マガジンのカバー画像

サークル紹介記事

437
note大学用の記事をストック
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

今月もありがとうございました。11月もよろしくお願いします💖

今月もありがとうございました。11月もよろしくお願いします💖

note大学の記事です。今年も残り2か月。こんなにも時間が過ぎるのが早いと感じるのは、毎日が充実しているためでしょうか。

共同運営マガジンの設立してから毎日noteが楽しいです。
noteを楽しむ仲間が多ければ、自然と継続にも繋がって人生そのものが充実していきます。
楽しい上に、ライティング力やコミュニケーション力、マーケティング力、解析力など、どんどんスキルが向上して自己成長できます。これもn

もっとみる
今年も残すところあと2か月だけれどnoteで毎日を充実させよう💖

今年も残すところあと2か月だけれどnoteで毎日を充実させよう💖

note大学の記事です。今年も残り2か月。こんなにも時間が過ぎるのが早いと感じるのは、毎日が充実しているためでしょうか。

共同運営マガジンの設立してから毎日noteが楽しいです。
noteを楽しむ仲間が多ければ、自然と継続にも繋がって人生そのものが充実していきます。
楽しい上に、ライティング力やコミュニケーション力、マーケティング力、解析力など、どんどんスキルが向上して自己成長できます。これもn

もっとみる
毎日忙しいけれどnoteの秋を楽しんで人生を豊かにしよう💖

毎日忙しいけれどnoteの秋を楽しんで人生を豊かにしよう💖

note大学の記事です。毎日忙しいけれどnoteの秋を楽しんで人生を豊かにしましょう!

共同運営マガジンの設立してから毎日通知がとまらずにぎわっています。 noteを楽しむ仲間が多いことが、自然と継続にも繋がって人生をそのものを楽しむことができます。一人だと継続できないことが、毎日が楽しくなって簡単に続けられまます

note大学でこれらのことを学べます。
人と人とのつながりが自己成長には欠かせ

もっとみる

🏆note大学の『軽音部&バイク部』のコラボ企画が大成功した話

『note大学』の活動記事です。
今回は、軽音部&バイク部のコラボ企画『ツーリングやドライブで聴きたい音楽コンテスト』が開催されて結果が発表されましたのでご紹介します。
賞品は全てオーナーからサポート+オススメ+埋め込みで、多くの方に読まれるように楽しみながら活動しています。

※『note大学』とは、多くの方に読まれることに特化した私の運営するサークルのことです。

✅軽音部&バイク部のコラボ企

もっとみる
急に寒くなってきたけれど体調に気を付けて気持ち良くnoteを一緒に楽しもう💖

急に寒くなってきたけれど体調に気を付けて気持ち良くnoteを一緒に楽しもう💖

note大学の記事です。先日設立14カ月記念式典を迎え、多くのメンバーがnote大学でにぎわっています。

また、共同運営マガジンの設立してから毎日通知がとまらず楽しんでいます。
noteを楽しむ仲間が多いことが、自然と継続にも繋がって人生をそのものを楽しむことができます。一人だと継続できないことが、毎日が楽しくなって簡単に続けられまます

楽しい上に、ライティング力やコミュニケーション力、マー

もっとみる
note大学設立14カ月記念式典💖多くの方に支えられ感謝しています

note大学設立14カ月記念式典💖多くの方に支えられ感謝しています

noteの人気サークル『note大学』が昨年の8/20に設立して、14カ月目を迎えることができました。もう1年以上経つなんて信じられないくらい早いです。

noteは交流があるから楽しいですし継続できます。note大学でも交流を大切にして、楽しむことを常に追求しています。
継続するには楽しむことが大前提ですが、noteをやめていく方や、なかなか続けられない方は、楽しめていないことに気づきましょう。

もっとみる
10月も多くのメンバーがnote大学へ💖一緒に楽しみましょ😊

10月も多くのメンバーがnote大学へ💖一緒に楽しみましょ😊

note大学の記事です。10月も多くのメンバーがnote大学へ入られました。メンバー紹介を記事の後半でしています💖

また、共同運営マガジンの設立してから毎日通知がとまらずにぎわっています。 noteを楽しむ仲間が多いことが、自然と継続にも繋がって人生をそのものを楽しむことができます。一人だと継続できないことが、毎日が楽しくなって簡単に続けられまます

楽しい上に、ライティング力やコミュニケーシ

もっとみる
さわやかな気候の秋がやってきた!心地よくnoteを一緒に楽しもう💖

さわやかな気候の秋がやってきた!心地よくnoteを一緒に楽しもう💖

note大学の記事です。さわやかな気候の秋がやってきました!こんな季節はnoteを一緒に楽みましょう!
共同運営マガジンの設立してから毎日通知がとまらずにぎわっています。 noteを楽しむ仲間が多いことが、自然と継続にも繋がって人生をそのものを楽しむことができます。一人だと継続できないことが、毎日が楽しくなって簡単に続けられまます
楽しい上に、ライティング力やコミュニケーション力、マーケティング力

もっとみる
note大学の共同運営マガジンが大賑わい💖多くの人に読んでもらって感謝!

note大学の共同運営マガジンが大賑わい💖多くの人に読んでもらって感謝!

note大学の記事です。
共同運営マガジンの設立してから毎日通知がとまらずにぎわっています。 noteを楽しむ仲間が多いことが、自然と継続にも繋がって人生をそのものを楽しむことができます。一人だと継続できないことが、毎日が楽しくなって簡単に続けられまます
楽しい上に、ライティング力やコミュニケーション力、マーケティング力、解析力などどんどんスキルが向上して自己成長できています。
これもnoteの魅

もっとみる
note大学の共同運営マガジンを設立!多くの人に読んでもらおう💖

note大学の共同運営マガジンを設立!多くの人に読んでもらおう💖

note大学で共同運営マガジンを設立しました!!

『note大学』とは、多くの方に読まれることに特化した私の運営するサークルのことです。

※サークルの記事は毎週水曜日と日曜日に投稿しています。

✅共同運営マガジンの設立!キッカケはnote大学生のかーびぃさんからのこの記事。とても熱い思いが伝わってきました

まとめると、現状のサークル投稿のやり方には問題点が多いので、共同マガジンを作ってほし

もっとみる
あなたのフォロワー90人増やします💖note大学恒例第28回フォロバ企画開催❗️

あなたのフォロワー90人増やします💖note大学恒例第28回フォロバ企画開催❗️

あなたのフォロワー増やします!

note大学では毎月月初に大きなイベント『フォロバ企画』を実施しています!今回で第28回目となる超人気企画です!この機会に是非フォロワーを大きく増やして下さい!

noteはTwitterなどのSNSと違って、フォロワーが増えにくいです。しかし、記事を投稿すれば、フォロワーのタイムラインに流れるシステムのため、フォロワーが多ければ多いほど、多くの人に読まれるメリッ

もっとみる