マガジンのカバー画像

note攻略法💖

359
🌻noteの基本的な使い方や書き方💕 🌻多くの方に読んでもらうコツやテクニック💕 🌻note専用のツールや知られていない方法の紹介💕 🌻PVやフォロワーの増やし方💕 などを私の実…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

noteで長文が書けないと悩んでいるなら書く前に○○をやろう!

noteで長文が書けないと悩んでいるなら書く前に○○をやろう!

私の運営しているnote大学でも、長文が書けないと悩む方が多いです。
読んでいても何が言いたいのか分からない記事も見かけます。思いついたことを書いていると、読み手は苦痛を感じますから、できるだけしっかり書きたいものです。

⏬この記事はこんな悩みを持つ方を対象にしています。

✔ noteで長文が書けない方
✔ noteで文章が上手く書けない方
✔ noteでスキがなかなかつかない方

⏬結論

もっとみる
noteのフォロワーの増やし方|12カ月で14,000人と繋がった方法を全て公開💖

noteのフォロワーの増やし方|12カ月で14,000人と繋がった方法を全て公開💖

★追記:
🎁3-3)noteにある秘密の洞窟について、注意点を追記。
👑Amazonランキング10冠「noteのフォロワーの増やし方」を追記
▶︎https://amzn.to/3z2jgmc

noteを始めてから12か月が経ちました。これまで14,000人以上の多くの方と繋がることが出来ました。ありがとうございます。

この記事は約12,000文字の大ボリュームで構成された有料記事にな

もっとみる
noteを1年間継続して分かった3つの大切なこと

noteを1年間継続して分かった3つの大切なこと

本日、ちょうどnoteを始めて365日。1年経過しましたが、正直あっという間でした。noteから素敵なバッジも貰いました!

一年前の自分とは比べ物にならないくらい成長しています。
noteで一年経験して、分かったことを3つ解説していきます。

noteを1年間継続して分かった3つの大切なこと
⏬結論
1)毎日取り組むと習慣化できること
2)とにかくやってみることで楽しくな

もっとみる
note初心者の間違った書き方|日記ではなく過去の自分を救う記事を書こう💖

note初心者の間違った書き方|日記ではなく過去の自分を救う記事を書こう💖

noteは自由な創作の場ですから何を書いても良いです。
今でこそ、多くの方に読まれるnoteになっていますが、最初は何も分からず日記を書いていました。ただ、多くの方に読んでもらいたい!と考えた時に、あなたの私生活には誰も興味がないことを知っておきましょう。

★『多くの人に読まれるnote』を目指すサークル【note大学】を運営しています

⏬この記事はこんな悩みを持つ方を対象にしています。

もっとみる
noteに愚痴や不平不満を書くなら○○を一緒に書けば悩みは解決する話💖

noteに愚痴や不平不満を書くなら○○を一緒に書けば悩みは解決する話💖

noteを徘徊していると、大切な読者のことを考えずに自分本位で愚痴や不平不満を書いている方を見かけます。その中で特に多いのが他人のnoteに対しての嫉妬からくる愚痴です。
noteは自由な創作の場ですし、法律(誹謗中傷や名誉棄損など)に抵触しなければ、基本的には何を書いても良いので否定はしませんが、愚痴をこぼすだけでは何も解決しません。

noteに書き出すなら〇〇を一緒に書いてください。いつまで

もっとみる