307日3 23💕月間48万PV✨フォロバ100←毎朝8時|note

つぶやき投稿は140字以内の文章ですから、テキスト記事が書けないならこういった投稿を活用して継続することをおすすめします。

⏬これは私のコンテスト応募記事ですが、写真を多く使って1,000文字ちょっとしかない短い文章です。多くの文字を使わなくても、このように幾らでも工夫することはできます。

✅2)しっかり書かなくていい

しっかり書かなくていいです。自分の中で100%完璧な記事を毎日目指してしっかり書こうとすると、調べたり考えたりなど、多くのエネルギーを使うため、結局続かなくなります。目標を高くしすぎるのは禁物です。

大切なのは伝えたいことを明確にして、読者に分かりやすく届けることです。

しっかり書こうとすると、それなりの時間が必要になりますし、忙しい生活の中ではなかなか辛くなっていきます。

また、時間が確保できない日が続くと、だんだんと書くために腰を上げるのが億劫になってきます。一度休むとすぐに癖になって、次に書くときの心の負担が生まれ最終的にやめてしまうケースも出てきます。

✅3)ハードルを下げた方が長く続けられる

ハードルが高いと乗り越えるのにも一苦労ですし気が重くなります。それが毎日続けば嫌になってしまうことは容易に想像できます。

当然、高いハードルを飛び越えた方が得点は高いものになりますが、低いハードルを越えていく方が長続きしやすいです。長続きすることで、冒頭で説明した多くのメリットが得られます。

苦しい毎日より、心に余裕を持った方が楽しみながらできます。そういったnoteライフを目指しましょう!

✅まとめ

✅noteで毎日投稿による7つのメリット
✅継続できない5つの理由
✅1)たくさん文章を書かなくていい
✅2)しっかり書かなくていい

✅3)ハードルを下げた方が長く続けられる

完成度にこだわって、しっかりとした内容を書かなくてもいいです。短い文章でもいいから、伝えたいことを明確にして、読者に分かりやすく届けることです。結果的に、長く継続できるようになります。

note大学では楽しく継続できるような仕組みづくりが構築されています

以上、『毎日noteを書くためには完成度にこだわらずハードルを下げることも必要な話』でした。

あなたの記事を埋め込んでご紹介できます
→PV向上や知名度UPに繋がります♡

画像2

最後までお読み頂き、ありがとうございました💖

今後もがんばっていきますのでスキ・コメント・フォローなど頂けますとめためた嬉しいです。フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので応援よろしくお願いします💖

私のお仕事noteの拡散やフォロワーの整理・Twitter拡散など【9種類】のお仕事できます

サイトマップ(私の全記事一覧表)

プロフィール(noteと共に生きる私)

note大学

複製、販売等ないように。note規約を守ろう

#日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #大学生 #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル #フォロバ100

この記事が参加している募集

サポートありがとうございます💖ひな姫です🌻サポートされたお金は大学の勉強の筆記用具の購入に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間50万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します💕是非とも応援よろしくお願いします😊