見出し画像

GO GO ミュージアム〜totsu突展TEN〜かおてん


おとな美術部 課外活動レポート

7月1日(金)今日は おとびメンバーのmasumiさんが福岡市美術館でグループ展『突展』に出展しているとのことで部員と潜入することに。

✨朝活✨美術館もイイねー

10時集合
2階ギャラリーへ

ギャラリーは全て貸切になっていて
各ブースは賑わっていた

まず 目的の『突展』へ

楽しみ♪

可愛いお出迎え

前川朋子さんの作品(木彫)

連れて帰りたくなる
子供がぎゅっとね

そして
安川真澄さん作品

空き箱アート

遊び心がくすぐられる作品。

1つ1つのキャラクターから想像する楽しい物語。

グローブのパッケージだよ!
ゴルフボールの空き箱で!
見えてくるものが面白い

部員と何となく始まる
お気に入り1つセレクト

「この中でどれが1番好き?」

こんな事して、言葉じゃ通じない感性とかが気付けたりするから面白い。

この写真も好き
と言って写り込む私
湯之原淳さんの「leaf」

そしてこれも鮮やかな色合いが心をくすぐる

ふくりえさんの「白虎」
「祝福の月」
直径800mm
こんな大きな作品描いてみたい
三重野睦美さんの「うっかり漫画」
ちょっと風刺的スパイス大好き
他にもまだまだ
大きなキャンバスは迫力がすごい

なんだかんだと1時間

他のギャラリーも急足で覗いてみる

シボリコミュニティ福岡第20回作品展 藍と絞り

グランドシニア、ブラザーズ展

そして館内あちこちから感じる視線に導かれて
イベント会場へ

人が少ない朝イチがおすすめ

いるよ
いるいる
子供の頃にタイムスリップ
巨大な顔が並ぶ
とにかく大きい
子供向きだろうが 
誰もいないからやっちゃうよー
なかなか本気部員(笑)
ちょっとバテバテ

出口でグッズ販売に沼りますw

朝活美術館楽しめました。

またどこかのアートに会いに行きます。

サポートしていただけると嬉しいです。 Tシャツを彫る活動費に使わせていただきます。