マガジンのカバー画像

おとな美術部活動報告マガジン

198
《部員13名で活動中》 ⭐今後のイベント情報 【第6回文化祭】2023年11月冷泉荘(福岡) 【季節展-冬-】2023年12月みんなの蔵(熊本) ■おとな美術部とは 201…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

みんなのひまわり作品のご紹介&新聞のお知らせ🌻

みんなのひまわり作品のご紹介&新聞のお知らせ🌻

おはようございます☀おとな美術部です

「おとな美術部WEB新聞」毎月発刊を目指しておりましたが今月の発刊が部長都合で難しくなってしまったので7月8月合併号にして来月まとめて発刊したいと思います🙇

夏の特大号としてはりきって作りますので来月までしばしお待ちを😄

そして今月の宿題は「みんなのひまわり作品」でした🌻おとな美術部に咲いたひまわり達をぜひぜひご覧下さい🎨

🌻いきもの画家PO

もっとみる
おとな美術部の宿題🌻ひまわり

おとな美術部の宿題🌻ひまわり

夜な夜なおとな美術部7月の宿題
ひまわりを描いてたので
せっかくだから
noteにも投稿することにしました😄

ちなみに今回も
100均の道具だけで描いてみたシリーズです笑

まず下書き

下書きの書き方がわからないから
いつもこんな感じ…あってんのかな?

次は色を置いてみました

写ってる段ボールの切れ端は
放課後デーサービス?の子供たちのために作ってる段ボール御神輿の残骸です笑
それはまた

もっとみる
GO GO ミュージアム〜totsu突展TEN〜かおてん

GO GO ミュージアム〜totsu突展TEN〜かおてん

おとな美術部 課外活動レポート

7月1日(金)今日は おとびメンバーのmasumiさんが福岡市美術館でグループ展『突展』に出展しているとのことで部員と潜入することに。

✨朝活✨美術館もイイねー

10時集合
2階ギャラリーへ

ギャラリーは全て貸切になっていて
各ブースは賑わっていた

まず 目的の『突展』へ

可愛いお出迎え

前川朋子さんの作品(木彫)

そして
安川真澄さん作品

遊び心

もっとみる